旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【限定】プレミアム醤油とんこつラーメン@山岡家 南2条店

2023-11-13 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2ヶ月毎の限定、今回はプレミアム醤油とんこつラーメン。
通称、プレ醤油です。
毎年少なくとも1回、主に秋に登場する定番の限定です。
2022年 
2021年秋 
2021年春 
東北・新潟・北陸地方ではレギュラーメニューとして提供されていまして羨ましい限り。
これらの地域のうち、新潟と北陸地方では、焦がし醤油ラーメンが限定で登場するようです。
東北地方は何も書いてなかったので、一時的に限定メニューがないのかもしれません。



本日11月13日より開始となりましたので、早速行ってきました。
まずは券売機。
昨年は910円でしたので、10円の値上げになります。



トッピングをどうしましょう。
玉ねぎはありますが、ワカメが見当たりません。
恐らく店員さんに直接お願いしたら、ワカメトッピングできると思います。



プレミアム醤油とんこつラーメン。(920円)
味付けたまごをトッピング。(140円)
アプリクーポンでコロチャー6個をお願いしました。
味のお好みは全部普通でお願いしました。



表面にはたっぷりの背脂、いつものプレ醤油の外観です。
海苔は1枚ですが一応伏せてありますので、横にずらしてもう1枚。



白濁した豚骨スープ。
そこに甘めでほんのり煮干しも感じるプレ醤油ダレが加わります。
塩分ほどほど、まろやかで美味しいスープです。
もはや書くことがないぐらい、安定した美味さです。



麺は加水率低めの中ぐらいの太さの麺り。
通常の山岡の麺より細い、プレ醤油仕様の麺。
何だか例年以上に細く感じました。
しばらく食べていないからでしょうかね?



具では、ワカメと刻み玉ねぎが特徴ですね。
プレ醤油によく合うと思います。
そして今回トッピングした、味付け玉子とコロチャーも完成度が高かったです。




安定の限定、プレ醤油でした。
定番すぎてもはや書くことがありません。
毎年安心して食べることができる限定メニューです。

以前はよくあった、突拍子もない激しく攻めた限定を最近はあまり見かけなくなりましたね。
最近は人気の限定を繰り返し登場させるパターンが多く、安定路線ともいえます。
それはそれで美味しいからいいんですが、何だこれは!?と思わせるような激しい限定をたまには見てみたいな。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【夏の思い出】利尻らーめん 味楽~ミルピス~グランスポット@利尻島

2023-11-12 23:55:55 | 宗谷・留萌


この夏、礼文島でラーメンを食べ、北海道全市町村制覇に向けて大きな一歩を踏み出した記事を書きました→こちら
メインはもちろん礼文島だったのですが、交通機関の兼ね合いで意外と利尻島に滞在する時間が長く、それならばと利尻島も楽しんできました。

まずはこちら。
昨年に引き続き2回目。
島内には未訪の懸案店があり、真のラヲタならばそちらに向かうべきですが、もう1回食べたかったんですよね。
味楽です。



今年はちょうど開店時間をちょっと過ぎたぐらいの訪問。
1時間待ちぐらいで食べることができました。



昨年と注文方法が変わりました。
何とメニューがタブレットになっています!



前回は焼き醤油を食べましたので、今回は塩にしました。
カレーも美味そうですが、品切れとのこと。
人気のメニューなんでしょうかね。



あとはとろろ昆布も忘れずにね。



塩らーめん。(900円)
島内の他のお店の食べ物と比較すると、離島価格にしてはかなりお安く感じられます。



少し濁りのある中間系スープ。
昆布の旨みが相変わらず凄いですね。
焼醤油だとタレの旨みが合わさった美味さでしたが、塩だと直にスープを味わえます。
どちらも美味いですね。



やはりそこにとろろ昆布。



ドカンと旨味が増します。



麺は変わらぬ札幌麺。
他にもっと合う麺があるような気がします。
でも、このスープにはこの麺が合うような気もします。



続いてはこちら。



最果て自家製
利尻手作り乳酸飲料
ミルピスです!



