ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

忘年会緑道歩き4

2018年01月24日 21時23分02秒 | ウォーキング

さあ、緑道はまだ続きますよ。
緑道は大阪の重要幹線のJR、
阪神電車、阪神高速などの下を
トンネルでくぐっていきます。





途中こんな「自然浴さんぽ路」
なんて公園もあります。



複数人で歩いているから、
こんなところでは休憩です。



ヒャー、ここのイボイボは
痛いなあ。

それにしてもこの緑道は
きれいに整備されていますねえ。
管理をしている人たちが
熱心なんですかねえ。



施設はまあもう40年も
たっているから古いけど、
ごみなんかも少なく、
地域の人に愛されていますねえ。



この歌島橋の近くには
でっかい餃子の王将がありますよ。



ジダンは知ってるかな
とかおもいながら
写真を撮っていたら、
歩き始める前から気になっていた

「中島大水道跡碑」

の写真を撮り忘れてしまいました。
ネットで探ってみると、
こんな感じだそうです。



では中島大水道とは何なのか。

新大阪駅の近くの
北中島あたりは治水が悪く、
大排水路作成を幕府に
申し出ていたそうです。

その間いろんなことがあり
結局その許可が下りなかった
そうでしたが、
それをみかねた3庄屋が
大水路を作り、最後に
江戸向いて自決したそうです。

結果幕府も二年間補助金を
出し完成させたそうです。

全長9.2kmの大水路は
後に埋め立てられましたが、
今も石碑が建てられ、
その一つがこの緑道に
あるんだそうです。

ああ~撮影しなくて
あほなことをしましたが、
この大水道にそっての
コースもわかっているようなので、
今度はこの水道跡を
歩いてみようかなと思っています。
写真はその時に撮影しましょう。

ああ、そうかあこのメンバーで
来年の忘年会でもいいかなあ。

最後に「みの橋」をくぐって、



こんな地域住民の休憩所なんかに



微笑みながら、御幣島辺りに来たら、



この緑道の最終点である
ところにたどり着きました。



これで全長約4キロを
歩き終わりましたね。
お疲れさまでした。

さあ、ではここから忘年会の
会場である「十三」を目指しましょう。

歩道をこの辺は大阪市内でも
田舎な感じやなあ





とへらへら言いながら
歩いていきますと、
「もといまロード」という
商店街に入っていきます。



普通に歩いていたら、



こんなコロッケや





一銭焼きで昼食でもいいのですが、
きょうは忘年会です。

あの十三駅前の小便横丁あたりを
うろつきながら、
いいお店を探しましょう。

以前、そのあたりを歩いていた時に、
歓楽街関連の商店案内所に
目つきのするどい若い案内人がいて、
「まるでゴルゴ十三」やと
思った話なんかをみんなに
披露していると、
実際そんな案内所の前を通ったときに、
そんな若い人がいて、
横で笑うのは悪いので、
しばらく離れたところで
大笑いしましたなあ。

そして駅前のこんな
見返りトミー君は季節柄、
サンタクロースの服を
着てはりましたよ。



さて、ではどこの店にしようかと、
駅前商店街を歩き回りました。



「ヘルシーなのがいいな」
とか
「十三らしいのがいいなあ」
などといいながら店を物色ですが、
結局選んだのが
doironさんの忘年会ということで、
ここの名前がピタリでしょう
と決まったのが

「どたぬき」



というお店でした。
店の前の案内でも、
様々なメニューが載っています。



ああ、ここがいいぞと
入ることにしました。

doironにしてみれば、
ここが2017年の
忘年会の閉めですね。
7回目の忘年会でした。

ここのことは、
年末のブログにも書きましたが、
頼んだ料理の出てくるのが
ハヤイいこと。





トンペイ焼きなんか
あっという間に出てきましたしね。

まるで、運動してきた我々の姿を見て、
注文を予測していたか
と思うほどの速さでした。

ほかにも居酒屋メニュー
たっぷりで楽しい時間をすごしたら、
勘定がひとり2000円以内と
これもまた超驚きでした。

こんなコースを歩き、
「さあ、来年も歩こうぜ~」
と誓いながら、
2017年を締めくくった
我々なのでした。

おしまい