goo blog サービス終了のお知らせ 

ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

春に向けて

2015年11月30日 21時17分15秒 | 最近の出来事

先日、電気屋さんに行った。

目的はdoironのカレンダー用の
厚紙を購入するためだ。
このとき、たまたまミセスがついていった。
doironが紙売り場なんかを見ていると、
そんな時はこの電気屋で働く
近所の友達の奥さんとあって、
うろうろと話なんかをしているのだ。

その日も友達と軽く話をした後、
いつもは仕事の邪魔したらあかんで
と言ってやるのだが、
この日はすぐに家具売り場に行きよった。

紙なんかはすぐに見つかるので、
何の売り場に行ったんやろ
と思って見てると、
どうやら空気清浄機の売り場に行ったようだ。

そういえば、花粉症なので
前から空気清浄機があればなあ
と言っていたなあ、
と思いつつ近づいてゆくと、
店の男の人と話を始めよった。

結局、何年か前の旧モデルを
大幅に割引するといわれて
かなり興奮しているようだ。

これはいけない。

買っていけないことはないのだが、
ちょっと値段のこともあるので
待ってみようということになっていたのだ。

近づいてゆくと、もうミセスは
買う気7割くらいでかなり入れ込んでいるが、
こういう旧モデルでいいのなら、
ぜったいネットのほうが
安く買えるからと
陰でこっそり言い含めて、
何とかその日は店を出ることができた。

で、結局店を出てから
その日は帰って、
ネットをいろいろ探ってみたら、
出てきました。

同じ旧モデルなら、
電気屋さんの値段から―3000円で売られています。

しかも送料込みです。

二人で、よくよくと相談して、
お互いの将来を相談して
二人は別れることに・・・ではなく、
頑張ってその空気清浄機を
買うことにしました。

置く場所は、寝室です。

ネットで申し込んで、
ついたのは2日後のことでした。

頑張って寝室の片隅に
doironが頑張って持って上がってやりました。



え~っと、しかしこの機械のメンテ者はミセスです。

doironはあまりわかっていません。
加湿式なので水の交換なんかも
ミセスが担当します。

で、2日前くらいから夜になると
静かな電気音が寝室に流れます・・・

が、ああ~doironには
そんな音も耳には入りません。

普段は布団に入って10秒。
友達んちから麻雀でかえってきたりすると、
精神が高ぶって寝るのに
30秒ほどかかってしまいますが、
まあ、電気の音が
睡眠の妨げになることはないようです。

こうして、毎日きれいな空気を吸いつつ、
朝までぐっすり寝て、
さあ今年の花粉症はどうなるのでしょうか。

ちょっと春になるのを
楽しみにしてはいるわけです。