さらにこちら。



昨年も行ったけどラーメンを食べたため、食べることができなかった逸品。
やっと食べることができました。
グランスポットのホタテカレー!



サクサクの衣で揚げられた、肉厚のホタテ。
スパイシーで本格的なカレールー。
これを離島で食べることができるとは凄いです。


今年も利尻島を楽しませてもらいました。
残すはマラソン大会かな。
利尻島一周悠遊覧人Gという大会が毎年6月に開催されるですよね。
利尻島をぐるりと1周、53キロを走るというもの。
一度出てみたい大会です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【琴似駅】ととやみち~一純屋

2023-11-09 23:55:55 | 飲み


琴似の夜、まず1軒目はととやみちです。



居酒屋のランチメニューとしてラーメンを提供している店です。
以前一度食べましたね。
現在のメニューはこちら。



ランチのラーメンは基本清湯スープ。
夜は居酒屋になるのですが、突発的に白湯スープを提供することがあり、それが絶品とのこと。
という訳でその日を目がけて、夜の居酒屋に初めて行ってきました。
こちらが夜のメニュー。



ととやみちだけあって、刺身などの魚系の料理がメインです。



予想通り、新鮮な魚が美味しい!



お刺身に焼き魚。



そして最後はもちろんラーメン。



私は、上の手書きメニューの一番下に書いてる、濃い煮干しそばをいただきました。
夜だけのメニューです。



少し透明感の残る、濃い煮干しスープ。
苦手などはなく、さらりとした飲み口で、どんどんレンゲが進みます。
うまっ!ともちろん声が出ます。



麺は低加水率の中細ストレート麺。
このタイプの麺は煮干しスープによく合います。
そして何より、私の好みの麺でもあります。



具は、少量の岩のりとネギのみ。
美味いスープと麺には具はなくていいですよね。


居酒屋で美味しい料理を食べた後は、〆のラーメンを食べにこちらへ。
一純屋です。

ここでは本格的な博多ラーメンを食べることができます。
泡泡な外観。



泡の下のスープは、さらりとしていながら濃い豚骨スープ。



博多麺がこの豚臭いスープにはよく合います。




楽しい琴似の夜でした。
また飲みましょう!!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定】帆立煮干しラーメン@煮干しラーメン山岡家 狸小路4丁目店

2023-11-07 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡の別ブランド店、煮干しラーメン山岡家です。



2023年10月17日、極煮干し本舗から店舗名を変えリニューアルオープンしました。
本家の山岡家と同様、こちらでも限定メニューを提供しています。
アプリを見る感じだと、極煮干し本舗でも同じ限定のようです。
今回はこちら、ホタテです。



最近型の券売機から食券を購入。



煮干しラーメン山岡家では、メインの商品を選んだ後に、麺の量を選択する画面になります。



その後、ご一緒にいかがですか?と、トッピングを選択する画面になります。
この流れは本家の山岡家と異なるところですね。



支払い方法はこちら。
AlipayとWeChat Payがあるのを確認しているのは、狸小路4丁目の3店舗(山岡家味噌ラーメン山岡家)と山岡家千歳店です。



帆立煮干しラーメン。(940円)
アプリクーポンでメンマをトッピング。
味のお好みは聞かれませんでした。



表面にはたっぷりのアブラが浮きます。
ベースは少し透明感の残る白濁スープ。
スープを一口、、、ホタテ!!
いきなりホタテのインパクトが大きいです。
食べ進めるにつれ、ベースの煮干しとのバランスがとれてきます。
最初に食べた煮干し豚骨と比べると、豚骨が軽めな印象です。



麺は加水率高め、中太平打ちストレート麺。
つるっとした食感が美味しい麺です。
これも煮干し豚骨ラーメンと同じかと思います。
個人的には、極煮干し本舗との最大の違いは、この非札幌麺だと思っています。



