旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

山のぶた番長@旭川市緑が丘

2012-08-12 23:55:55 | 旭川市(南部)
山のぶた番長です。
「やまのぶたばんちょう」と読みます。



旭川でも、二郎系のデカ盛りラーメン店が最近できたとのことで、行ってきました。
2011年5月オープンと、開店からもう1年以上経ったんですね。

場所は、緑が丘東4条2丁目。
旭川工業高校や旭川南高校がある通り沿い、
緑が丘サニーショッピングプラザという、いくつもの店が集まっている一角にあります。

いやーそれにしても、本日の旭川工業は惜しかった!↓
龍谷大平安、旭川工にサヨナラ勝ち…延長十一回(読売新聞) - goo ニュース

店内は、カウンターとテーブル席とあります。

メニューは、もの凄く豊富で、以下の通り。
大盛り系メニューが目立つ一方で、あっさり中華そばもあります。





らーめんは三味あって、しょうゆ、しお、みその順。
麺を中太麺、太麺から選びますが、太麺にしました。
背脂、ニンニク、味の濃さ、野菜を無料で調整できますので、
「背脂増し、味濃いめ、野菜大盛り」にしました。
以上をまとめると、
らーめん しょうゆ 太麺 背脂増し 味濃いめ 野菜大盛り を食べました。(750円)

外観はこんな感じ。
意外とおとなしめです。



横から見てもこんな感じで、山は低め。
デフォのラーメンではこんなもんなんでしょう。



スープは、さらりとしたあっさりめの豚骨スープ。
まずまずの旨味はありますが、二郎らしさはあまりありません。
味濃いめにしましたが、思いの外濃くありませんでした。

麺は、低加水率の太麺です。
わしわし食べるタイプの麺で、まず旭川にはありません。
所謂「天地返し」を行って、野菜を沈めて麺を引っ張り出してこないと、なかなか麺にたどり着けません。



具は、チャーシュー、炒めモヤシ、少量のニンジンとキャベツ。
野菜は茹でられたものではなく、炒められたもので、意外な展開でした。
チャーシューは、かための赤身とやわらかな脂身が混在するタイプ。


旭川デカ盛り二郎風


確かに大盛りではありますが、ジャンキーさはあまりなく、全体におとなしめな印象です。
「二郎インスパイア系」と呼ぶには無理がありますが、
デカ盛りラーメンをがっつり食べたいときにはいいかもしれません。
この近辺は学校が多く、食べ盛りの若者も多いと思いますので、ニーズはあると思います。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六方@旭川市旭神

2012-08-10 23:55:55 | 旭川市(南部)
六方です。
「ろっぽう」と読みます。

旭神にある焼肉店ですが、昼にラーメンを食べることができます。
その証拠に、店の看板がこうなってますし、



店の前には、こんなメニューもあります。



場所は、旭神2条1丁目。
パチンコジャパンが目印で、そのすぐ隣にあります。

メニューを見ますと、焼肉店らしいユッケジャンラーメンなどはなく、基本三味です。
醤油、塩、味噌の順。
醤油と塩が500円、味噌が600円。

醤油らーめん を食べました。(500円)
ワンコインは嬉しいですね。



オーソドックスな外観です。
表面の脂は意外と多く、湯気が上りません。
スープは半濁系で、豚骨ベースかと思います。
細かな粒子がありますが、魚介はあまり感じません。
塩梅はちょうど良く、ありがちな感じではありますが、普通に美味しいです。

麺は、低加水率の中細麺。
こちらもオーソドックスな旭川麺ですが、どこのでしょう。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプルです。
焼肉店ではありますが、チャーシューは普通です。(笑)
ネギは個人的には、苦手なタイプでした。


焼肉店標準的旭川拉麺


焼肉店らしさを微塵も感じさせない、オーソドックスな旭川ラーメンでした。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄 神楽店@旭川市神楽

