木工旋盤 専科・Woodturning・ウッドターニング・EBONY BLOG

   ‥‥ Woodturning三昧・木工旋盤専科・ウッドターニング・季節の中で ‥‥

独楽作り

2011年09月27日 | 木工旋盤

 相変わらずの独楽作りです。
  写真は雨ざらしにして変形してしまった独楽の代換え品として作っているものです。
 多少の水濡れでは滲まないように 滲み防止のコーティングはしているのですが 水漬け状態にしての歪は 防げません。「木固めエース」を使えば耐水性の向上には良いかも知れませんが色合いが悪くなってしまいます。

 

 

 

 


糸挽き独楽の量産準備

2011年09月25日 | 木工旋盤

  乾燥棚からミズキの40~60mm角を降ろして定番の糸挽き独楽の量産の準備です。30cmほどに長さを切ってこれから丸棒に挽きます。これだけあれば50~60個は独楽が作れそうです。 先日の御殿場のフェアでの持ち帰りがとても少なくて 来月の昭和記念公園のフェアに間に合わせたいですのですが 台風やお墓参りなどで なかなか手が着けられませんでした。 脇目をしないで制作に集中しなければなりません。


台風一過

2011年09月23日 | 季節

  一昨日の15号台風で八王子では40mを超える猛烈な風が吹きましたが幸いなことに 本格的に咲き始めたコスモスがなぎ倒されたり 色付き始めた柿がかなり落されたぐらいで たいした被害がありませんでした。
  これから引き起こし作業を始めます。

 何とか落されずに残った柿の実 強風に揺すられ 枝が垂れてしまいました。 

 

 


ごてんば アートクラフトフェア

2011年09月19日 | 木工旋盤

 17・18日に御殿場の中央公園で開催されました「ごてんば・アートクラフトフェア」に出店してきました。 初日は天気が心配でしたが雨天結構  いや決行なので 踏ん切りがよいです。
 家を出発してから河口湖の手前までは雨中走行でした。


 開店準備中は雨が降りませんでしたが その後は青空が見えているのに断続的にスコールのように強い雨が降ってきて吹き込む雨対策に おおわらわ。 それでも雨にも負けずの出展者と来場者はとても元気で沢山の人たちで 大賑わいでした。フードコーナーやワークショップを加えますと200ほどのお店が広~~い 会場をゆったりしたスペースで並んでいます。
 主催者の大変な努力の配慮でブースの近くまで車が入ることが出来て搬入搬出が楽にできます。その上に逞しいスタッフが気軽に荷物運びやテント張りや撤収を手伝って下さり感激してしまいました。

 一日目の早朝開店間際の様子です。 雲の切れ目から時々の陽射しは真夏のように強烈でスコールに冷やされて気持ちは良かったです。 

 お客様で良く見えませんが私のブースです。もう少し広げたかったのですがスコールが怖くてこじんまりです。

 好天の二日目の独楽ブースです。2日間とも終日 子供さん達で にぎわいました。
  休憩用に折りたたみのディレクターチェアーを持ってゆきましたが 坐る暇が無くて袋に入ったまま持ち帰りました。

 

 富士吉田の三好さんのブースです。次々とお客さんが寄っていました。ちょうどお客様がお金を取り出すところでした。
  三好さんは 二日目の午後早々に完売して(たぶんです) 店じまいしてしまいました。

  二日目に視察訪問してくださった 近くのブースに出店している三好さん(左)と静岡市からお越しの ももとせ工房のウッドタナー 伊藤さん。  前日はミニボールやお皿が積み重なっていたのですが このときには ナチュラルエッジの器や生木挽きのボールなど めぼしいアイテムが出て行ってしまい 平に並べられるほどに減っていました。

 

  ユルキャラのクラノスケとフェア実行委員長(右側) きびきびとした動きで 親切で優しく対応していただいたスタッフの皆さんにはとても感謝していおります。
  ご来店いただきました 沢山の皆さん ありがとうございました。

 

 

 

 


万寿紗花

2011年09月14日 | 季節


  もうすぐ お彼岸 赤い彼岸花に先駆けて白い彼岸花が咲きました。マンジュシャゲ 万寿紗花 曼珠紗花

   この週末17日・18日に御殿場中央公園での「ごてんばアートクラフトフェア」に出店予定をしています。ちょっと遠いですが中央道での一本道で行きやすい所です。 イベントが少ない6月から8月にかけて大分怠けてしまい準備が万全とはいいがたいのですが 助っ人も決まりましたので 楽しんでくるつもりです。
  最近 週末になりますと 都内や近県のどこかで「手作りアートクラフトフェア」が盛んに開催されています。9月から10月にかけては特に多いようです。クラフトマンにとってはとても嬉しいことですが 日程が重なってしまい残念な思いもあります。
 10月8・9・10日には昭和記念公園 11月12・13日八王子駅北口Uロードの出店を予定しております。浅間神社は残念ですが10月11月はお休みです。

 


在庫補充作業

2011年09月14日 | 木工旋盤


  昨日の日没前の西空 入道雲の先端が こちらに向かって なびいてきました。  一昨日の中秋の名月に続いて昨晩も一晩中綺麗なお月様でした。

 在庫補充の独楽スッテック量産作業中です。 少し高級?な糸挽き独楽を作ろうと思い右上の4本だけゼブラウッドを使ってみました。


手作りアートマーケット in 浅間神社

2011年09月11日 | 木工旋盤

 昨日の浅間神社の手作りアートマーケット。  一日中 晴天で気温も高めでしたが大きな木の葉陰のブースは ちょっぴり秋を感じさせる風が通り過ぎてゆきましたました。
  予想以上のお客様がお見えになりまして にぎやかでした。


  相変わらずコマスタジアムは子供さんには人気があります。ま~ 他に子供さん向けのブースは少ないですからでしょう。 お母さん「ここで遊んでいてね。ママはぐるっと他を見てくるからね・・・・」 託児所役は歓迎なのです。この お子さんがサクラになって集客にとても役に立っていただけるのです。(笑)

 ご来場の皆様 お買い上げいただきましたお客様 ありがとうございました。

 

 


ククサもどき

2011年09月08日 | 木工旋盤


  取っての形を変えて 幾つか作っています。

  先月の手作りアートマケットでのこと  並べていたマグカップを手にとって 持ち心地を試している20歳前後の娘さん「山に持っていって使いたいのですが・・・・ このくらいの値段なら  いいかなー・・・・・」 話をしてみますと どうやらククサが ご希望らしい。「でも本物は高いのでなかなか買えない」と言っていました。

 北欧ラップランド地方の「本物のククサ」は仕事や遊びで野山を歩き廻るとき 腰やリュックに紐でぶら下げて持ち歩いて 泉や湧き水を飲むための物らしく白樺のコブ部分を使って作り 簡単に割れたりしないように厚みがあり 底を含めて全体にコロンとした丸みがあってぶら下げるのに都合がよく作られています。手に持ったまま使うのでテーブルに置いて使わないため底が丸くても差支えが無いのでしょう。(底が平でテーブルに置けるのもあるようですが。) でもこれだと家庭で使うには不都合です。縁も分厚くて実際には 口当りが悪くて飲み難いのです

 底が平らで縁の薄い「ククサもどき」 を作ることにしました。ククサとマグカップの中間のような形です。取っ手の取り付き部分は上下とも縁と平らにしますので手間が大分省けます。
 

 


手仕事には手道具で

2011年09月02日 | 木工


 最近入手した手道具 左はOFコーポのT-KN-12カービングナイフ。
 今まではT-KN-13を使っていましたが大分磨り減って使い難くなってきましたので後継用に購入しました。
 左から2番目は先月半ばに八ヶ岳自然公園のクラフトフェアーを見に行った時に購入した外丸豆カンナで凹部分の削りに使います。その左は四月中旬に下呂温泉の帰りに舞台峠の道の駅の刃物コーナーで入手したミニ刳り小刀 よく切れます。右の切り出し小刀は6月に東松山市の箭弓(ヤキュウ)神社に寄ったとき境内でテント販売していた金物屋さんで衝動買をした物で凄く高かったけどよく切れます。 ナイフや小刀は他にも持っていますが いずれも役に立っています。

 

  良い電動工具が一通り揃いましたら 良い手道具を一揃い揃えたいです。