木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

河津桜

2015年03月28日 | 木工旋盤

   下恩方の北浅川沿いの河津桜が満開です。

   朝方は花曇りと花冷えで すこし冷え込みましたが 昼近くには気温が上がって日向では暑いくらいでした。


ナチュラルエッジ挽き

2015年03月27日 | 木工旋盤

   左が姫紗羅 Φ12~13cm   右がモッコク Φ16~18cm
  今朝は氷が張って  寒い朝でしたが日が昇るにつれてとても暖かい一日になりました。                           
  先日26日に戴いたばかりの姫紗羅と去年の12月初旬に入手しましたモッコクで久々のナチュラルエッジのミニボール用木取りをします。

   姫紗羅は試し挽きでは よさそうなのですが モッコクの方は厚みのある表皮がフカフカで 特に逆目の部分が 上手く挽けませんので ボンドを塗ってもう少し乾いて表皮が固まるまで待つことにします。20世紀がそろそろ終わろうとしていたころ ろくなバイトも持っていないで木工旋盤を使い始めて こんな形の器を沢山作って 顧客や知人に配って回ったことが懐かしい。
  まさか 販売するとは夢にも思わなかったのですが・・・・・・・・。

 


桜の生木挽き その5

2015年03月24日 | 木工旋盤

   先月の末に粗挽きした桜の生木ボール。白太が多くて水分たっぷりなので歪みも大きくなってヒビも入り始めてきました。手遅れにならないうちに中挽きをしないで仕上げ挽きをします。半生なので挽いているうちに歪んできて完成後の これからも ひび割れの心配はつずきます。

  桜 サラダボール   Φ250mm   h70mm 未塗装    まだ くねり中

 ここのところ暖かい日が続いていましたが今朝は窓のサッシが凍り付いて 外の水溜めに氷が張り 寒い朝です。

 


菜花

2015年03月22日 | 木工旋盤

   九州では桜の開花が始まったそうです。都心よりは1週間ほど遅れて春がやってくる八王子での開花はもう少し先になるのでしょう。菜の花が咲き出しました。黄色い花が開きだした左は「白菜」で 右のまだ蕾の菜は「野良ぼー菜」。今が一番美味しいときで 春が来たのが実感できる美味なのです。


昨日の続き

2015年03月21日 | 木工旋盤

  右側が 昨日運んで仮積みした欅の半割。左側が今日運んでボンドを塗って積んだばかりの半割で 昨日の半割に比べて径が大きいです。 とりあえずの仮置き場ですが  その先どうするか処分方法も決まっていない無責任な どこかの危険物質の仮置き場とは大違いで この半割欅の処分方法はしっかり決まっています。
   今日の午前中に昨日積み残した欅の半割を取りに欅山家具工房に行ってきました。欅の生木の入手は久しぶりです。 昨日よりタイヤが潰れていましたが「積めるなら どうぞ持っていってください」と言ってくださいました 径が12~15mmで長さが1mぐらいの姫沙羅3本も 欲張って戴いてきてしまいました。
  


今度は欅の生木

2015年03月20日 | 木工旋盤

   径が30~40cmの白太の少なくてとても良さそうな欅の半割が12個+α。
  今日は津久井湖の湖畔にある「欅山家具工房」で欅の丸太を戴き 工房主の佐藤さんと「きへん工房」の山口さんに切って戴きました。これだけ積んだら(正確には「積んで戴いたら」)スタッドレスが大分潰れたので 残りを もう一度 取りに行きます。仮置き場を作り小口にボンドを塗って仮積みが終わった時に白鳳が負けました。まぁ~優勝はするでしょうね。


やっと春かな?

2015年03月16日 | 木工旋盤

   時々に定点観測のようにUPしていた作業小屋裏の蕗の薹がやっと開き始めました。径が40mmを越える大きさです。

   たちまち採取されてしまいました。美味しそうでしょう?  ま~ぁ好き好きですよね。

   昨日はお疲れ休みで今日になってミクロ独楽の円柱挽きの残りの作業で60本ほどになりました。


第50回八王子手仕事アートマーケット

2015年03月15日 | クラフトフェアー

  すっきりしない曇り空の 肌寒い昨日午前10時ごろの会場風景。
   食料品を扱うお店を含めて30以上のクラフトのお店が並びます。 
 今回は出店はしませんでしたが 今までに出店したことのある何組かの方々が状況視察(?)に来て「どうですか?」と尋ねられました。
  「この時期ですから  ま~ま~なのではないでしょうか。4月は沢山売れるのでぜひ出店して下さい」「(笑)」

  
  演奏するフランス人の2人組。左  KELU( クル ) さん   右  KLAIM( クライム )さん
  いくつかの5周年記念企画イベントの一つ オーストラリアの先住民族アボリジニーの楽器ディジュリドゥと
スイスで作られた新しい楽器ハングドラムとで幻想的な音楽を奏でます。後ろに見える空色の車の右がアトリエ・エボンのブースです。


単純な作業ですが・・・・・・・・

2015年03月13日 | 木工旋盤

    明日開催の「八王子手仕事アートマケット」出店準備の積み込みが早めに終わったので 空いた時間にミクロ独楽の素の円柱挽きをしました。あまり面白くない至って単純で退屈な作業ですが 面倒がらずに思い付いたときに挽いておきます。本当は面倒くさいのですが 独楽を挽きたくなった時に 前もって円柱に挽いておくとスムーズに作業開始ができます。


春の強風

2015年03月11日 | 木工旋盤

   今日は朝からよく晴れていますが気温が低くまた冬にもどったようです。    作業小屋の裏山の大杉。強風に気持ち良さそうに揺れています。枝が軽く揺れていますので杉の実の付きかたは少なめのようです。

    最後のミズキ半割です。  6個だけ残っていたミズキのタンコロ半割の 細割り作業をやっとしました。少しですが小口にひび割れが出始めていました。 一日中冷たい強風が吹いていましたが ここ陽だまりは暖かいので快適な作業でした。
  


乾燥粗挽きボール

2015年03月07日 | 木工旋盤

   粗挽きして 1~2年経った粗挽きボール。あっちこっちにヒビが入ったり 反っくり返ったりで  放~って置いた物。    

    捨てるには勿体ないので 何とか面倒を見ながら仕上げ挽きします。
  一枚目の写真の左上の粗挽きボール。径が約25cm の桜です。


啓蟄

2015年03月06日 | 季節

 今日は啓蟄。2~3日  暖かい日が続いて 我が家の梅も満開。ちょっと雲の多い一日でしたが 雲間からの陽射しは春の陽射しです。


   花だけでした福寿草も茎葉が伸びて大きくなってきました。

   10日ほど前にUPした蕗の薹。日当たりのよい自宅の蕗の薹は3週間ほど前から咲きだしてもう3回も蕗味噌にしましたが  山影の美山の蕗の薹は大きく膨らんできましたが まだ堅そうで 開くのは何日か先のようです。


ケヤキの捏鉢

2015年03月05日 | 木工旋盤

   1年8ヶ月前に粗挽きして少し経ってから縁に出てきたひび割れ部分を切り取って 放ってあった欅の淺ボール粗挽き。
   二股枝分かれ部分での無理やり木取りなので かなり歪んでいます。カチカチに堅いかな~と思いましたがそれほどでもありませんで逆目もあまり立たず楽に挽けました。  

   欅 径225mm h65mm  未塗装
  生木で薄挽きの歪んだ とても素敵なサラダボールが流行っているようです( ? )が 持ち重りする存在感のある厚挽きのボールも良いと思っているのです。 捏ね鉢・サラダボールも在庫補充中です。