goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

空をみながら(15)

2007年10月09日 08時50分20秒 | 思考試行
まだ、人間の歴史は、始まったばかり。泰吉はそう考えている。生きている限り考え方だけで、その質が変わるとすれば、もっと、合理的に、体系的に、その考え方について、定式化されていても不思議はないと思うのだが、いまだに、地球上のどこかで、戦火の絶えることなく、人間らしい生き方を奪う出来事が生じている。そのこと自体が、人間世界の未成熟を示している、そう考えている。定式化といっても、多様な言語、習慣、宗教など、難しい問題が多いことは、承知している。そこへ、個人的にも、肌があうとか、あわないとか、理屈では、分析しきれていない恋愛感情、生理的欲求、それらがないまぜになって、人間生活の環境を構成しているのだから、簡単ではない。しかし、解決不能の問題とはどうしても思えない。それを、解決できない原因がどこにあるのか、どうすれば、うまくいくのか、泰吉は、まさに凡人の仕事として、それを自分の生きていく、テーマとして、また、課題にしたいと考えるようになっていた。どんなに時間がかかろうとも、焦らず、急がず、着実に、実行していく決意を固めていた。声高に話すことではないと思っていたが、世の中、進歩した。