ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

TAMIYA PORSCHE 910 : 3

2011-07-31 |  PORSCHE 910 1/18 : TAMIYA
カレラ10のデカールを貼りました。プリンターはMD5500です。
アルプスプリンターのドライバーはOSX10.4まで対応しているけれど、印刷すると
どうも仕上がりがきれいじゃないので、デカル印刷用に旧いG4を残して使っています。
いまだにイラレの8や9で印刷しなくちゃならないなんて…。

MDはインクリボンがまだ販売されているので、中古機が結構な高値で売り買いされていますが
10年後にはどうなっていることやら。

EXOTOのダイキャストも参考にして、いつも通りイラストレーターで作ったデータを出力し
ファインモールドのクリアデカールに印刷。
念のためホワイトは2回重ねています。

このセブリング仕様はよく見かける910のカラーリングと違って、シャーシーの赤に白文字と
派手目な印象がかえって新鮮です。
ノーズにエンブレムもありません。あまりタミヤっぽくないですね(笑)
とりあえず良い感じになりそうな予感…。




TAMIYA PORSCHE 910 : 2

2011-07-27 |  PORSCHE 910 1/18 : TAMIYA
ツールはカデル・エヴァンスの総合優勝、良かった良かった!
日本人は出なかったけれど今年は面白かったですね。
まあ期待のアンディー・シュレクはまたしても2位。
3年連続2位というのも考えようによっては凄いことなんだけど、来年は勝ってほしいねえ。
さてグランツール最後を飾るブエルタまであとひと月たらず。
またTV漬けになる前にすこし作らねば…。

で、カレラ10はボディー塗装まで終わりました。
カウルの裏側はマットブラックの指定ですが、ご存じのように910のここはグレーです。
実車のグレーは結構明るいんですがあまり明るいのは実感を損ねるので、いつものタミヤの
エアクラフトスプレーからグレーバイオレットを選んでみました。
この色はクルマにも使えるところが多いんで、結構お気に入りです。

ルーフは取り外ししようかと思ったのですが、なにしろ隙間とガタが大きくてどうにもならないので
キッチリ固定することにしました。
かっぱコーヂさんお勧めの黒い瞬間接着剤、私も買ってみましたがこれは便利。
パテ代わりに使えて研磨も簡単、いいですね~。

ドアとサイドのウインドも隙間が出来るので、ドアピラー側にプラ板を貼って幅を調整しています。
ドアのヒンジはプラから適当に作りました。
リヤカウルのヒンジは研ぎ出しの邪魔になるので最後に付けることに。

ついでにシートも塗りました。
くすんだ色味がピッタリのMrカラーRLM23レッドにつや消しクリアを吹いています。



カウルの裏側をマスクしてサフ、1番ホワイトを吹きマスキングして、スーパーイタリアンレッドと3番レッドを
7:3で混合してトランクカバーとシャーシーサイドに吹きます。

カラーリングですが、予定変更して67年セブリング12時間3位の車に。
スクーター・パトリックとゲルハルト・ミッターという渋い職人2人組仕様でいきます。
サイドの赤に白いPORSCHEのロゴがなかなか新鮮ですよ。
この赤い部分はシャーシーの奧まで塗られていることに気がつき、あとで塗り足さなくっちゃ。

このあとデカールも作らなくては…。
アルプスプリンタ、最近めっきり出番がなくなってちゃんと動くか心配です…。


ThinkFun : Rush Hour

2011-07-20 | Toys
今日はちょいと趣向を変えてこんなオモチャを取り上げてみました。
立体パズルでおなじみのアメリカのThinkFunシリーズのひとつ、ラッシュアワーというパズルゲームです。

昔から定番のゲームで15パズルってのがありますよね。
1から15までの数字の書いてあるパネルを、空いたひとマスを利用してスライドさせて
並べていくアレです。
早い話があれの駐車場版とでも言いましょうか、奧に止めた自分の赤い車をいかにして
外に出すか、というやつです。



ビギナーからエキスパートまで4段階あって、それぞれ10種類、計40問楽しめます。
最初に付属のカードに示された通りにクルマを配置します。
もちろんクルマなので前後方向しか動かせません。
デカイトラックもあってこいつが結構邪魔なんです。

これハマりますよ。
小さな子供から大人までいたってシンプルなパズルなのでお勧めです。
四角い駐車ボードは15cm四方くらいかな。クルマの長さは4cm、トラックは6cmと
結構大きいです。
クルマは色違いでみんな同じ形。
あ、これ一つ一つ塗り直そうなんてことは思っちゃいけません…。
パズルのコマですから(笑)
カードだけの別売りや60問のデラックス版もあります。
またこのシリーズには船を動かすものやカエルのゲームなどもあって、どれもお勧めです。

暑いから頭が回らない等と言わず、冷たいカクテルでも飲みながらトライしてみてください。



TAMIYA PORSCHE 910 : 1

2011-07-18 |  PORSCHE 910 1/18 : TAMIYA
そろそろクルマに戻りますね。
今日はタミヤのカレラ10の下地を作っています。

リヤカウルのインテーク部分は奥行きが省略されちゃって変な形。
ここは先日1/12のキットを参考に裏からプラ板を貼って、パテ埋めして成形しました。
フューエルタンクのキャップがあるので適当に丸く穴開けしておきます。
上面のヒレ状になった左右の部分も裏側を削って薄くしました。



ドアは実車通りに開閉させたかったのですが、かっぱコーヂさんのように
ヒンジを作って開閉!などという凄い技術も気力も無いし…(笑)

製作中_300SLR_3rd

カウル同士の合いも良くないので、無駄なことはせずに固定しました。
あとでリヤカウルはミニコネクタで取り外すようにします。



ノーズのインテークはモーターツールで適当に掘ってみました。
元の形から2まわりほど小さくしてこんな感じでしょうか。
コクピットとブレーキ冷却用の2つの丸穴を開けておきます。

