
浦河の懸案店、八雲です。

暖簾には「純連より」の文字。
文字通り、純連出身のお店です。
新冠に続き、ここでも札幌ラーメンというのもどうかと思いましたが、最初から決めていました。

メニューはこちら。
先頭から、みそ、辛みそ、醤油、しお、昔風。
さあ純連系のどの味にしようかと思ったのですが、

こんなものを発見!
週替わりメニュー、醤油とんこつ
こってり家系ラーメンとのこと。

純連系のお店で、家系のとんこつラーメンというのもどうかと思いましたが、これにしてしまいました。
醤油とんこつ。(850円)

純連らしさを全く感じない、白濁豚骨です。
さらりとした豚骨スープで、脂は少なめ、ほのかな酸味を感じます。
こってり家系らしくはありませんが、豚骨醤油としては美味しいスープです。

麺は、加水率高めの中ぐらいの太さの縮れ麺。
やや少加水の札幌麺といった感じ。
暖簾には森住製麺の文字がありました。
通常メニューでもこの麺なのでしょうかね。
家系らしくはない、札幌麺でした。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。
チャーシューはほろやわタイプが2枚、美味しいです。
家系で定番のほうれん草は入っていませんが、海苔は入っていました。
純連系札幌ラーメン店が作る、家系風の豚骨ラーメンでした。
これはこれでよかったですが、やっぱり通常メニューも気になりますね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。