ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

LOLA T70 MK3 : 13

2013-12-27 | LOLA T70 MK3: 1/12 TAMIYA
今年も残すところあとわずか。

ノロノロさっぱり製作も進まず思うように更新が出来ない1年でしたが
今年も見ていただいてありがとうございました。

お天気がイマイチでローラはクリア塗装がまだ出来ません。
大掃除も出来ないので、今日は地味な画像ですがシフトリンケージの製作をしました。

このキット、シフトレバーからバルクヘッドを突き抜けるとシフトロッドが突然ちょん切れています。
ギヤボックスにはそれらしくロッドの出口部分もあるのですが、その間が繋がっていません。

ここは結構目立つところなのでリンケージ/ロッドを適当に作ります。
調べてみるとT70は個体によってここの取り回しが色々あるようです。
タキチームやサーティーズのT70はリヤサスの付いているサブフレームの中を貫通しているのですが
その先でバルクヘッドから出ているロッドの先端との高さがかなりあるので、2つのジョイントで
急角度に斜めに繋いでいます。

いろいろ考えたのですが、すでにエキゾストを固定しているので
この方法は結構取り回しが難しいと判断し、サブフレームの下を通る方法で作りました。
ギヤボックスの出口、サブフレームの真下、バルクヘッドの出口の3箇所に
ユニバーサルジョイント、いわゆるカルダン・ジョイントを作ります。
クルマによってはここは赤いラバー・ジョイントで繋いでいるものもあります。



3mmのプラパイプにピンバイスで穴を開けてからナイフでコの字型にします。
洋白線と組み合わせてこんな感じに。
根性のあるモデラーはこのジョイントを可動式にでもするんでしょうが、あまり意味もないので
ここは雰囲気だけで固定します。
真ん中をエポパテで埋めてから現物合わせで“くの字型”に繋いで固定。



乾いたらサフを吹いて中央部の十字継ぎ手部に穴を開けてフレキシブルワイヤーを通して切断。
メッキシルバーを吹いてエナメルブラックをモールドに流して出来上がり。
それっぽく見えればOKです。
取り回しはこんな感じになります。



ということで年内の更新はこれが最後です。
来年も皆様にとって良い年になりますように。
よいお正月をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

クリスマス イブイブの会

2013-12-24 | 模型いろいろ
昨日は横浜であの“伝説のモデルカーコンテスト同窓会”メンバーが集まって、ひとあし早くクリスマスイブの飲み会がありました。

今年の静岡ホビーショーにもクラブとして初出展した、東京レーシングカーショーのモデルカーコンテストの参加者による同窓会。
発起人の一人であるモケデンさんは参加出来ませんでしたが、丁度帰国したトリノのIさん、日産テクノモデラーズクラブの一員でもあるFさん
モデルカーズの作例やプラモデラー2号でも紹介されているNさん、お友達のミーヤンさんらと夜景の美しい北海道料理のお店でオフ会です。

お土産やモデルをテーブルに広げてワイワイと始まりました。
先日のホビーフォーラムでも展示されていた、Fさんと仲間が作っている1/12のR380。
当初製作予定にはなかったボディーカウルですが、何かの間違い?か勢い(笑)で、あれよあれよという間に
ボディーカウルの型をトリノのIさんが作ってくれました。
イタリアから持参してくれたそれを見て一同ビックリ!





これ、何と段ボールで出来ています!
積層して削り出し、ウレタンフォームとワックスで固めています。
ホイールアーチの部分を開くと、ご覧のように段ボールの層が見えます!凄いですね。
ウッドやクレイよりも簡単に作れると言うのですが、ちょっと驚きです。

オオタキの1/16はルーフがペッタンコでフロントカウルも間違っているし、全然違うんですが
このプロポーションはほぼドンピシャでしょう。
来年の静岡にはちゃんとボディーカウルをかぶったR380-2を見られる?…かな。
楽しみですね。





Fさんからこれまたレアな日産のK25フォークリフト用エンジンの1/10のメタルモデルを
プレゼントしていただきました。
原型はあのDTMの小森さんだそうです。

トリノのIさんからはなんとジロ・デ・イタリアグッズの数々をいただきました!
キャップにTシャツ、応援ハンドクラッパーに各賞のカラーのリストバンドなど。
ロードファンにはたまりません。嬉しいなあ!



クルマや模型、今後の予定などDEEPな話で盛り上がり、あっというまに時間が経ってしまいました。
詳しくは書けませんが再来年あたりはきっと驚くような車種が静岡に並ぶのでは?…と。

実現できるかどうかは老眼と気力と相談していかなくてはなりませんが(笑)
そんな訳で次回オフを楽しみにしながらお開きとなりました。

皆様どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

LOLA T70 MK3 : 12

2013-12-15 | LOLA T70 MK3: 1/12 TAMIYA
さぼっているうちにもう月半ば…。

やっと本日デカール貼り終了。
シンプルなカラーリングなのですぐに終わると思ったのが間違い。

ど真ん中を走るストライプを真っ直ぐ貼るのに時間がかかって、まる1日仕事。
このキット、ボディー左右対称が微妙に異なるのか?各部の中心線をアタリながら
ガイドのマスクテープを貼って前から見ると、蛇行しているんです(笑)
昔のキットだから仕方ないですけど。

F1スペシャルティーのデカールは312Bに続き2度目です。
少々旧いけれど黄変もなく貼りやすい。
ただ軟化剤を使っても角部は裂けてしまうので、一応マイクロリキッドデカールフィルムを塗っておきました。



ドアの内張りやヒンジもすべて仮止めして、ルーフのストライプを貼りましたが
ここは結構ガタがあるので組み立て後にずれてくる可能性もありますね。
まあこの段階で心配しても仕方ないので先へ進みます。

カーナンバーは不吉ですが(笑)やっぱりこの時代のマシンは美しいですね。

タッチアップして1週間ほど乾燥させてからクリア吹きへ。
とはいえ年の瀬は多忙なので年明けになるかもしれないな…。
ボチボチいきます。






もしも?の図鑑:絶滅動物調査ファイル

2013-12-04 | Illustration
今日の1冊。
新しい本のご紹介です。

実業之日本社 「もしも?」の図鑑:絶滅動物調査ファイル。

絶滅動物 調査ファイル|実業之日本社



地球の歴史上から消えていった数々の動物たちの絶滅原因を
判りやすく解説した小図鑑です。

有名なものから、あまり馴染みのないものまで絶滅した生き物のイラストを60数点描きました。
子ども向けに解説した本ですが大人が読んでも楽しめる内容です。

地球環境の変化によるもの、隕石などの原因での絶滅、人間に滅ぼされたもの…と
それぞれの要因別に類似例もあげて説明していますよ。

是非本屋さんで手にとって見てください。





-----------

さて、ローラですが下地塗装を経て…真っ白になりました。
ホワイトの色味ですが、貼ってあるステッカーの白地に比べて若干アイボリーっぽい色に見えます。
クレオスのグランプリホワイトを試しに吹いたのですが、ちょっとイメージに合いません。
調合するにも資料不足ですし、この大きさをエアブラシで吹くのは大変なので
ここは無難にただの缶スプレーのホワイトを吹きました。

リヤカウルの中央はブラックに塗り分けました。
つぎは楽しいデカール貼りへと進みます。