首相が不退転の決意と公言して憚らない消費増税法案が民主党内で難航している。
法案に盛り込む文面について当初予定した3日間では成案に至らず実働5日目の今日もまだ調整中とのことだ。
さらに党内随一の有力者である元代表は修正の如何・内容に関わらず「増税に反対」との意向を明確にしている。
その上自民党との大連立構想も不首尾に終わった。
やはり社会保障の新しいイメージすら見えない中でたとえ景気条項付記といえども現法案の成立は困難だったのだ。
ゴルフに例えればショートカットでグリーンを狙ったのだが深いガードバンカーに捕まったというところか。
いずれにせよ首相は新たな突破口の模索を迫られることになった。
時間はかかってもステップを踏まなければいけないと思うのだが・・・。
法案に盛り込む文面について当初予定した3日間では成案に至らず実働5日目の今日もまだ調整中とのことだ。
さらに党内随一の有力者である元代表は修正の如何・内容に関わらず「増税に反対」との意向を明確にしている。
その上自民党との大連立構想も不首尾に終わった。
やはり社会保障の新しいイメージすら見えない中でたとえ景気条項付記といえども現法案の成立は困難だったのだ。
ゴルフに例えればショートカットでグリーンを狙ったのだが深いガードバンカーに捕まったというところか。
いずれにせよ首相は新たな突破口の模索を迫られることになった。
時間はかかってもステップを踏まなければいけないと思うのだが・・・。