団塊的“It's me”

喜寿老(きじゅろう77歳)の道草随筆 月・水・金の週と火・木の週交互に投稿。土日祭日休み

天下御免

2010年01月27日 | Weblog
 1月19日富山駅を午後2時50分発特急『はくたか17号』に乗った。『大人の休日3日間12000円切符』の2日目だった。珍しく指定席券をとってあった。「4号車5番D席」と切符を読み上げながら席を探した。窓の上の番号を確かめる。「D窓側C通路側」 切符を見る。確かに「D席」とある。しかしD席には、すでに私より少し年配のオジサンが座っていた。直感的に何か話しかけても危険なひとではなさそうと判断した。オジサンは、じっと窓から景色を見ていた。私は席をこのままにしておいてあげようと気配りしたつもりでいた。

 座って、さっそく読みかけの本を出し、老眼鏡をかけ読み出した。ウィリアム・ディートリッヒの『ピラミッド ロゼッタの鍵』である。夢中になってこの数日読み続けている。展開が速く、面白い。電車が停車したらしい。電車が動いていようが、停まっていようが、私は本の中にいた。「すいません。ここは」と語気鋭い上から下まで企業戦士という出で立ちの50代半ばの男性が切符を突き出した。「4号車5番C席」とある。まさに私が座っている席である。隣席のオジサンも心配になったのか、切符を私に差し出した。服装外見から言ったら企業戦士>オジサン>私という順位は、万人が認めるところだった。企業戦士の目は、「指定席に券なしで乗るのか、この遊び人風情が」と私を睨みつけている。

 読みかけの『ロゼッタの鍵』は二段組みの400ページを越える厚い本である。しおりをはさもうとしたら、書き込み用の鉛筆が床に落ちた。拾わなければと下を向く。体を起こし、鉛筆と本をバッグにしまう。ジッパーが中のマスクのゴムに引っかかる。満員の電車の5番席近辺の客が全員、事の成り行きに耳を澄まし、眼を向けている。私は、首から下げた定期入れに今日の切符を全部入れてある。スイカの下にあるので、引き出そうとしてもきつくてうまく出てこない。企業戦士がイライラしている。今にも企業戦士の両耳から沸騰した怒りの蒸気が、噴き出しそうだった。切符が出た。新幹線MAXときのものだった。越後湯沢からの指定席だった。もう一度定期入れに指を入れ探った。あった。「1月19日特急はくたか17号4号車5番D席」 隣りのおじさんの切符と同じだった。オジサンの切符は、高岡からである。私は、この紛争から身を引くことにした。コンピューターだってこんなモノである。

 私はすくっと立ち上がった。「失礼しました」と頭を下げ通路を自由席に向かって進んだ。乗客の視線が痛かった。企業戦士は、悠然と高そうなコートを脱いで網棚に置こうとしていた。幸い自由席は空いていた。日本海が見える窓側に席を決め、腰を下ろした。しばらく海を見ていた。ほっとした。本当に“自由”を感じた。

 福沢諭吉は英語のfreedom,libertyを日本語に訳すとき、“自由”でなく“天下御免”と訳そうとしたという。私は『はくたか17号』の自由席で日本海の向こうに佐渡島を見ながら、自由でなくて天下御免の訳を受け入れていた。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気温水器 | トップ | 大使館がマンションに »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事