ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

1/18 アルファロメオ155 V6 2.5

2022-12-11 | ミニカーとスロットカー
なんと2年半ぶりのミニカーネタです。
コレクション整理でどんどん売ってばかりでホント買わなくなったからなあ。

こちらMITICA 1/18 アルファロメオ155 V62.5です。
ミチカ?って言うのかな今まで聞いたことの無かったメーカーです。

DTMのV6Tiはミニチャンプスやオートアート、hpi などから色々出ていましたが、市販車の155はミニチャンプスの1/43くらいしか見たことがありません。
市販車はイタリアでは棺桶みたいなどと揶揄されたけれど、日本ではDTMのおかげでそこそこ売れました。
ただDTMのイメージがあまりに強すぎてなかなか市販車はモデル化されませんでしたね。

1992年に日本で発売された当時のツインスパーク8Vはタイミングチェーンでエンジンは丈夫だったけれど、グリルがおっさん臭い地味なセダンでした。
これは当時CGの記事で読んでマジで欲しかったけれど結局買えず。
後にスポルティーバが発売になってグッと人気が出たけれど、なぜかナローボディの初期の155が好きです(笑)

でもって以前ブログでも取り上げたタミヤのキットの市販車戻しの改造放置品ですが………..。
実はだいぶ前に処分してしまいました。
内装とバンパーを残して10数年放置したあげく、すっかり作るのが面倒臭くなってしまいました。
ヤフオクに出して処分価格でマニアの方に売れたので良かったです。
あそこまで作るのに結構大変だったけれど心残りはなぜか全く無し(^^ゞ。

教訓 ♪♪〝放置品、結局最後は処分品〟、チャンチャン ♬

でもってこれ、おそらくディーラー向けらしいプロポーションモデルなのでドアやボンネットは開きません、残念。
ボルドーメタリックの美しい塗装、レジンキャスト製です。
ちょいと経年変化が心配ですが、その頃は生きているかどうかもわかんないので(笑)心配しても仕方ない。

造りは全く大したことありませんが、このブリスターフェンダーじゃない素の155のイメージはしっかり再現されているので問題なし.
ナンバープレートはちょっと作り変えたい気がします。
電気や自動運転には全く興味ありませんが、もしこのままの形でEVで再登場したら借金しても(笑)買ってしまいそうだなあ。

イタリア最大のモデルカー販売代理店のブランド(京商みたいなものか?)の製品でメイドイン中国です。
だいぶ前に1/18スケールのアルファ145をどこかで見た記憶があって、おそらくここの商品でしょう
他に155Q4や164Super、ジュリア1750やGT1300などもあるみたいです。

1/18にいろんなメーカーが参入するのはいいけれど、もうちょっと価格は何とかならないものかと思いますね。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oiso-G)
2022-12-13 09:59:12
こんにちは。12月も中旬になりお仕事忙しそうですね。
湘南平歩きとクリニック通いに忙しい大磯爺です。
アルファロメオ155はアルファにしてはエラ張のある車でした。当時の日本車も真上から見ると下駄のような形状が普通でしたね。
ひろポンさんと仙台へ行った時にジュリア・スプリントGTを買われたのを覚えています。
何時も思うのですが西九州新幹線「かもめ」がアルファロメオに見えて仕方ありません。
綺麗でセンスの良いカラーリングですね。
返信する
Unknown (ひろポン)
2022-12-13 13:42:41
>oiso-G様ご無沙汰しています。
仕事はなぜかヒマなので(笑)遊んでいます。

当時の箱車はランエボとかもそうですがカッコ良かったですねえ。

>仙台へ行った時にジュリア・スプリントGTを買われた...........

そうでしたっけ?だいぶ前の事なのですっかり忘れています。(^^ゞ
仙台菅生、行きたいですねえ、ずっと言い続けていますが来年出来たらぜひに。

かもめはカッコ良いけれど西九州新幹線は今のままではタダの無駄使いで終わりですね。どうするつもりなんでしょ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。