具は、炙りチャーシュー、ネギ3種類、魚粉、そして真ん中にホタテがまるごと1つ。
メンマはクーポンで付けてもらったものが4本、デフォでは入っていないんですね。
炙りチャーシューはいつ食べても美味しいですね。


煮干しラーメン山岡家、甘めの味付けで、苦味えぐみはなく、とても食べやすい煮干しラーメンを作ってきます。
レギュラーメニューも限定メニューもどちらも美味しいです。
そして麺は非札幌麺。
煮干しスープには、圧倒的にこっちの麺の方が合います。
さあ皆さん、ホタテを食べて応援しましょう!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【限定 3回目】鬼煮干しラーメン 半ライスセット@山岡家 新発寒店

2023-11-06 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



およそ2か月毎の限定、鬼煮干しです。
9月25日から始まりました。
11月下旬頃までかなと思っていたところ、何と11月12日に終了との情報が入ってきまして、最後に食べてきました。



券売機で食券を購入。
前回同様、半ライスセットを購入します。



トッピングをどうしましょう。
色々迷いますよね。



今回はこちら。
鬼煮干しラーメン半ライスセット。(1030円)
トッピングはコロチャー6個、青ネギ、バターにしました。(140+80+80円)
麺のみお好み調整できて、硬めでお願いしました。



まずはラーメンから。
毎度お馴染みドロドロ濃厚な煮干しスープ。
今年は煮干しの濃度はそのままで、いい塩梅に調整され、とても食べやすく仕上がっています。
食べ進めて行くとサラサラになっていきます。
麺の中の水分や玉ねぎの影響があるのではないかと考えています。



今回は麺硬めでお願いしました。
パキポキまではいきませんが、硬めの麺がドロドロスープに絡みます。
いつも以上に、ラーメンではなく汁なし麺を食べているような感覚になります。



そしてこちらが半ライスと追加トッピング。
これらをどうするかは、もうおわかりですよね。



まずは残ったスープの真ん中に半ライスを投入します。



その周りに青ネギを敷き詰めます。
ライスの上にコロチャーとバター。
あと残しておいたチャーシューとメンマもね。



前回と少し変えてみました。
実は昨年もこの組み合わせで作っていまして、コロチャーとバターが美味しいんですよね。
今年も間違いのない美味さでした。

さああと1週間ですよ。最後に食べ納めにどうぞ!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シーズン限定】秋のキノコクリーム白湯麺@まるは RISE

2023-11-04 23:55:55 | 札幌市(南区)


まるはの限定です。



今回はライズのシーズンです。
3ヶ月毎に季節の限定を提供しています。
3ヶ月と期間は余裕があるのですが、土日祝の10時~12時まで。
さらに通常の限定、裏限定もひっきりなしに登場するので、かなりハードルが高いのです。
この日は裏表の限定の誘惑に打ち勝って、秋のシーズン限定を食べました。



秋のキノコクリーム白湯麺。(1300円)



まろやかクリーミーな豚骨スープです。
そこにキノコの旨みが加わります。
ライズの豚骨に魚介の組み合わせが好みですが、きのこでも美味いですね。
途中で添えられているキノコペーストを投入すると旨みがさらに増します。
舞茸にニンニク、黒胡椒、トリュフオイルで作られたもののようです。
うまっ!!と声が出ます。



麺は、中ぐらいの加水率、中太のストレート麺。
普段のライズより太い麺。
クリーミーなスープに絡むことこの上ないです。




今回の限定もさすがの完成度でした。
豚骨白湯とキノコの旨み、まだの方はあと1か月ありますので食べた方がいいと思います。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラン&ラー】金沢マラソンハイボールスタンド~麺屋 達 金沢駅前店

2023-11-02 23:55:55 | ラン&ラー


ラン&ラー、行きましょう!
アフターもマイラーSと一緒に。
まずはひとっ風呂浴びまして、その後にこちらに向かいました。



片町のきらら広場で、金沢マラソンハイボールスタンドとして、金沢マラソンハイボールを1杯無料で飲むことができます。



ラーの前に乾いた喉を潤さないとね。
会場や沿道だけでなく、こういったところも含めて街全体のおもてなし感がすごいです。
金沢マラソン、本当にいい大会だなーと思いながら乾杯!