2012-08-08 23:55:55 | 旭川市(南部)
玄です。
「げん」と読みます。



東光の人気店玄の支店が、昨年11月にできました。

場所は、神楽4条9丁目。
国道237号線沿い、元々こぐまラーメンがあった場所、すぐ近くにはさんぱちがあります。

店内は、大きめのテーブル席と小上がりも豊富にあります。

メニューを見ますと、
「当店おすすめは御座いません全て一生懸命作らせて頂いて祈ります」と書かれてます。
らーめんは、醤油・塩・味噌・辛味噌の順に書いてあって、全て700円。
ミニセットのご飯もののメニューが豊富だなー。とか、
らーめんを食べない人との分け合いは禁止なのかー。とか、
飲み物はビールのみでジュースがないんだなー。とか、
まったりとメニューを眺めていると、テキパキした女性店員さんにメニューを他に持っていかれました。。。

塩らーめんを食べました。(700円)



白濁した豚骨スープ。
相変わらずのまろやかなスープです。
脂は多め、塩分濃度も高め、ニンニクも強めと、わかりやすい味付けになっています。
所謂山頭火系の豚骨スープですが、(前回尋ねた時は無関係と言われましたが・・・)
このニンニクの強さは、その中でも「ひびき」を思い出させます。
なかなかの美味しさです。

麺は、佐藤製麺工場のもの。
低加水率の中細縮れ麺です。
これぞといった旭川麺で美味しいです。

具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、一面のゴマ。
チャーシューは、箸で持てないほどとろとろのものが2枚入っています。


白濁まろやか豚骨山頭火ひびき系


以前本店で食べた時より、格段にレベルアップしている気がします。
人気なのも納得です。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏麺 光寿@旭川市神居

2012-08-07 23:55:55 | 旭川市(南部)
光寿です。
「こうじゅ」と読みます。



2009年にできた新しめの店で、私が旭川を離れている間にできました。
今までは「麺屋」でしたが、noriさんのHPによると、今年に入って「鶏麺」と、鶏スープの店に変わったようです。
私自身、変わる前も後も初訪問です

場所は、神居2条16丁目。
環状線沿いとわかりやすい立地です。

店内は、カウンター、テーブル、小上がりとあります。

メニューは、鶏白湯と鶏清湯と白湯清湯を合わせたブレンドの3種類のスープがあります。
鶏白湯は、三味、
鶏清湯は、しょうゆとみそ、
ブレンドは、こがししょうゆとみそ、
とあります。
迷ってしまいまして、店員さんにオススメは何か聞いてきますと、
「こってりが好きなら白湯、あっさりが好きなら清湯、人気があるのがブレンドのこがししょうゆです」と、
付け入る隙を与えない完璧な答えで、かえって迷ってしまいます。

鶏清湯 あっさりしょうゆ を食べました。(680円)



鶏ベースのあっさりスープ。
きれいな、透明感のあるスープです。
あっさりながら、まずまずの旨味があります。

麺は、低加水率の中細麺。
縮れがほとんどない、ストレート麺です。
箸で持ったときの見た目は旭川らしくありませんが、食べた食感はもろに旭川系。(笑)
それもそのはず、暖簾には須藤製麺工場の文字がありました。

具は、チャーシュー、ネギ、カイワレ大根、メンマ。
チャーシューは、やわらかタイプが2枚入っていました。


今風鶏清湯非旭川系


旭川では珍しい鶏で勝負する店です。
鶏白湯がどんなものか気になりますし、
これらが旭川でどう受け入れられていくのかも気になります。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れお@旭川市忠和

2012-08-06 23:55:55 | 旭川市(南部)
れおです。



昼はラーメン、夜は焼き肉という、所謂二毛作店です。
旭川ではあまりない形態かもしれません。

場所は、忠和4条8丁目。
環状線沿い、12号線と交わる交差点の近くと、わかりやすい立地です。



店内は、カウンターと小上がり。
まさに焼肉店です。

メニューのラーメンは、しょうゆ・塩・味噌の順、各650円。
次いで、トマトラーメンが850円。
さらに、デス味噌ラーメンとあって、体調のすぐれない方はごえんりょ下さいと書かれてます。

