ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

モナ・リーザと...........

2021-12-29 | 模型いろいろ




今年も残りわずか、しか〜しあと3日で新年という感覚は全くありません。
更新しなくちゃと思いながら雑用と仕事に追われて全然進んでいませんがとりあえず今年最後のアップです。

1/24のリーザはエアロのキットを使えば良かったけど積んであったのはノーマルなので、リヤスポイラーをプラ板とパテで作りました。
余計なモールドを埋めてハセガワF14の胴体下のインテークをリヤサイドに貼り付けました。
イラストに忠実ではありませんが、こんな感じでいいかなという程度です。
このあとリヤバンパーにパテ盛りして成型します。








前にも書きましたがリーザがあまり進んでいないのは並行して手を付けた別のキットに時間を取られているためでして、それは何かというと………..。

今年はサンダーバードの日本でのTV放送55周年とかで、来年年明けから例の最新作〝サンダーバード55/GOGO〟が劇場公開とデジタル配信されることになったのはご存じの方も多いと思います。

この新作は本国イギリスの熱狂的なサンダーバードファンの、クラウドファンディングによって制作された3話のエピソードを日本公開用に独自に再編集した特別版で、オリジナルと同様にスーパーマリオネーションを駆使して作られた作品です。

2004年?の実写版のリメイクはCGとイマイチなメカで全く興味もそそられなかったのですが、今回のはちょいと興味をそそられるのでネット配信で観ようと思っています。
モデラー視点からすると機関車トーマスもそうですが、安易なCGには何か抵抗がありますね。

1号〜5号、その他の登場したメカはどれも非常にリアリティー溢れる良く出来たもので、個人的には中坊の頃にあれを見たのが模型趣味を加速させる原因のひとつだったと思っています。
当時から幾つも作って来ましたが、今回手を付けたのは人気のあるゲストメカの一つでありまして。

何かというと...........好きな方が見れば判りますね、これです!wwwwwwwwww



じゃ〜〜ん!!!!

レジンの塊をあれこれ切ったり削ったり苦戦しておりますが、年明けから少しづつアップしていきます。

それでは皆様、コロナに気をつけて〝カニ〟鍋でもつつきながら良いお正月をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。



モナ・リーザと機関車:2

2021-12-12 | 模型いろいろ



ダイハツ・リーザは羽根がつきました。

もう少し小さくても良かった気がしますが、イラストはあくまでベースで全く同じにする訳では無いのでこんなもんで良しとします。
金属線を埋め込んでルーフに挿しましたがB.Cピラーがメチャ細いので全く強度が無い。
とりあえずルーフの裏側に2mmプラ板を張って強度を持たせて尾翼がぐらつかないようにしました。







ルーフ後端にはなんちゃってエアブレーキを。
実際(実機?)はダンパーしか出ていませんが、穴を開けて箱を作り956のターボか何かをぶった切ってデタラメモデリング。
実物が無いというのは気が楽ですね、
下面はアスレティングフックがあるので省略しました。


さて7月に予約して何度も発売が延びたKATOの再販EF58大窓、やっと届きました。
なかなかいい顔ですがまあブラス製じゃないので重量感云々言っても仕方ないし、ガンガン走らせる訳でもなし。
値段が値段ですからこれはこれで良しとします。台車もプラなのでウェザリングとかしやすいしね。

問題はネームプレートが車体に埋め込みになっていて、ここは上手く直さないといけません。
あと別パーツの手すりやにぎり棒なども全部プラなので簡単に折れそう。
ここは全部金属線に置き換えないとダメですね。
先日ヤフオクにこれの金属パーツが出ていたけれど落札し損ねました。
これは来年の楽しみにしておきます。