日本酒ハイボールって初めて飲みましたが、美味い!
1杯で止めときましたが、飲みやすいのでどんどん飲めてしまってやばいやつです。

喉を潤した後は、もちろんラーです。
濃厚味噌好きのマイラーSに食べて欲しかった大河だったのですが、、、



予想を上回る大行列で断念。
その向かいにあるこちらにしました。
麺屋 達です。



店前のメニュー。



こちらが券売機。



豚骨ラーメンと加賀麹味噌ラーメンが二大メニューですね。
こちらがマイラーSが食べた味噌。



こちらが私が食べた豚骨醤油ラーメン 全部のせ。



濃厚な白濁豚骨スープ。
ちょうどいい濃さ、塩梅でとても食べやすいです。
ラン後の胃袋に染み渡りますねー。



麺は中ぐらいの加水率、中太のストレート麺。
もっと太いのかと予想していましたが、思っていたより細めでした。



具は全部盛り。
チャーシュー、煮玉子、メンマ、海苔、ネギ。
レース後ですから、贅沢にいってみました。


はい、それではいつもの決まり文句を。
過去記事からのコピペです(笑)

胃袋に染み渡るこの瞬間が堪りません。
マラソンで失われた塩分をスープで補い、
破壊された筋肉をチャーシューと味玉で修復し、
失われた2000kcalにはちょっと足りないけど麺で補給。
正に理想的(笑)

さあ、みなさんラン&ラー、いかがですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢マラソン2023

2023-11-01 03:11:53 | 金沢マラソン


金沢マラソン当日です。
前日シャトルバスチケットが完売してしまっていたため、金沢駅からアップがてら走って会場に向かいます。

こちらが朝食と当日の補給。
備忘録的に毎回のせていますが、いつでもどこでも定番化しつつあり、もはや意味がなくなりつつあります。



今回の目標はこちら。
・タイムは3時間10分。
・エイドで金沢カレーを食べる。できればカツカレー。
そのためのペースは1キロ4分30秒。
完全イーブンでいけばギリギリ達成できるペースです。
直前の練習では現状ちょっと力が足りないかなという感触で、3時間12-13分が現実的な目標。
でも最低でも15分は切って帰ってくるという設定にしました。
そのためにレース前に手に書いたタイムはこちらです。
一応キロ4:30イーブンでいった時の5キロ毎の通過タイムです。
右隣にある46とか32は、キロ4:36でいった時→3時間15分の最低防衛ラインのタイムです。



そして結果はこちら。
5キロ毎のラップです。

05km 22:59
10km 22:58
15km 22:39
20km 22:27
25km 22:35
30km 22:39
35km 22:40
40km 22:29

ほぼ設定通り、イーブンで最後まで押すことができました。
ですが、途中のアップダウンやエイドでロスしたりして、5キロあたり数秒ずつ遅れ、結果3時間11分台のゴールでした。



ここからはレース詳細の備忘録。
スタートはDブロックからでした。
Dブロックとはいえ凄く細かくブロック分けされていたため、スタートまでのタイムロスは約30秒でした。

スタート~5キロ
スタート直後は下り基調で、道路の道幅が広く、すごくスムーズにスタートをきることができました。
ストレスなくスタートできるのは素晴らしいですね。すぐに設定ペースにのせられました。

5~10キロ
じわじわ上り始める区間です。前半の元気なうちに大きな上りが終わるといういいコースです。
10キロまでの上りは無理せず、4:30を少し超えるペースで進みます。

