木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

昭和記念公園の春の楽市

2011年04月26日 | イベント・行事

 朝 開園まもなくの楽市の「手作り展」ゾーンの風景 ここも お昼前後は真っ直ぐ歩けないほどの混雑ぶりでした。

 24日の昭和記念公園みどりのゾーンでの楽市に出店してきました。ここは もともと出店料は低いのですが今回は義援金分が上乗せになっていました。 「災害支援 春の楽市」と言う感じです。

 朝から一日中良い天気でお客さんも想像以上の多数で  自粛ムードが はじけたかのように持ちきれないほどの買物袋を手に持っているお客さんが音楽の広場や大道芸を楽しんでいて とてもにぎやかでした。 会場では東北関東地震災害の募金や救援物資の集荷も行われて沢山のお金や物資が集まっていました。 

 はい! とてもよかったです。

 


三好さんの個展

2011年01月25日 | イベント・行事

 今日から始まりました木工旋盤作家の三好克泰さんの個展に行ってきました。

 最近個展やイベント出店に活発に活動しています三好さん。
 よい感じに仕上がった作品が並びます。

 相模原市中央区横山4-21-3 ギャラリー「とんぼ玉」相模原店
   電話042-769-5389
   2月12日まで開催してます。
 最近住居表示が変更したようで ちょと古い私のカーナビは 中央区を入れると駄目でしたが 中央区を抜かして横山4-21-3 で出ると山口さんに教えていただき 行くことが出来ました。

12月の手作りアートマーケット展

2010年12月11日 | イベント・行事

 今日は今年最後の「手作りアートマーケット」に出店してきました。 
 朝から一日中良い天気のポカポカ陽気で快適でした。
 10月に比べますと出展者の顔ぶれが大分変わっていました。 


 ワグナーテクスチャーの独楽を大量投入しました。
 「回すと こっちの方が綺麗だ」とチャタリングテクスチャーの支持率が高くてワグナーテクスチャーは苦戦気味でしたが 出展者仲間のみなさんにはワグナーテクスチャーは「すごく綺麗だ!」と とても高い評価をいただきました。

小田原 箱根「木製品フェア2010」

2010年10月22日 | イベント・行事

 池谷漆工芸の根来塗風の漆塗り製品
 
 今日は小田原アリーナの 小田原・箱根「木製品フェアー」に平塚の山口さんに連れて行っていただきました。いわゆる手作り展・クラフトフェアーとは品格が違うようです。
 漆工品や寄木製品の展示販売や近寄りがたいほどの力作揃いの作品コンクールで賑わっていました。
 


 天野ロクロ研究会のブースの巨大コマ 径が50cm位あります。
 廻せるかどうかは 分かりません。


 天野ロクロ研究会のコマ作り体験コーナーの旋盤風ロクロ カッコーイイッ!。

 

 

国立昭和記念公園

2010年10月11日 | イベント・行事


 今日の午前10時頃のアートマーケットのブースから写しました昭和記念公園の広~~い「皆んなの広場」とピーカンの空です。
 その後は沢山の入園者でにぎわってこのひろ~~い広場が狭く感じるようでした。


日差しが強くて日向は真夏のようですが独楽スタジアムは終日 元気な子供達でにぎやかでした。

 更新を一寸怠けていましたら投稿編集画面がリニューアルしていてどぎまぎしてしまいました。


御殿場のクラフトフェアー

2010年08月28日 | イベント・行事

中央に今までよく見えていた富士山に惜しくも雲がかかってしまいました。 

今日は午前中に御殿場市中央公園で開催されていますクラフトフェアーに平塚のYMさんと誘い合わせていってきました。ひろ~~い芝生の広場に150以上のお店が並んで大賑わいでした。