型抜きバウムと江ノ電羊羹

2021-12-11 | 食いしんぼう


今日のおやつ〜♪♪♪
このあいだ行った金沢のお土産の御菓子、まめや金澤萬久さんの〝型ぬきバウム〝です。

厳選された原料を使って作ったバウムにフランス製の水圧カッターで型抜きしているそうな。
これは通年定番商品の〝まめしば〟ですが、来年の干支の〝とらまねき〟と金箔を貼った招き猫の入った3個セットを買いました。
金箔を貼っただけあって?たかがバウムと言うなかれ、そこそこ良いお値段(笑)







発掘恐竜チョコとか周りを崩して食べる駄菓子とかありますが、あれと似て?いますね。
周りを壊さないようにスッポリ外してみました。
生地はしっとりした甘みを抑えたシナモン?っぽい風味。
金箔のほうはきな粉味です。
他にも豆菓子、季節によって型抜きの絵柄が変わる金箔を貼ったカステラも有名です。
これらはネット通販でも買えるので遊び心のある方への贈り物やお正月用にどうぞwwwww

金沢は京都に次いで和菓子の店が多い三大和菓子処のひとつで、駅ナカの広いショッピングエリアに
30もの和菓子店が並んでいて甘いもの好きには天国です。
加賀藩の殿様が茶の湯を保護し推奨したためと、お寺が多くお坊さんを家庭で呼びお茶を出す機会が多かったこと等が理由だそう。

続きましてはいつも御世話になってる友人のお土産が届きました。
これまた有名な神奈川県藤沢の玉屋本店の江ノ電ようかん。





創業100年を越える老舗です。
5種類の車両の微妙にゆるいリアルイラストが描かれたパッケージに大納言・江の島・のり、本練2本が入っていますよ。
私は1000系パッケージの江ノ島羊羹が特に好きです。
塩味でいくらでも食べられますが、食べ過ぎには注意...........ごちそうさまでした。

そういや江ノ島なんてもう何十年行ってない気がするな。
早くコロナが終息するといいのですが...........。



サンダーバード

2021-12-04 | おでかけ


毎日寒いし地震は来るし今年もあとひと月足らずとなって振り返ってみれば、そんなのあったっけ?という程度のオリンピック。
印象に残ったのは大谷選手くらいですが、何とか感染することも無く過ごせたこの1年。

これからまた増えそうだしこの2年どこにも行けなかったので、紅葉の時期をあえて外し今のうちにちょっと遅れて夫婦で骨休めに行って来ました。
自宅から北陸新幹線でたった2時間で北陸金沢。
速いですねえ、昔、長岡回りの北陸本線で行ったときの半分。
平日真っ昼間なのでガラガラです。
あの時は富山県小矢部にあった頃の日本自動車博物館の帰りに寄った。

その後も2回ほど行ったけれど今回はそこからちょっと足を伸ばして初めて行く能登半島へ。
クルマじゃないといささか交通は不便だし、輪島はチト遠いので七尾の和倉温泉へ。









金沢からは683系0番台のサンダーバードで1時間。

和倉温泉と言えば〝日本一のおもてなし〟で余りに有名な某旅館。
とはいえ〝イタレリ尽くせりのおもてなし〟は求めていないし余計な気を使いたくない。
コテコテ和風は好みではないし何か年寄りが多そう?な気がした(笑)ので、あえてここは避けました.
自分がジジイなのを棚に上げてよく言うよ、ですが。(^^ゞ

結果、部屋も食事も温泉も充分満足できるもので正解でした。
翌日はあまりお天気良くなかったけれど、28年ぶりの金沢市街をすこし散策して帰路につきました。






-----------

そんなわけでやっとここで本題。
前回のお手つき機関車とモナ・リーザ。
機関車のほうは客車もあるしまだ先が長いので、その代わりにもう一つ手を付けたのが鉄道じゃ無いほうのサンダーバード。

と言っても2号とかジェットモグラとかメジャーなメカではあーりません。
リーザと並行してボチボチ進めますが、石鹸みたいなレジンの塊とあれこれパーツが無かったりなかなか手強い代物です。
ホントに出来るのか??途中で投げ出す可能性もあるので画像はモザイクwwwww

ある程度進めたらアップしますね。