10~15キロ
11キロ付近にこのコースの最高点があります。ここから下りです。
ちょうどこのあたりで3.15のペーサー率いる集団に追いつかれてしまいます。
3時間15分をでゴールするには1キロ4:36でいいはずなのに速すぎです。
前半で貯金する作戦なのでしょう。ちょうどいいので集団に飲み込まれることにします。
これは楽、心地よい。ペースはというと、4:30前後。これはかなり突っ込んでますね。

15~20キロ
15キロ地点でペーサーの人たちの会話が聞こえてきました。
「これで設定タイムに戻った。あとはキロ4:36-37で走れば3時間15分いける」と。
スタートのタイムロスを前半で取り返す作戦だったんですね。
ちょうどペーサーのスピードが落ちたかな?と思ったところで数人がさーーっと集団の前に出たので、それに付いていくことにしました。
キロ4:30ぐらいで淡々と進みました。

20~25キロ
それにしても沿道の応援があたたかい、ボランティアの皆さんも。
中間点のボランティアの方にご挨拶して、さあ後半です。
中間点の通過が1時間36分台。ちょっと遅れたけど、まあほぼ設定ペース。
スタートのタイムロスを差し引いたら、後半頑張ればいけるかも!と。

25~30キロ
11キロの最高点から25キロ過ぎまでは下り、そこからは基本フラットです。
ただ25キロを過ぎて、JRや高速の下を潜ったり、自動車専用道路に上ったり下りたりと小刻みなアップダウンが結構ありました。

30~35キロ
30キロ付近で小気味よいピッチの女性ランナーに追いつかれ、しばらく並走。
お互い抜きつ抜かれつでいいペースを保てました。
とそこに今回の目標の1つ、金沢カレーのエイドが!
「これは絶対に食べたい!」
「でも食べたら絶対に置いていかれる」
「でも食べたい」
の葛藤の末、結局食べました(笑)
カツカレーと普通のカレーがあるのですが、もちろんカツカレーね。
紙コップで提供され、カツが2切れも入っていました。
これがめちゃくちゃ美味かった!
函館の時と違って今回はタイムを狙っていたため、残念ながら撮影はありません。
ここで十数秒のタイムロス、当然競っていたランナーは遠く前へ。

35~40キロ
35キロ付近、金沢駅西口の交差点前で右折すると、50メートル道路という幅が広く真っ直ぐな直線道路になります。
気持ちのいい場所なのですが、誰もがきつくなってくるところ。
ちょうどここでピッチもペースも保っている男性ランナーが2人競っている姿がありました。
引っ張る力はないので、ついていかせてもらうことに。お陰でいいペースで刻むことができました。

40キロ~ゴール
40キロ手前でこの2人にはちぎられてしまいましたが、あとは1人で粘るのみ。
40キロの通過が手元のガーミンのネットタイムで2時間59分台。
手元に書いた設定タイムを初めて上回りました。
これはグロスタイムは無理だけど、ガーミン的には3時間10分いける!と思いラストスパート。
ネットグロスともに3時間11分台でゴールできました。(一応ガーミンのGPSウオッチ的には3時間10分切りを達成)



目標の3時間10分は達成できませんでしたが、今の実力を出し切った満足のいくレースでした。
キロ4分30秒で走る練習をしていましたがそれではダメで、3時間10分を切るには4分27-28秒ぐらいで走れる力が必要なんだなと改めて思いました。



それにしても金沢マラソンはいい大会です。
大会の運営、街全体のおもてなし感、沿道の応援、ボランティアの皆さん、どれもが素晴らしい。
皆さんが口を揃えて「金沢マラソンはいい!」という理由がわかりました。
ゴール後にいただいた景品も豪華



大満足で帰路につきました。
東京マラソンは安定の落選でしたので、今シーズンはこれで終わりです。
でも今回の金沢に向けていい感じに仕上がったので、少し間を開けてもう1本走りたいなという気持ちもあります。
少し休んで考えることにします。

満足のいくレースをした後は、お腹がすく。
さあ、行きましょう!



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする