goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

情報公開の必要性

2016年09月06日 08時42分10秒 | 思考試行

なんでも解るようにしておかなければ、いい加減なことになるし、知らせなければいいとなれば、管理は杜撰なものとなり、管理者は誘惑にかられて都合のいいようにするのは、言わば当然のことである。

そのためには、自分の仕事を全部公開する。なにをどうしているのかを、常に明らかにしていくことが、結局、全体のためにもなり、自分自身のためになる。

行政などは、とりわけ地方自治の世界では、秘密にすべきことなど、およそないのではと思われるほどである。

国政においても、国益をギリギリ追及するかぎりは、秘密をもつこともやむを得ない場面はありそうだが、基本的には、そんな秘密をもたなければならないのは、そんな社会は、概ね健全ではないだろう。

利権とか、大抵は、一部の人間がうまい汁をすうべく、情報を隠したり、操作したりするのである。民主主義社会というのは、文字通り、民が主であり、支配者であったり、一部エリートのための社会ではないのである。