クリアパーツとボディーのフィッティングも良くありません。
テープで止めてからペーパーで一皮むく感じできれいに均しておきます。
隙間はパテ埋めしておきましょう。
シャーシー側もホイールアーチがきれいに繋がるように、エポパテで成型しています。
ざっとサフを吹いて形状確認します。




だいたいこんなところでOKとしましょう。
M8は予定外にやり過ぎたので、これはもっと手を抜くつもりだったのに…。
中身はもっと適当に作らないと、この暑さでは先が続きません(笑)








“Tour de France”のジオラマ:2

2011-07-16 | Cycle Roadrace
毎年この時期になると急に思い出したように手をつけるジオラマ。
昨年のエントリから1年、制作開始から4年…。
今年のジロかツールの頃には完成させたい…などと書いておいて
あれから2~3歩進んだだけです。
きっと来年の今頃もまだ完成させていないような…?

この1年で進んだところはというとですね…。
ベースを茶色に着色して、プライザーだかキブリだか忘れたけれど、石橋を取り付け
石積みの縁石はコルクシートを帯状に切り出して付けました。
崖の岩はジオラマ用のウッドブロックです。

道路はリキテックスのジェッソやモデリングペーストを塗りたくってからサフを吹き
ペーパーがけを繰り返してスプレーで着色。
このあと補修跡とかを表現してから、お約束の路面に白ペイントももちろん入れます。

まあ完成はまだまだ先、ということで今日の画像はひとり朝練風です。
-----------------

橋を渡って左にカーブ。


これくらいだと何%くらいでしょうね。


このヘアピンはもう少し広げたかったなあ、失敗。


は~、しんど。(あ、ボトルが無い!)


折り返し点を過ぎ、ピレネーに入った今年のツール。
最初から波乱の展開で落車や事故で有力選手が次々リタイヤし、ここまで24人!と荒れています。
まあテレビ局のクルマにはね飛ばされちゃ,選手もたまったもんじゃありません。
※あのドライバーは謝罪にきたんだろうか?
あと1週間、このあとアルプスステージが控えていますが、最後に控えた個人TTまで
おそらく総合優勝は決まらないでしょう…。
何だか凄いことになってきました、楽しみだなあ。

作れ、と言われてもねえ…。

2011-07-08 | 模型いろいろ
このブログの編集画面からアクセス解析を時々見にいくんですが
先日の検索キーワードのところに、ごらんのような文字を見つけて
一瞬焦ってしまいました。
検索で入れたワードなので関係ないけれど、もし!マークでも付いていたら
すいません!と謝らなくちゃいけません(笑)

作れますぅ、といいながら全然作っていないしねえ。(Q_Q)↓
かといって模型製作ブログじゃないんです、とも言えないし…。
ここんとこ色々ホントに忙しいせいもあり、模型作る気にもなれない日が続いています。
私としては何でもアリよ、でも模型話が多いけど…というくらいのスタンスなので
まあボチボチ見てやっておくんなまし。

で、カレラ10とキングコブラです。
パテ盛りと研磨のくり返しで,絵的にはな~んも面白くないのですが
一応進んではいる、と言うところをご覧にいれないといけないので
3枚だけ貼り付けます。





かれら10。ノーズのエアダクトがデカ過ぎるので埋めて彫り直します。
ヘッドライトの左右もタイヤのステアの関係か変なえぐれがあるので埋めますね。
ミゾロギさんからアドバイスのあった前後カウルのホイールアーチの部分。
エッジが立っているので裏側にパテを盛って、丸みが出るように成型しました。



キングコブラはノーズが短すぎるので7mmほど延長、下部も斜めに尖らせる方向で
パテ盛りしています。
ボディーサイドの薄さも気になるのでプラ板とパテで延長することに。
まだまだ先が長いですねえ…。

まめバス&ツール

2011-07-03 | Miscellaneous
昨日は千葉県の野田に友人との食事会に出かけました。
野田と言えばキッコーマン、枝豆、ホワイトギョウザ。
イタ飯屋でこの夏の節電の話から今年のindy japanは行くべきかどうしようか?などなど
飲んで食って雑談して帰ってきました。
デザートのもろみ味のアイスは微妙な味????

駅前に例の“まめバス”が止まっていたので、パチリ。
この2代目は初めて見たけれど、初代の可愛らしさは無くなっちゃったなあ。
チョロQも2代目は出ませんね…。

※ここに以前の自作まめバスのエントリをリンクさせようとしたんだけど、数日前から
gooの投稿編集機能が一部使えなくなっていて出来ません。
さっぱり判らない…困った。仕方ないので画像を貼り付けます。



で、帰宅後19時からは2011ツールの第1ステージが始まりました。
以前のネタで書いた贔屓のジルベール、ツールのステージ初優勝!

Lotoに移籍してからぐんぐん強くなって、現在最強完璧なワンデーレーサーです。
ことしもすでにアルデンヌ3連勝!ベルギーチャンピオンと14勝あげてツールの優勝候補の一人ですが
最後のカンチェラーラのアタックつぶしに行った時はどっちを応援していいやら…(笑)
でもジルベールが勝って良かった。

これで面白くなってきましたが、ボンヤリオバサンのせいで起こった終盤の大落車。
コンタドールやシュレク、ウィギンスらが大幅に遅れてしまったけれど、今後の展開は面白くなりそうです。

ただコンタドールはプレゼンテーションで受けたブーイングがちょっとショックだったみたいですね。
なんか今年は勝てない気がするな。
ある程度予想はされたけど白黒はっきりさせてから出て欲しかったと。
アンディーがんばれ!