木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

糸引き独楽

2016年04月30日 | 木工旋盤

  糸引き独楽 Φ60~65mm エゴ・ミズキ ラッカースプレーコーテングの乾燥中。 糸引き独楽の量産です。あまり模様にこだわらず出てきた模様は素直に受け入れて削り直しをしないようにしてます。この あともう少し小さい Φ50~60mmまでの独楽を作る予定です。


ポプラのコブでお盆挽き

2016年04月24日 | 木工旋盤

 ポプラのコブ Φ280mm 腐け気味で特に逆目部分が雷お輿みたいで挽くとぽろぽろ崩れてしまうようになって 挽き始めてから こりゃ~駄目かなと思いました。

  一昨年 同じような感じのセンダンのコブ材を挽いたことがありましたので 簡単に考えていましたが このポプラのフカフカポロポロのコブ材には大変な苦労をしてしまいましたが なんとか一個挽き終わったところです。あと5枚もあります。すこし 慣れてきましたのでめげずに挽いてみます。


美山の小屋の回り 

2016年04月24日 | 季節

 昨日は初夏のような気温でした。梅の実がふくらんできました。去年豊作でしたのでことしは それほど生らないと思っていましたが 出鱈目な剪定が効果があったのか 今年も沢山の実を付けています。 

 ブルーベリーが満開です。ミツバチが忙しく飛び回っています。

 五つ葉のクロバー。四つ葉はあっちこっちで見つかりますが五つ葉は珍しい。


半割乾燥済でボールの中挽き & 八重桜

2016年04月22日 | 木工旋盤

  ちょっと大き目 欅の30cm越えのボール挽き。
 半割のまま2年ほどたった欅。幸いひびが入らずにすんで粗木取りから中挽きします。良く乾いているので少しおいて落ち着かせて仕上げ挽きをします。

 小屋脇の八重桜が満開になりました。このタイミングなら少し蕾も残っていますが花を千切り取ってもばらけません。 八重桜の塩漬けを作ろうと 小さめのレジ袋一杯の花を摘み採りました。



   。


楠の生木挽仕上げ。

2016年04月19日 | 木工旋盤

  楠 ミニボール Φ 13~17cm 生木乾燥中   15~20cmの粗木取り20個と 25~30cmの粗木取り8個 中挽きなしで仕上げ挽きをすることにしました。4~5個を仕上げ挽きして乾かして順に塗りをします。途中で中断しても安心です。綺麗な写真ではありませんが実物は真っ白にみえます。


八重桜

2016年04月18日 | 季節

 昨日は風が強かったのですが気温は高く日向では汗ばむほどでした。作業小屋の脇の八重桜が咲きだしたのに気が付きました。この枝先は満開ですが全体では2分咲きぐらいです。

 これも作業小屋の脇の二輪草ですがやっと三輪目も開きました。


ミニボールの粗挽き

2016年04月17日 | 木工旋盤

  楠の生木でΦ13~20cmのミニボール用粗挽き作業です。要らないと思ったけど「全部片付けてほしい」と頼まれて長さが40cm位の細短コロを5本積んできました。長さを半分に伐って半割にした20個です。節あり入皮ありでいろいろの模様が入っています。(-_-;)

 


イチジクの新芽

2016年04月16日 | 季節

 イチジクの新芽が伸びてきました。実も膨らんで5mmほどになってきました。この実は順調に行けば7月中旬に5~6cm位の大きさになって収穫できます。新芽から伸びた枝にも5~6個の実が付きます。この2番生りの実は1番生りの実より小さめの3~4cmで9月中旬に収穫できます。

 地震の被害で九州 特に熊本が大変なことになっています。とても心配です。


楠の木の粗木取り

2016年04月14日 | 木工旋盤

 楠の木の粗木取り作業をしました。伐りたての純生で時期もあまりよくないのでひび割れ防止にボンド塗りです。すぐに挽いて仕上げてしまうヘビーパワーターナーは ひび割れ防止などはしないのだそうですが。いつになったら仕上げ挽きができるか不明な ゆっくり のんびりの のろのろターナーではゆっくり乾燥させてひび割れを少しでも予防しようと 「ひびが入るなよ」と祈りをこめてのボンド塗りたくりです。ついでに半割のまま放っておいた欅2個も粗挽きしました。
 要らないと思った枝も「全部持って言ってほしい」と言われてミニボール用にしようと いただいてきました径15cmの枝部分も これから粗木取りをする予定です。野外作業なのでちょっと天気が心配です。


楠の木の短コロ半割

2016年04月13日 | 材料

 昨日はとても良い天気 クラフトフェアー仲間のご紹介で北野台の崖下の中山地区で伐採されたばかりの根元径が50cm位の楠の径30cm位の所を短コロにして半割にしたのを いただいてきました。早速小口にひび割れ防止のボンド塗りです。 伐採時期が良くないので早めに粗挽きしたいところです。

 


センダンのナチュラルエッジボール

2016年04月12日 | 木工旋盤

  センダン 径250~220mm h85mm
 1月下旬に入手したセンダンの生木短コロ。2月に挽いたときのは表皮が剥がれかかっていたので無理に接着しないで剥してしまいましたが良く乾燥させておいた今回の粗挽き材は仕上げ挽きするタイミングが良かったのか 表皮がしっかり付いて仕上げられました。 


二輪草

2016年04月10日 | 季節

 二輪草が咲きそろってきました。二輪草といっても少しですが三輪のもあります。 私はまだ食べたことはありませんが 山菜として食べられるそうです。芽吹いたばかりの猛毒の鳥兜とそっくりなので間違えて食べて死ぬ人が年に何人か出るそうです。 春なので花の話題がおおくなってしまうのは 仕方がないです


八王子手仕事アートマッケットin 浅間神社境内

2016年04月09日 | クラフトフェアー

 今日は朝から良い天気で暖かい春の陽気です。午後になって少し風が出てはきましたが 絶好のクラフト日和でした。春のクラフトフェアーの幕開けとして天気も良いので期待が大きかったのですが 天気ほどの成績にはなりませんで ま~こんなもんかな~ というところでした。

 隣の陸上競技場との間で桜祭りフェステバルが行われていましたので その流れもあって来客数は多めでしたが・・・・・・侘び錆にあまり興味がないお客様ばかりだったのでしょう(笑)。ちょっと残念でした。


今日の庭の花

2016年04月08日 | 季節

 昨日の雨で いろんな花が開きだしました。
 海棠をバックにチューリップ 白っぽい地味の色の花が多い中で一際鮮やかで目立ちます。

 チューピップの花の表側を見ます。

 桃が超満開 少し散り始めました。