ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

5年ぶりの山口へ

2024-05-17 | おでかけ


コロナになる前に葬儀で帰った山口に久しぶりに帰省しました。

感染拡大してその後の法事にも帰れず、あっという間に5年も経ってしまった。
前回帰ったのがそんなに前だったとは思えないくらいで、ほとんど時間の流れの感覚がおかしくなってしまったような。

今回は旅行では無く法要のためゆっくり出来る時間はあまり無く、中1日ですぐ戻ってきました。
連休中どこにもいけなかったのでそれでも気分転換が出来ました。

地理大好きな私にとっては飛行機の窓から下を見てるだけで旅行気分になれるので、まあ安上がりっちゃー安上がり。
雲一つ無い快晴でしまなみ海道の来島海峡大橋が見えます。




〝左に見えるのが今治市街、その向こうが西条から新居浜でございます〟
〝へてから右に見える大きな街がまっちゃまでございま〟
と言っても松山にはまだ行ったこと無いんですわ、残念〟

てな感じで〝脳内ひとりガイド〟?しながら周防大島が見えたと思ったらまもなく宇部空港。





翌日は久しぶりに顔を合わせた親族の人々とお寺で法要に参列し、地元のクラシカルなホテルで会食。
あまり飲む人がいないのに私に〝気を遣って〟くれて、飲み比べのお酒をありがたく1人で空けました………..。
磨き二割三分はやっぱり美味いです、普段飲めないけどね(笑)





そのあといつもの天神様にお参りし、山頭火記念館に寄ってホテルに戻ってひと休み。
夕食はまた居酒屋でと、ほとんど飲んでばっかしいたような3日間でした。
週末はやっとタイレルにまた取りかかれそうです。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (godzilla)
2024-05-19 00:02:19
お疲れさまでした。
旅行気分、よく分かります・
私も、仕事でミニ旅行気分を味わっています。

山頭火と言えば、京阪三条駅前に同名のラーメン屋さんがあって、チャーシューがとってもおいしいです。
長らく行っていないので、店がまだあるかどうかは分かりませんが・・・・。

ところで。
ささやかな私達のそんな気分をぶち壊すような、腹の立つ情報が次々に飛び込んできますね。
たまたまの例外ではなく、ずっと続いてきた怪しからん事態が明るみになっただけだとは思いますが。
「天下りの警察OBに「退職金10億円」払った団体の名前…世間が呆れ返った警察利権の実態とは?」
https://diamond.jp/articles/-/342846
私はうわさは聞いていましたので、ずっとずっと昔にJAFは脱退しました。
脱退しておいてよかったと思います。

また、こんなニュースも。
「ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県」
https://news.ntv.co.jp/category/politics/ys9a8043990ce84fa19f67f0ba38ce1f40
https://news.ntv.co.jp/category/politics/ys9a8043990ce84fa19f67f0ba38ce1f40
なぜ私達が、ベトナムに在住している在日ベトナム人労働者家族の医療費を負担しなくてはならないんでしょうね。
私達の税金は、滅茶苦茶に垂れ流しされ続けています。
それなのに、消費税率をいきなり20%にする検討も始まっているとか。
税金をいくら引き上げても全て無駄遣いに消えてしまうので、国の借金は減っていません。
どんな悪事を働こうと、国民がろくでもない政党にせっせと投票しつづける。
ゆえに、こうなるのでしょうね。

働けど働けど生活が何ら楽にならない現状と考え併せ、ため息が出ます。
人が良いにもほどがある (ひろポン)
2024-05-19 14:25:32
>Godzilla様こんにちは。

短い時間でしたが帰りたいと思いながらなかなか帰れなかったので、無事7回忌を済ませて落ち着きました。

山頭火………..何の関係も無い(笑)ラーメン屋のほうが有名になってしまいましたが私はいまだ入った事ありません。

JAFの退職金は桁違いの額で驚きました。
ベトナム人労働者の件も家族も日本にいるならまだしもですが、少子化と労働人口の減少と外国人に頼らざるを得ない将来は理解できますが日本で働く自国労働者の家族についてはその国が考えることでありこれは違います。
現に治療費が払えず日本に来て住民票を得て〝日本人の税金で治療して本国に帰る〟なんて事が実際行われています。
外国人の医療のタダ乗り、こんなもの野放しにして国民は納得出来ない無理な話でふざけるなと言いたいですね。
お疲れ様です (papayoyo)
2024-05-23 18:40:24
防府ご帰省、お疲れ様です。
会食の写真、やはり酒が気になりますw。
小生、先月福岡に帰省した際も、防府の墓参りまでは行けませんでした。叔母に任せっきり。
来年は母の十七回忌と父の七回忌が重なるので山口必須なのですが、今年は盆か秋くらいかなあ。
ちょっとゆっくり市内や近郊を回りたいのですけどね。
山口 (ひろポン)
2024-05-23 21:28:41
>papayoyo様こんにちは。

今年やっと帰る事が出来て5年ぶりに親族と話が出来て良かったです。
天満宮の春風楼から眺める市内もホテルやマンションが増えて変化がはっきり判ります。
今回は日が無かったのであちこち行けず残念でした。

先日近所の成城石井で〝雁木〟を買いました。売っているとは意外でした。
他にも沢山美味しい酒があるのでまた他の銘柄を試してみたいと思っています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。