 このフェアーに出店していますあのKentさん(左)が木陰で涼しい三好さん(右)のお店にご挨拶に見えていました。久しぶりにお会いできました。
ターニングが忙しく暴飲暴食をしなくなってメタボが大分引っ込んだ三好さんです。
 10時ごろにはお客さんも増えてきて売り上げも好調に増えていました。(^_^)v
 三好さんの筋向いには遠藤さんのTURNも開店していました。
 皆さん頑張っています。
  
 広場の中央のお店は強い日差しに とても暑そうで熱中症にならなければよいのですが。
 


 「ヌメ~」としたカラフルな塗りの水棲動物が特徴の西岡工房のブースです。
 西岡さん自身が店番をしていて一品を購入しましたら最初の売り上げだとおっしゃっていました。
とりあえず一個売れれば弾みは付くものです。よかった!


無垢里

2010年07月31日 | イベント・行事

 お向かいの大きな桑の木が作る木陰の涼しげな須田さんのワークショップ。
お客様が小型旋盤でミニスプーンを作ります。

 きょうは 代官山の「暮らしの工房 ギャラリー無垢里」の展示会に行ってきました。
 須田師匠のターナー仲間(お弟子さん?)と友人の木工家・陶芸家の皆さん数人での合同展示会でした。
どうしても興味の中心が挽物になってしまいますが 私が作ることが多い花瓶や壷やBOXやオブジェなどのゴロゴロしたものは全くなくてサラダボールやお皿・カトラリーなどの実用品に限っているようでナチュラルエッジもなくて挽物としてのベーシックなものが中心のようでした。
 私の出店するクラフトフェアーでも こうゆう実用的で お洒落な物がよく売れます。
 やっぱり売ることを考えればこうなるのでしょうが AAWの会報の方向とは対極的に思えます。
 

パインズパーク

2010年07月19日 | イベント・行事
富士山は雲の中

昨日は富士吉田市上吉田のパインズパークでのクラフトフェアーにターナー仲間のMYさんが出展するというので友情視察に行ってきました。 梅雨明けの良い天気の下 よく手入れされた広々の芝生が気持ちよかったのですが富士山は雲に隠れて全く見ることが出来なくて残念。
 

 大木の木陰で快適なMYさんのブースはなかなかの繁盛振りでした。
 S師匠の指導ですっかり腕を上げたカトラリーの内の3種類を研究資料として購入させていただきました。


 パインズパークから程近い忍野八海に寄ってきましたが大変な賑わいでした。
 ライブカメラの 丁度反対方向です。池(海?)の向こう側のライブカメラがこっちを向いています。
 予定では あっちこっち あっちこっちに寄って来る積りでしたが行きも帰りも ひどい渋滞で あっちとこっちだけになってしまいましたが 渋滞を避けての帰り道の陣馬街道の和田峠で見れた富士山は絵の様に綺麗でした。
 


手作りアートマーケット

2010年07月10日 | イベント・行事
 八王子市富士森公園浅間神社境内の手作りアートマーケット。
 心配された天気でしたが 朝から一日中良く晴れました。
 お客さんの出足も気温の高い割には良かったようです。
 大きな榎の木陰でしたが無風状態でかなり蒸し暑かったけど贅沢はいえません。
 夕立も無くてよかった!よかった!







 浅間神社の奥の院。手前の鳥居は2番目の写真の青い車の上に小さく写っている鳥居です。


手仕事アートマ

2010年03月14日 | イベント・行事
 昨日の八王子市富士森公園浅間神社境内での第一回手仕事アートマーケット。
 以前から毎月定期的に開催されていました骨董市との併催で 天気にも恵まれて結構な盛況でした。

 開店準備に忙しい早朝の各ブース


 カラフルな犬用帽子屋さん 上の写真の左下を別の角度から撮った写真です。


 子供さんには人気の独楽場 

藤沼さんの個展

2010年03月12日 | イベント・行事
 
 昨日、恵比寿のホツミギャラリーで14日まで開催されています藤沼さんの二人展「種」にターニング仲間のMさんと行って来ました。
 「背中を丸めて何時間も同じ姿勢をしていると疲れてしまう」と笑いながらお話しする藤沼さんは相変わらず優しい。
 しばらくは藤沼さんの作品が目の前にちらつく毎日が続くでしょう。
 「シリアスにやらなくちゃ」と思います。

