木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

枝元削ぎ取り材の粗挽き

2013年05月30日 | 木工旋盤

  28日に入手しましたばかりの欅丸太の小間切れの内の枝元の削ぎ落とし部分を更に削ぎ落とします。28日に掲載しました三番目の写真の左手前の節枝のある削ぎ落としです。 枝節の部分にある ひび割れが更に大きくならないうちの 粗木取りです。両方とも使ってみるつもりです。

  奥 Φ350×60   手前 Φ280×60 当然のことながら真ん中に枝節の芯があります。この節はチェンソーの刃を跳ね付けるほどの硬さでした。 なんか無事には済まないような気がします。


欅丸太の解体

2013年05月28日 | 木工旋盤

  今朝は肌寒く長袖シャツで丁度良い感じ。背丈が10cmほどのコスモスが早々と咲きました。

  今日は私の作業小屋のすぐ近くの土建屋さんの土場で欅丸太の解体です。日中の気温は高めでしたが雲も出ていて作業はしやすい天気でした。  もっとも私はただ見ていて作業している山口さんの 周りを うろうろしているだけでした。(^_^;)

  「好きなだけ持っていきな」ということで 一番太いのから解体開始。 樹木は人間の都合で生えているわけではないので 入手できる樹木の多くは どうやって使おうかなと しばし思案させられるのが多いのですが この木は ちょっと物足りないほど とても素直な綺麗な木目です。

  使うには(運ぶのにも)大き過ぎるので小間切りです。硬い欅なのですが柔らかい木のようにスパスパと さすがの老人力です。(笑)
  山口さんには あと 二~三度は通って戴くようで 今日の所は ここまでで 軽く小手調べ程度にしました。

 


パン皿

2013年05月27日 | 木工旋盤

   溶き卵を塗ってチーズを載せて焼いた簡単なピザトースト。容れ物は5年ほど前に作って使い続けているマホガニーのトースト皿。胡桃油拭き取り塗りですが一年に一回位い胡桃油拭き取りをしています。色が濃くなって深みも増して貫禄が出てきました。
  これを作った以前のトースト皿は縁を付けていなかったためカリッと焼いたトーストは滑り易くて運ぶ途中で落してしまうことがありました。それ以後のトースト皿は縁を付けるようにして作っています。縁を付けると  手間暇が かかり製作コストが増えますが使い易くなります。


山椒の収穫

2013年05月25日 | 季節

  去年は収穫時期が遅れて実が固くなってしまいましたので今年は早めの収穫です。
  ちりめん山椒佃煮にするつもりです。
  

  今年はちょっと少なめの95gの収穫でした。ちくちく棘が刺さる収穫作業も大変ですが 実についている軸を取る作業も 一粒一粒根気が要り大変なので多少は気にしないことにしています。 水に漬けて アク抜きをします。

  300gほどのチリメン山椒佃煮が完成。ピリピリジーの刺激的な味が食欲を増進させますが だんだんせり出してきたメタボが気になります。(笑)


これ どうする? その三

2013年05月23日 | 木工旋盤

  右から Φ16cm Φ14cm Φ11、6cm 生木仕上げ挽きをしました。節や節の近くなので半端でない歪みが出るはずです。

  挽いているうちにどんどんと ゆがんできます。現在乾燥くねり中ですが いくら くねってもいいけど ひび割れしないように願っています。 一週間位は そーっとして様子を見ます。


これ どうする?

2013年05月21日 | 木工旋盤

  先日 作業小屋を訪問してくださった平塚の山口さんから 戴いた 純生桜の節だらけ短コロの半割。 少し前なら即 薪置場に積むところです。  ひび割れ防止をしてありますので小口にはひび割れはでていませんが  どう使えと言うのでしょうか?。(笑)

 コンパスで取りあえず 輪を描いてみます。大きいのや小さいのや・・・・・・・・・・・。 
  使うのだったら ひび割れが入らないうちの 今でしょう! やってみます。

  今日は気温がどんどん昇り午後には28度になりましたが4時ごろ陽が射しているのに 作業小屋の上空ですさまじい雷鳴が鳴り響き 大粒の雨が一時激しく降りました。

 


アートムーチョ in 八王子 が終了。

2013年05月19日 | クラフトフェアー

  八王子駅北口 U ロードで開催されましたアートムーチョが終わりました。
  18日(土) 19日(日)ともに天気に恵まれ沢山のお客様で大賑わい。 各ブース共 品定めの人だかりができて かなりの好成績のようでした。  開店準備が整ったブース。午前中は木陰で午後はビル陰で とてもラッキーな場所でした。2日目の終了間近パラパラの雨が落ちて本降りになる心配のない空模様なのに二日間の営業に大分くたびれてきた各ブースは 良い潮時とばかりに 大急ぎの片付け作業にはいりアッと言う間の撤収でした。 大磯港の大磯市も盛況だとの報告も入りました。

 


アートムーチョ in 八王子 18日・19日

2013年05月17日 | イベント・行事

  捻り独楽120個 無事出来上がりました。

  今年前半のクラフトフェアーの最後を締める アートムーチョ in 八王子が 明日18日(土)19日(日) 八王子駅北口Uロードで開催されます。アトリエ・エボンも参加させていただきます。 200組の出店は東京周辺では最大級の手作りクラフトフェアーです。 18日の天気は晴れの予想でしたが19日は雨の予報で心配しています。でも だんだんと 良いほうに予報が変わってきています。 天気が良いのがなにより一番ですね。


真夏日?

2013年05月14日 | 季節

  今日は朝から青空が広がり強い日差しが眩しい!。
  我が家の花壇です。 濃い紫の花は矢車草 左上の奥の方に見える黄色いのはニッコウキスゲ ごちゃごちゃ咲いていてよくわかりませんがルッコラ(野菜)など8種類の草花が咲いています。前年の種が こぼれて勝手に生えてきます。 雑草は抜きますが後はほったらかしです。 
  今日は各地で30度を超えていますが ここ八王子では26度ほどで 湿度が低いようで日陰ではそれほど暑く感じませんでした。

 


夏日

2013年05月09日 | 季節

  今日は気温がなんと25度を超えました。作業小屋の寒暖計は25.3度になりました。 湿度が低く風があったせいか室内ではそれほど暑いとは感じませんでした。 この暖かさで無花果の実が一段とふくらんできましたが 早めに膨らんでいた蕾は4月21日の霜の被害を受けてしまったようです。

  径80mm  小さい独楽に比べて人気の割に売れるのが少ないのでうっかりしていましたら先日のアートバザールで出払ってしまい  しばらくぶりでの糸挽き独楽作りです。 小さ目独楽に比べてダイナミックで風格のある回り方をする大きな独楽は 独楽スタジアムでのパホーマンス・独楽回し体験では欠かすことが出来ません。


国営昭和記念公園のGW その二

2013年05月07日 | イベント・行事

  ひろ~~い! みんなの広場 大分砂漠化が進んでいる南側売店前。

  最終日の6日の開園直後のブース前。

  コブシのボールが初登場です。よく健闘しました。穴開きボールから出て行ったのには驚きでした。 

 天気にも お客様にも大変恵まれました4日間でした。撤収直後の ものすごい砂嵐に見送られて 退場しました。