木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

一輪挿し&ぐい吞み 作り

2015年06月28日 | 木工旋盤

  昨日は雲が多い天気でしたが 雲間から差し込む陽射しと時々吹く風が梅雨明け後の真夏を感じさせてくれます。 まさか 梅雨明けかな? ということはありませんよね。

   定番品の中の ぐい吞みと一輪挿し用に 檜の枝材と紗羅・ナツメ・楓等を10cmほどの短切りにしました。一輪挿し用の乾燥小径木が底を尽いてしまいましたので 次回から違った作り方を試してみようと思案中です。


今日の夕焼け大焼け

2015年06月27日 | 季節

   はじめは大した夕焼けにはなりそうもなかったのですが念のためカメラを取り出して用意していました。大体は思ったように撮れました。もう少し家並みを明るくしたかったのですが空が真っ白なってしまって上手くゆきませんでした。

  大岳の後方に陽が沈みます。辺り一面が真っ赤に染まりました。


四葉のクロバー

2015年06月27日 | 季節

   10日に掲載した四つ葉のクロバーは未だ花は咲いていませんでしたが 2週間ほどたって花が咲き出し満開です。(笑)   「ここのクロバーは四つ葉が多いんだよな~~」と思いながら見てみると何んと!!  ほとんどの葉が四つ葉で五つ葉もあって三つ葉の方が少ないくらいです。何か良いことが束になってくるといいな~~  と 脳天気なことを考えてしまいました。(笑)

 


コウゾの実

2015年06月25日 | 木工旋盤

   昨日の朝は梅雨が嘘のように良くはれ上がった空でした。
  作業小屋の脇の谷川の対岸から こちら側に伸びているコウゾ。午後5時過ぎの夕日で 辺りが黄色っぽくなっています。

   実が熟して赤くなって美味しそうです。

   赤いコウゾの実と隣に生えている桑の木の実を食べに来た若いお猿さん二匹組。偵察に来たようで こちらの様子を伺っています。奥の山際に十匹ほどのお猿軍団がいるようで 鳴き声が盛んに聞こえています。 

 


ナチュラルエッジ用の木取り材の粗挽き

2015年06月24日 | 木工旋盤

   昨日の午前中は作業小屋脇の梅の実を収穫しました。物置の屋根に上り汗をかきながら10kg以上の収穫でした。

  午後来客があり 夕方近くになってやっと3個だけの粗挽きができました。伐採して日が経っているようで樹液が飛び散るようなことはありませんで柔らか目の欅でサクサクと気持ち良く削れます。樹皮が剥がれ易そうな感じです。


半割欅の小間斬り

2015年06月21日 | 木工旋盤

 

    3月20日に入手しました径が40センチほどの欅の半割です。 なかなか手が付けられず 木口にボンドを塗ったまま雨除けや日除けをして並べて積んでおきましたが点検したところヒビが入り始めていました。
  ひび割れしやすい欅のようです。 小さいヒビは深くはなさそうですが 結構大きいヒビ割れもあります。何とかしないとみんな 使えなくなってしまいそうです。

   梅雨の晴れ間に 大きめのヒビに沿ってミカン割りにしてナチュラルエッジのボール用に木取ります。 6個分を木取る心算でしたが  お昼近くになって空が急に暗くなって大雨になってしまい途中で中止でした。もう少しで終わったのに 残念!

 


手仕事アートマーケット in 富士森公園

2015年06月14日 | クラフトフェアー

  昨日開催された八王子手仕事アートマッケット風景。雨降りの覚悟をしての準備作業でしたが良い天気になりました。 陽射しも時々あって ちょっとだけ蒸し暑いときもありましたが この時期としては幸運な終日快適なイベント日和でした。 午前中は女子ワールドカップの影響でか 閑散としていましたが午後になると何時もの会場のように結構賑やかになりました。

   「森のスパイス」の阿部さんのブースです。おしゃれなデザインでホッとする感じの家具類です。建築下地材のざら面を軽くサンデングして手鋸とインパクトドライバーだけで作ってしまいます。 リーズナブルな価格で人気があります。嵩張る家具類でも車ごと乗り入れ可能な広い展示スペースの この会場だからこそできます。

   「じーじー工房」の佐藤さんのブースです。アイデア溢れる木の玩具で可動部分があります。お子さん向けの価格設定も人気の素です。私も棚の上段のハーレーダビットソンを購入させていただいています。

   相変わらずの独楽テーブルです。上手に回せたときの笑顔を見るのが楽しいです。


梅雨入り

2015年06月10日 | 季節

   薄い黄色だった紫陽花が真っ白になって梅雨入りです。

   こちらは早めに咲き出してそろそろ終わりに近づいた八重のドクダミの花。

   暑い日が続いた後に急に涼しくなって秋と間違えて咲き出したコスモスです。

   涼しい今朝でしたが昼頃は30°を超えてしまいました。
   何時もタイヤに轢かれてぺちゃんこになっています小屋の前の駐車スペースのクローバーです。見つけると幸運が来るという四つ葉のクローバーが結構見つかります。この写真にも左端と右端の中ほどに二個が映っています。


けん玉挽き

2015年06月06日 | 木工旋盤

   今日は寒いくらいだった昨日に続いてストーブを付けたいくらいの涼しさです。梅雨入りかもしれませんね。
   クラフトフェアーで剣玉を並べていますと結構 剣玉上手な方がいて 大道芸のような演技を見せてくれます。周りを見物人が囲み盛り上がります。ボチボチですが売れてゆきます。いまちょっとしたブームになっているようで通販での販売価格がぐ~~んと上昇して います。 この際 便乗値上げをしちゃおうかな。(笑)

 来週末のクラフトフェアに向けて品切れになったレギュラーサイズの剣玉作りです。作り慣れてきて手際よく作れます。とりあえず剣以外の部品が残っていた3個だけ作りました。毎年の6月は雨で中止になる確率が多いのですが用意だけはしておきます。


お花畑の耕作放棄菜園

2015年06月05日 | 季節

  作業小屋の隣地の菜園。「当分 来れないので作物は作らない代わりにクロバーや草花の種を蒔きました。梅や柿は適当に採ってください」と菜園の主。それから約2か月が過ぎて可憐な草花が咲き出しました。
  これから賑やかに咲き揃うのが楽しみです。梅は戴けるかもしれませんが柿はお猿軍団の御馳走になることでしょう。

   自宅前の農園風景。 昨日は真夏のような陽射しでしたが湿度が低いので日陰では過ごしやすい一日でした。


クルミの仕上挽き

2015年06月04日 | 木工旋盤

   一ヶ月ほど前に粗挽きしたクルミミニボールの仕上挽きです。
   よく乾いてシュルシュル気持ちよく挽けます。縁は歪んだままに仕上げます。 このクルミ材は  半割のまま放ったらかしにしてあるのがまだありますが ヒビ入りで駄目になってしまったかな?