トマトラーメンを食べました。(850円)



インパクトのある外観です。
湯気が全く上りません。
コンソメスープがベースにあり、そこにこれでもかというぐらいトマトが入っています。
どろどろのトマトスープ、もろにトマトです。
表面には粉チーズが振りかけられていて、バジルも結構効いています。
トマトにとてもよく合いますね。
トマト好きには堪らないと思います。

麺は、加水率低めで、中ぐらいの太さのもの。
通常の旭川麺に比べると、太めで瑞々しい感じです。

具は、トマト、ミニトマト、バジル、粉チーズ、水菜、細切りチャーシュー。
スープにも具にもトマトがたっぷり。
それにマッチする、具材です。


強力インパクトトマト麺


ラーメンと言うには無理があるかもしれませんが、トマト好きには堪らない1杯だと思います。
旭川では他にないので比較できませんが、
トマト度だけでいったら、札幌のベジチャナ姫(現在は狼スープ)をも上回るかもしれません。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力道@旭川市永山

2012-08-05 22:55:55 | 旭川市(北部)
力道です。
「りきどう」と読みます。



2011年8月にできた新しい店で、もうすぐ開店1周年を迎えるようです。

場所は、永山3条24丁目。
国道39号線沿い、旭川大学の隣と、わかりやすい立地です。

店内は、カウンター、テーブル席、小上がりと、十分なキャパがあります。

メニューは、正油、塩、みその順。
正油と塩が600円で、みそが700円。
価格設定からはみそには野菜入りかと思いきや、三味ともに野菜ラーメンがあります。
ご飯ものもあって、チャーハン、カレー、カツ丼など。

正油らーめん を食べました。(600円)



濁りのあるスープです。
豚骨ベースかと思いますが、魚介の風味も結構感じます。
スープ強めですが、濃厚でコクのある醤油ダレがやや前に出ており、堪らない旨味を生み出しています。
これは好みです。
紛れもなく旭川系のスープと言えますが、この感じは他にあまりないような気もします。

麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
旭川麺としては、やや加水率高めでつるんとした食感です。
この典型的旭川スープですから、もさっとばつっとした麺で食べたい気もします。
暖簾には、蔵元の文字がありました。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは2枚入っていて、しっかり味付けされた、脂身のあるやわらかタイプ。
美味いです。
メンマは、白っぽい色で、コリコリした食感が特徴的です。


旭川王道力道


最近の新店はいろんなタイプのラーメンを出すところが多いですが、
こちらでは正統派旭川ラーメンを食べることができます。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富蔵@旭川市神居町富沢

2012-08-04 22:55:55 | 旭川市(南部)
富蔵です。
「とみくら」と読みます。(ずっと、とみぞうって読んでました。^_^;)



場所は、神居町富沢。
旭川中心部からかなり離れた郊外、カムイの杜公園のすぐ近くにあります。
周りは田んぼばかりで、立地だけを考えたら、秘境ラーメンと言えそうです。

民家(?)蔵(?)を改装したような造りで、靴を脱いで店内に入ります。
カウンターとテーブル席とあり、さらに2階にも席があるようです。

ラーメンの種類は2種類あります。
らーめん    :鶏がらベース あっさりスープ 細麺
コクうまらーめん:豚骨ベース  こってりスープ 太麺
それぞれに、しょうゆ・しお・みそと三味あって、全て700円。
二郎インスパイア系のような、メガ盛りらーめんもあります。

らーめん しょうゆ を食べました。(700円)



美しい外観です。
鶏がらベースのあっさり系スープ。
ほんのり甘さと、まずまずの旨味とあります。
なかなかの美味さです。

麺は、中間程度の加水率の細麺です。
つるりとした食感がなかなか美味しい麺です。
旭川風でありながら、微妙に違う気もする、そんな麺です。
暖簾には札幌・さがみ屋製麺の文字が書いてあって、
これには驚きを隠せませんでした。

