goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

空をみながら(33)

2007年10月31日 09時42分43秒 | 思考試行
 泰吉と朋子夫婦は、結婚して34年になる。この間、2泊3日の旅行は、2度経験があるが、いずれも、何らかの仕事の前に、これから困難な仕事に向かうからとか、その最中の気分転換といった理由で、旅行中も、本当には楽しめるという状況にはなかった。それ以外は、すべて、1泊2日の近場に限られていた。父母を連れて行くのが普通であったから、二人だけで行くのは、滅多にない。今回、泰吉の父の納骨の行事も終えて、諸手続きも、大体目安がたったので、思い切って二人だけで、出かけることにした。八ヶ岳に朋子の友人がオーナーとなっているソサエティがあって、そこへ2泊して、周辺を探訪しようというのである。大阪からだと流石に遠い。しかし、その分旅行気分はもりあがる。中央道にはいって、遠くに白い雲とおぼしき小さな三角形が、徐々に大きくなり、それが山であることが解ってから、異次元の世界へすすむ感覚が生まれてくる。朋子の歓声が、大きくなる。信州の旅が始まった。昨日までの台風一過で、すばらしい好天気である。