ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

角島と元乃隅稲成神社へ

2017-10-24 | おでかけ



台風21号が去って昨日は快晴。
東海から関西にかけては大きな被害も出て、被害に遭われた方はお見舞い申し上げます。
しかし選挙開票優先でろくに被害のTV報道もされず、終わった今頃になって
チョロッと流している東京偏向のTVのあり方には今更ながらに疑問を持たざるを得ません。

さて先日は半年ぶりに山口に帰省した折、たまたま見つけたJTBの日帰りツアーに参加してきました。

来年は明治維新150年ですが、それに先立つ幕末維新山口ディストネーションキャンペーンで
首都圏各所にもポスターやら色々掲示されていますが、あの中にある角島(つのしま)大橋と
元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)を廻るバスツアーです。

マイカーで行くにもあまり便利な所では無いので、期間限定のこれを見逃すのは勿体ない。
代金も一人片手と格安でした。
帰省前まで夏日が続いた中国地方ですが、そのあとずっと雨が降ったりやんだりで
キャンセルするかどうか迷ったものの当日は何とか持ちそうなので決行。
新山口駅前から乗ったバスの乗客は非常に年齢層が高く(笑)20名ほど。






美祢ICから90分ほどで響灘の海が見えてきます。
ほどなく昨年〝行って良かった道の駅〟全国1位に選ばれた、道の駅北浦街道ほうほくに到着。
剣先イカの漁場としても有名なこのあたり、定番の海鮮料理の昼飯を食べて角島大橋へ向かいます。

残念ながらあのエメラルドグリーンの海は見られませんでしたが、橋を渡って角島を一回り。
サーフィンを楽しむ人も見られました。






あのよく見る俯瞰気味の風景は橋の側の公園からは撮影できず、橋を見下ろす小高い住宅地の
前の道から撮るのだそうで休日は住民にとっては大迷惑なのだとか。
風は強かったものの薄日も差してまずは来て良かったと一安心。

続いて安倍総理の地元を通って元乃隅稲成神社へ。






ここは本当になーんにもない海辺の小さな集落にあり、国道から狭い山道を登って下ってたどり着く所です。
近年有名になって観光バスやマイカーが押し寄せて山道で大渋滞を引き起こすため、3時間4時間待ちは当たり前だとか。
この日は天気が良くなかったとはいえ神社の手前300m手前から渋滞。
バスを降りて歩いて向かいましたがガイドさん曰く奇跡だとのこと。
風が強いので吹き飛ばされそうになりながら123基の赤鳥居をくぐって急な階段を上り
日本一お賽銭を入れるのが難しいという大鳥居へ。
6Mの高さにある賽銭箱にお賽銭を投げ入れたのですが、風は強いしさっぱり入らず。
結構難しい………..。
腕が痛くなってきたので鳥居の下にある残念箱?に入れてきました。まあいいか。(笑)






渋滞が無かったので予定より1時間近く早く帰路につけました。
疲れが出たのか駅に着いて居酒屋で夕ご飯を食べる頃には半分寝ていましたが
1日たっぷり楽しめてお得なツアーでした。
来年は観光客が増えるので、山口方面に行かれる予定のあるかたは是非どうぞ。
12/24までの土日祝日の期間限定、JTBの現地観光プランで検索してみてください。
以上宣伝でした………..(笑)





PORSCHE 962C  :  Revell 1/24 :2

2017-10-03 | PORSCHE
イエガーマイスターってドイツの薬用酒なんだそうで...........。
つーことは早い話が日本で言えば養命酒みたいなものでしょ。

ということでネタばらし。
ヨウメイシュ962です。

私の生まれはヨーメイシュの創業の地です。
お袋の話では幼少の頃は虚弱体質で、産婆さんにこの子は長生き出来ないだろうと言われたとか(笑)

でもこの年まで大した病気も無く生きてこられたのは、5歳頃から水で薄めたやつを毎日飲まされていたおかげ。
まあアルコールに強くなったのもそのせいですが、それはともかくイエガーのマーキングが
なんとなくヨウメイシュのパッケージに似ていたので、いつかパロディーで作ろうと思っていた訳です。

どうゆう訳か作り始めた頃にパッケージがリニューアルされて、以前より赤みの強いほとんど金赤の
パッケージになりましたが、そんなことはどうでも良くてイエガーよりちょっと赤みの強いオレンジにしました。
丸いマークは商標の飛龍です。

今サイドウインドとライトカバーを塩ビで製作中。
小物をいくつか取り付けて、あともうしばらくかかりそうです。

次回は完成画像を。