お祭り

2009年11月23日 | イベント・行事
  

 昨日は所属しています東京土建杉並支部の蚕糸の森で開催されました「土建祭り」に行ってきました。
 寒い曇り空でしたが沢山の来場者で大賑わいでした。
 親子工作教室・手打ち蕎麦・焼き鳥・ パターゴルフなどのゲームなど各分会の趣向をこらしたブースに長い行列が出来ていました。
  
 焼き手の堀江さんの故郷の那珂川の鮎です。
  小ぶりの鮎ですが捕れたての活きの良い天然鮎は美味でした。

マトリョーシカ

2009年11月02日 | イベント・行事
 昨日の昭和記念公園の楽市フェアーの「世界ふれあい祭り」でのポーランドのブースです。
 カラフルな色彩の民族衣装やグッズが販売されていました。
 
 綺麗な小箱が魅力的でしたが ターナーとしてはマトリョーシカを購入しました。
マトリョーシカはロシアの民芸品として有名ですが こちらはポーランド製です。
 NHK総合テレビの午後一時過ぎの「スタジオパーク」でときどき見ますが 入り子になっていて中から順に相似形の小さいコケシが飛び出してきます。
 H100 Φ40で1600円 木彫Lサイズの卵は400円。安い!
  

ぐるっと お散歩 篠原展

2009年10月06日 | イベント・行事
 神奈川県の一番奥まった西北端の篠原(シノバラ)の里
 山深いところですが中央道相模湖東(東京方面から下りるだけです)・相模湖インターからなど割と行きやすいところです。

 神奈川県相模原市藤野町牧野 3007の 妙心釜(伊藤泰紀さん)は谷にせり出して建っていて屋根裏にムササビが棲む山深い情緒あふれた別世界です。
 雑穀お握り・蕎麦雑炊の素朴な味が周囲の雰囲気にマッチしてなんともいえません。(人それぞれ好き嫌いがありますので(^_^;))

 地図の三番めの妙心釜の一角にウッドターナーの何人かが出展します。 脇の道路は広いです。入口の看板があります。
 


ああ 上野村

2009年10月06日 | イベント・行事
 少し古い話です。
 10月1日の夕方のケンミンショーで47都道府県で一番イメージの悪いのは群馬県だと言っていました。ちなみに46番が栃木県で45番が茨城県だそうです。
 9月の19日上野村のフェステイバルに行ってきました。
 
 フェスティバルの帰りに折角なので森林組合の銘木センターに寄ってきました。
 申し訳ありませんが がっかりでした。
 材木を軽トラに積み込んでいる職員の方に「材木を見せてください」と言いましたら「どうぞどうぞ 見てください」と言ったきりです。仕方が無いので薄暗い材木置き場を恐る恐るみてまわりました。
 特に安くもありませし 埃をかぶった材木ばかりで特に銘木というものではないようでした。
 普通でしたら「どんな物を作るのですか? どんな木がご希望ですか?」とか聞いてくるのが当たり前だと思います。お客が買いたい気持ちにしなければならないのに全く接客対応をしません。 
 そのうちに フェスティバルの会場で材木を特売するんだと職員さん二人は 私ともう一人のお客さんとを残して出いってしまいました。ここの職員は全然売る気(木も)がないようでした。

 上野村は秩父市から山越で1時間あまりかかります。何処から行ってもとても遠いです。はるばると わざわざ来てくださった村外の人を歓待する気持ちが感じられませんでした。他にもそう思った理由がありますが‥‥‥‥。

 群馬県は温泉やスキーにしょっちゅう行っていましてお世話になっています。
 とても良い県だと私は思っています。