goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

ディーセント・ワークの実現を

2011年12月29日 11時45分49秒 | 思考試行

働きがいのある人間らしい仕事という意味だが、京都市で開催された国際労働機関(ILO)アジア太平洋地域会議でキーワードになっている。

若年雇用、環境問題、災害復興などが議題になっていたが、どのテーマでもディーセント・ワークの実現が重要になっている。

派遣切りが横行し、低すぎる最低賃金など日本政府や大企業がやっていることは、本当にこの問題に真剣に取り組んでいるとは言い難い。

あまりに、安い賃金では、人間らしい生活をできないのは明らかであり、自らの儲けのためには、手段を選ばず資本の論理をおしすすめれば、景気回復など望むべくもない。

本当に視野の狭い想像力のない連中が、政策を実行していると言わざるをえない。

適正な賃金を支払えば、当然需要もあるのだから、供給過剰は解消される。そうなれば、景気回復への道を歩む方向がでてくる。

自分だけが儲けようとする一部の強欲張りのせいで、全体がおかしくなっている。貧富の差を拡大して、どうなるのか。アラブの追い出された独裁者達は、例外なく蓄財していた。醜い実態が明らかとなった。

とんでもない蓄財は、犯罪である。大いに、はきだしてほしいものである。有効に使えば、それは賞賛に値する。ためこんでどうするのかといいたい。