goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

「自分さえよければ」対「助け合い」

2011年05月24日 07時39分18秒 | 思考試行

助け合おうという姿勢の勢力と、利権をあさり、ねらい、相手の足をすくおうとばかりしている連中の戦いが、今続いている。

助け合おうという人びとは、自分のことしか考えられない連中のことを含めて、その対象にしているけれども、その相手は、邪魔ばかりする。

自民党は、公明党は、みんなの党は、そのイジワルさを、よく示してくれている。そうだ、君たちは、そういう人達だったのだ。もっと、もっと、その汚さを出してくれ!もっと、その本質をだしてくれ!もっと野次れ!もっと騒げ!

汚さの根源がどこにあるのか。人をクイモノにし、踏みつけにし、利権を確保する。人を差別し、階級を設け、弱者を作り出しておいて、なんとも思わないその価値観。弱者を、あいつらバカですよ!と本気で思っている。

勉強しなければ、ああなるよ!などと、思っている。対して勉強もしていないのに、だ。

汚い本音。すばやく、利権を求めて、動く目、耳、鼻。恥知らずの言動。

クリックひとつで、大金持ちに。

そんなことを、いつまで許しておくのか。もっと、もっと、その汚さのありったけを見せてくれ!!


元はと言えば

2011年05月24日 07時12分01秒 | 思考試行

谷垣さんもエライ役回りを演ずることになったもんだ。原発推進をしてきたのは、誰だったんだ、何処だったんだ?長年政権をとり、国策としてやってきたんじゃないか。いわば、自分達の失敗ではないか。ひとこと、口先だけの責任を言って済む問題ではない。

その後処理を、政権をとった菅さんに委ねざるをえなくなっているのに、よくも、エラそうに、細かいチェックができるもんだ。自分達の反省がまるでない。マスコミも同様。原発推進の旗をふって、今日の事態を招いた一端の責任というものがある。

しかも、事実をネジマゲて、政権側にあたかも、ミスがあったかのように、粉飾さえしかねない調子である。このひどい姿勢には、あきれてモノがいえない。

事故を「菅さんの責任」と言い放つヤカラがいる。それも、放送局のオエラガタがだ。恥じをしらない。見ていて気分が悪くなる。シロをクロと言いくるめる姿である。何がエリートだ。ふざけるな!

しかし、この気分の悪さこそ、健全な印である。これをみて、そうだ、そうだ、などと国民が言い始めるとしたら、人類は、生存していく資格がない。

世界中、へんなところは、イッパイある。人類そのものが、果たして、生きていく価値が、意味が、と考え込んでしまいそうである。

なんとか、いい方向を見つけて、気持ちよく前向きに生きていきたいものである。菅さんらの、仕事ぶりは、やるべきことをやる姿勢がキチントしている。これこそ、政権交代の効果である。

今の時期、利権集団や、ネジマゲグループや、思惑だらけの連中をコントロールして、正道をいくことができるのは、菅さんらをおいてないとさえ思える。このなかで、何が正義か、よく見極めていこう。