折々の記

日常生活の中でのさりげない出来事、情景などを写真と五・七・五ないしは五・七・五・七・七で綴るブログ。

読書ノート「心に残ったフレーズ」VOL1~ あさのあつこ著 「たまゆら」(新潮社)から

2014-04-19 | 読書
以前はよく本を読み、その感想を本ブログにも度々掲載した。

しかし、このところ読書量がガクンと減っている。
しかも、読んだそばから内容を忘れて行く。

読んだ当初は、いい言葉だと強く印象に残っていても、読み終わる頃になるともう思い出せないことも。
余りにも忘れ方が速いので、少々心配になって来ている。

そこで、「これは」という「心に残った」フレーズを書きとめて、ブログに残すことにした。

第1回目は、あさのあつこさんが書いた小説「たまゆら」の一節である。

これを選んだのには理由がある。
もう大分前になるが6歳年上の長兄が、ある時

「自分の経験では、歳を感じるときは、突然に来るんだよ。ある歳までは全然なんともなかったのが、その歳を境にそうはいかなくなるんだ」

という趣旨の話をしたことがある。

その時は、そんなもんかと聞き流したが、歳を重ね、この本のこのフレーズに出会って、長兄が言っていたことはこういうことだったのか、と卒然と理解した次第である。


人の歳の寄り方は雪に似ている。
徐々に、知らぬ間に歳を重ねていくのではなく、あるとき、突然にどかりと積るのだ。後はしばらく静まり、またどかりとくる。どかりどかりの間の静息がしだいに短く、細切れになっていく。

雪はいつか融けるけれど、人の齢は融けない。どかりと降り積もるだけだ。
命の屋台骨が耐えきれなくなって、折れ砕けるまで、積る。

誰も降ろしてはくれないし、降ろしてもらっても困るだろう。(あさのあつこ著 「たまゆら」(新潮社)から)




【あさのあつこ著 「たまゆら」】(新潮社)

人の世と山との境界に、夫の伊久男とひっそり暮らす老女、日名子。雪の朝、その家を十八歳の真帆子が訪れた。愛する少年が、人を殺めて山に消えたのだという。彼を探す真帆子に付き添い、老夫婦は恐ろしい山に分け入ることに。日名子もまた、爛れるほどの愛が引き起こしたある罪を、そこに隠していたのだ―。山という異界で交錯する二つの愛を見つめた物語。

写真&俳句VOL450~恋の季節

2014-04-18 | 写真&俳句
川の中で仲良く泳ぐカモのカップル。



春たけて     カモのデートや     おちこちに



春は万物にとって「恋の季節」である。

黒目川に生息するカモたちにもその「恋の季節」が訪れているようだ。

あるカップルは川の中で、またあるカップルは草地でと仲良くデートを楽しんでいる姿がそこかしこで見られる。

微笑ましい一コマである。

草地で仲良くエサを探すカモのカップル


写真&俳句VOL449~青空に溶ける

2014-04-17 | 写真&俳句



青空に     溶け込むひばり     垣間見し



黒目川遊歩道を散歩中の時のこと。

頭上でひばりの鳴き声が、かしましくきこえてきた。

見上げると、声はすれども上空のためその姿を見ることのできない、ひばりがそんなに高くない所で鳴いているではないか。

「ラッキー」とばかり、大急ぎでカメラを取り出して空に向ける。

肉眼ではとらえることができたのだが、デジカメのズームをいっぱいにして小さな被写体を捕えるのはなかなか難しい。

慌てていたのと「感」を頼りにシャッターを押したため、ピンボケの写真しか撮れなかったのは残念であった。

再挑戦しようとカメラを構えて待っていたが、ひばりはどんどん上昇し、青空に溶け込んでシャッターチャンスは巡って来なかった。

写真&俳句VOL448~頑張るサクラソウ

2014-04-16 | 写真&俳句
見頃を迎えた田島ケ原サクラソウ自生地には、多くの人が訪れていた。


サクラソウ
サクラソウ科の多年草で、環境省レッドリストでは準絶滅危惧種とされている。冷涼な気候をこのむ植物で、山地の谷川沿いや高原等に多く生育する。


野草園     健気に咲きし     サクラソウ



荒川流域にある「田島ケ原サクラソウ自生地」のサクラソウが見頃となっているというので、かみさんと見に行って来た。

約4.1haもの広大な敷地に150万株のサクラソウをはじめ約250種の植物が自生するまさに「野草の宝庫」には、平日だというのに多くの見物客で溢れていた。

その主役の「サクラソウ」だが、圧倒的な「ノウルシ」の群落の中に咲いているため、周りはすべてノウルシばかり、まさに「多勢に無勢」の中で、「孤軍奮闘」しているさまは、健気といった表現がぴったりであった。


田島ケ原サクラソウ自生地(国指定特別天然記念物)

埼玉県さいたま市桜区にある国の特別天然記念物に指定されたサクラソウの自生地で、約4・1haの指定地にはサクラソウのほかにノウルシやチョウジソウ、ヒノキカサなどの希少種も生育している。



写真&俳句VOL447~土筆(つくし)の遊び

2014-04-15 | 写真&俳句
土筆を見て、子どもの頃の懐かしい遊びを思い出した。



つくしんぼ     幼き日々へ     誘(いざな)へり



黒目川の堤防の草々が、一段と青々としてきた。

そんな中、雑草の中に土筆がひょっこり顔を出していた。

その愛らしい姿を眺めながら、幼かった頃、土筆の茎をはかまのところの節から抜き取って、もとのように差し込んでおき、そのつなぎ目を当てっこする「どこつないだ」遊びを思い出した。

そして、あの頃のことが無性に懐かしく、愛おしく甦り、しばし見入った次第である。