折々の記

日常生活の中でのさりげない出来事、情景などを写真と五・七・五ないしは五・七・五・七・七で綴るブログ。

朝の「電力消費ピーク」時のちょとした心がけ~この冬の「節電策」②

2012-01-26 | 日常生活
以前、当ブログでこの冬の節電策としてレトロなすぐれもの「ゆたんぽ」が重宝していることを紹介した際(1・14ブログ「湯たんぽ」、このレトロなすぐれモノ~我が家で24時間フル稼働)、昨年の夏は電力会社の供給能力が足りなくなる、と大騒ぎをしたが、この冬はそんな話がどこからも聞こえてこないのが不思議なことであると書いた。

すると、やっと先日テレビがこの所の厳しい寒さで各家庭の電力使用量が急増し、夏場に使用率が90%を超えたのは1日だけだったが、今年に入ってすでに4回も90%越えがあると報じていた。

これを見て、かみさんと「もっと寒くなったら、電力使用量大丈夫なのかな」と思わず顔を見合わせてしまった。

そこで、電力使用率の状況を確認すべく東京電力のホームページを開き、「最大電力実績カレンダー」を見た。

            昨年12月の「最大電力実績カレンダー」(東京電力のホームページより)

そこには、昨年の12月に電力使用率が90%を超えた日が何と9日もあったことが示されていた。(そのうち、最大使用率は12月9日の94%)

知らないとは恐ろしいもので、世の中が大騒ぎしていないのは「大丈夫」ということなのだろう、と我が家ではこの冬、夏ほど気にすることなく電気を使っていた。

例えば電力使用のピークの一つである朝。

我が家では、これまで起きてくると先ず
「テレビ」、「エアコン」、「ホット・カーペット」の電源を入れ、さらに朝食の準備で「IHヒーター」、「電子レンジ」も使用する。

考えてみればこれだけの電気器具が一斉に始動するのである。
大変な電気使用量である。

これは何も我が家だけでなく、他の家もほぼ同様だろう。

ホームページで「最大電力実績カレンダー」を見るまでは無頓着だったが、どこの家もこのような使い方をしていたら大変なことになるのではなかろうかと思った。

そこで我が家では、まったくありふれたことではあるが、

① 調理器具を使っている時は、テレビとホットカーペットの電源を切る。
② 調理器具の使用も例えばIHヒーターを使っている時は電子レンジを使わないなど、できるだけ調理器具
    を同時に使わないようにする。

ことにし、数日前から実行しているところである。

ささいなことだが、「ちりも積もれば、山となる」である。一人一人が心がけることが大事なことではないだろうか。