今日は近所の人のお通夜があり、
自治会役員として受付業務に従事してきた。
自治会加入世帯は200件足らずの
小さな村なのだが、
やはり高齢者も多く、ここ数年は平均で
年間4~5件の告別式が執り行われている。
年末には危うく主役になるところだったdoironだ。
今夜のように、
一度自治会役員で受付などをすると、
一連の葬事が終わったときに、
その家から自治会に
「亡き故人の供養に」と、
なにがしかの寄付がなされる。
さらに、町内で運営協力提携をしている
民営の葬儀場を自治会員が利用すると、
バックマージンが自治会に流れてくる仕組みもあり、
お葬式は結構な資金源となっている。
自治会を取り巻く財政状況は、
厳しいものがあり、
正直言って葬事がなければ、
単年度収支は確実に赤になるというのが現状だ。
昨日亡くなられた人は91歳で、
最近はずっと高齢介護施設に入っておられた人だ。
実はこの人、
町内の男性最高齢者だったのだが、
この人が亡くなられたことによって、
ついに、ついにdoironの親父が
晴れて町内最高齢者となったのだ。
まあ、アマゾン奥地や
アフリカの部族で言えば、
最長老として崇め奉られる身分となったわけだ。
ん?こんな表現は人権上よくないかも・・・
いささか不謹慎ではあるが、
ま、いわゆるついに金メダルを獲得というわけだ。
お通夜の受付をしていても、
幼なじみたちが、
「doiron家が最長老やなあ。おめでとー。」
などと言ってきよるんだよね。
葬儀場で祝福されるという奇妙な経験をしたぜよ。
とりあえずdoironに似てお調子者の親父には、
明日葬式に行って
ガッツポーズだけはやめるよう
言い聞かせておかねばなるまいて。
自治会役員として受付業務に従事してきた。
自治会加入世帯は200件足らずの
小さな村なのだが、
やはり高齢者も多く、ここ数年は平均で
年間4~5件の告別式が執り行われている。
年末には危うく主役になるところだったdoironだ。
今夜のように、
一度自治会役員で受付などをすると、
一連の葬事が終わったときに、
その家から自治会に
「亡き故人の供養に」と、
なにがしかの寄付がなされる。
さらに、町内で運営協力提携をしている
民営の葬儀場を自治会員が利用すると、
バックマージンが自治会に流れてくる仕組みもあり、
お葬式は結構な資金源となっている。
自治会を取り巻く財政状況は、
厳しいものがあり、
正直言って葬事がなければ、
単年度収支は確実に赤になるというのが現状だ。
昨日亡くなられた人は91歳で、
最近はずっと高齢介護施設に入っておられた人だ。
実はこの人、
町内の男性最高齢者だったのだが、
この人が亡くなられたことによって、
ついに、ついにdoironの親父が
晴れて町内最高齢者となったのだ。
まあ、アマゾン奥地や
アフリカの部族で言えば、
最長老として崇め奉られる身分となったわけだ。
ん?こんな表現は人権上よくないかも・・・
いささか不謹慎ではあるが、
ま、いわゆるついに金メダルを獲得というわけだ。
お通夜の受付をしていても、
幼なじみたちが、
「doiron家が最長老やなあ。おめでとー。」
などと言ってきよるんだよね。
葬儀場で祝福されるという奇妙な経験をしたぜよ。
とりあえずdoironに似てお調子者の親父には、
明日葬式に行って
ガッツポーズだけはやめるよう
言い聞かせておかねばなるまいて。