goo blog サービス終了のお知らせ 

ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

弓ヶ浜は土砂波で落ち着かない。雨の中をマリンタウン伊東にやってきた(2016/3/7)

2016年03月07日 | 2016/3 春を感じに房総に
 下田では夜半からかなりの雨が降り続いている。これでは出かける気にならない。午後になって小降りになってきたので、日本の渚百選の弓ヶ浜に行って見た。



 残念ながら白砂青松澄んだ水ではなくて、本日は土砂混じりの大波が海岸に打ち寄せている。サーフィンを楽しんでいる人が数人いる程度で人気がない。海岸の雰囲気はいいのだが、これだけ波があれば海の底からかき混ぜられて土砂波になってしまうのもしかたない。かなり沖の方まで海が土色になっている。
 風が海から吹いてくるので、駐車場まで波しぶきが飛んでくる気がして早々に引き揚げた。

 明日は好天のようなのでそろそろ本来の目的地の房総に向かって走っていこう。
取り敢えず今日は道の駅「伊東マリンタウン」まで。ちょうど雨も上がった。奥は到着したらすぐに店の方に飛んでいった。



ここで車中泊ができるのはありがたい。なにしろ東京まで道の駅は一つもない。ここは片隅に観光協会の事務所はあるが大きなお土産屋さんという印象が強い。今日は中のお客さんはそこそこ、外には誰もいない。



これでは賑わっているという気がしない。

本日の走行は81.7キロ、燃費は10.2Km/Lだった。



 
コメント (4)