具は、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、三色なると、ネギ。
チャーシューは、厚めで歯ごたえがあります。
脂身は少なく、崩れるタイプです。


旭川秘境鶏がらあっさり系


予想外のあっさりラーメンに満足しました。
さすが手広くやっています。
今度はこってりも食べてみたいです。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とこ豚屋@旭川市東光

2012-08-03 23:55:55 | 旭川市(東部)
とこ豚屋です。
「とことんや」と読みます。



2011年11月にできた新店です。
旭川で、ベジポタスープを食べることができます。

場所は、東光9条10丁目。
1条通りをずっと東側に行ったところ、東栄高校の向かい、以前そば屋があった場所です。

店内はかなり広めで、カウンター、テーブル、小上がりとあります。

スープは、「濃厚ベジポタスープ」と「豚骨魚介スープ」の2種類が基本で、あっさり系の「中華そば」もあります。
ベジポタと豚骨魚介には、ラーメン以外につけ麺もあります。
それぞれに三味あって、しょうゆ・しお・みその順の記載で、各味の値段に差はありません。
他、ねぎ、チャーシュー、野菜、カツ、スタミナなど、トッピング系のメニューがもの凄く豊富です。
いったい何種類メニューがあるんでしょう。
さらに、意外とご飯ものが充実していて、丼もの2種類、定食8種類。
さすが手広くやっています。

濃厚ベジポタスープ らーめん しょうゆ を食べました。(750円)
基本ラーメンが750円と、かなり強気な価格設定です。



男爵いもをふかしたものに、炒めてペースト状にした玉ねぎをとんこつスープに併せたそうです。
表面の背脂がかなり多く、湯気が上りません。
スープは意外とさらりとしていて、ざらつき感はごくわずか。
これを濃厚と言うには、やや無理があるような気もますが、
これはこれで普通に美味しいスープです。

麺は、加水率低めの中太麺。
縮れは結構強め。
旭川風ではありますが、あまり見かけないタイプかもしれません。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、水菜、針唐辛子。
チャーシューは大きめの厚切りタイプ。
ネギは、白髪風です。


ライトベジポタ旭川系


今までの旭川になかったタイプが、次々と出てきていますね。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老そば エースのジョー@旭川市神楽

2012-08-02 22:55:55 | 旭川市(南部)
海老そば エースのジョーです。
「えびそば えーすのじょー」と読みます。



店名にもある通り、海老そばの店です。
最近の流行ですが、遂に旭川でも食べることができるのかーということで、行ってきました。
2011年12月にできた新店ですが、最近2号店もできたようで、勢いに乗っています。

場所は、神楽4条14丁目。
国道237号線沿い、「神楽軒」→「虎の介」の跡地になります。

基本メニューは、海老そば。
三味あって、しょうゆ/しお/みそ の順、各750円。
そこにあれこれトッピングがつくメニューが数多くあります。

海老そば しょうゆ を食べました。(750円)



表面には、結構な量の背脂が浮いています。
海老あぶらも使用しているようです。
その下のスープは、豚骨ベースかと思いますが、そこに海老がかなり強力に効いています。
海老をまるごとペーストしているそうですが、まさにそんな感じです。
札幌の有名店「えびそば一幻」で言うと、「そのまま」と同じぐらいの強さでしょうか。
海老好きには堪らないスープかと思います。

麺は、加水率低めの中細麺。
旭川麺の範疇に入るかと思いますが、若干加水率は高めな印象でした。
まさか旭川麺と海老スープが融合するとは思いませんでした。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、水菜。
桜えびと、揚げられた海老も入っており、まさに海老づくしでした。


旭川海老海老拉麺


郊外店で高めな価格設定、典型的な旭川ラーメンとは異なる海老スープ。
果たして、旭川で受け入れられるのだろうか?という気もしましたが、
お客さんはかなり入っていましたし、2号店もできていますし、この地にすっかり定着した感があります。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする