ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

鉄な酒?

2009-12-30 |  Rail
先日チラッとテレビを見ていたら、電車の音を録音する鉄道マニアの方が出ていて
青森のローカル私鉄に東京の私鉄から嫁に出された車両の音を撮りに行くという内容でした。

パンタをあげる音、コンプレッサーの始動音、はてはトイレの水の流れる音まで
電車のいろんな音を集めていて、鉄道ファンにもいろいろあるのは知っていましたが
こうゆうマニアもいるんだなあと感心、非常に面白かったです。
まあエンジン音で何のマシンか聞き分けるF1マニアがいるんだから
あってもおかしくないですね。

その番組のなかで出てきた“鉄道ファンの飲み会”に欠かせないお酒というのがあって
紹介されていたので、つい買ってしまいました。
“トレインカップ”という日本酒のカップ酒です。
キャッチフレーズが“鉄な酒”というのがおかしい。
長野県、川中島の酒造会社さんの製品です。

【酒千蔵野】 幻舞 川中島の地酒

中身は普通の酒ですがラベルに電車のイラストが印刷されています。
実際のトレインネームは使えなかったらしいけど、一応EF65、181系(?)
169系(?)そして駅名表示板の4種類が箱にはいっています。
私も“にわか飲み鉄”になって、こいつで一杯やりながら新年を迎えることにします。



そんなところで今年はこれが最後です。
1年間、能天気なブログにおつきあいいただき本当にありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いいたします。
皆様どうかよい新年をお迎えください!!

とりあえず…掃除を。

2009-12-29 | Miscellaneous
今日は天気は良かったので“仕方なく”仕事部屋の大掃除(というほどでもないが)を。

週に一度は掃除しているので、まあ適当に片付けて掃除機かけて、ささっと拭き掃除で完了です。、
イラストの着色もMac作業が増えたので、あまり絵の具も使わなくなりましたが
それでも1年たつと、あちこちにアクリル絵の具がこびりついて結構汚い。
カバーのビニールを新しいのに貼り替えて、来年もバンバン汚すくらい絵を描かねば…。

モデルカーのケースも中身が増えるとなかなか掃除が大変です。
それでも不要などうでもいいコレクションは大分整理したので、今は一時期の
2/3くらいに減っています。
小さいミニカーはいいけれど、困るのは1/12などの完成品。



F1モデルもケースに入れて飾っていますが、乾燥しないよう中に水をいれた
小さなカップや湿度計を置いたりと、いろいろ保管には気を遣います。
こちら、以前のエントリに書いたタミヤの312Bと我がマンちゃんの“レッド5”です。
FW14Bは発売当時に購入し、当時の模型雑誌の製作記事を参考に
ウイングやサスペンションカバー、その他ボディー各所にあちこち手を加えています。
カーボン部分はすべてデカール仕上げ。
実車のウレタンクリアを吹いたので塗膜が硬く研ぎ出しが大変でしたが
模型でもボリュームと存在感はピカイチです。
そろそろ再販ばかりじゃなくて新作を出してほしいですね。



ことしもあと4日

2009-12-28 | 模型いろいろ
夜中の3時に仕事の手を休めて、アップしています。
こんな時間に何やっているんでしょう。早く寝なくちゃ(恥)

製作中のモデルはどれもこれも年越しになってしまいました。
917LHはシートまで出来たところ。
あとはボディーにクリアを吹いて、乾燥を待つ間にタイヤ/ホイールと
小物の製作です。
DinkyのTipo33も塗装が終わったので、デカールの製作に入ります。







でもって、チョロQのロールスロイス、以前作ったカスタムバージョンで
今回はイエローとブラック(グンゼのナイトパープル・マイカ)の2トーン仕様を
作りはじめました。
チョロQ ロールスロイス - ひろポンの“わたしにも作れますぅ”

完成は全部年明けですが、ちょっとづつでも進められればいいかな。
ではおやすみなさい…。

嬉しいプレゼント

2009-12-25 | 模型いろいろ
クリスマスもそっちのけで、あたふたと仕事中の私に
お友達のミーヤンさんから素敵なプレゼントが届きました。

マルティーニのシャンペンとカレラ6!のプラモです。
マルティーニといえば最近はタミヤからBT44が再販されましたが
レースファンにもお馴染みのブランド。
おまけでエコバックが付いています。時代ですねえ!

さっそくサイドボードの上に飾りました。
となりのジュリアスプリントはタミヤのラジコン。
赤白というだけで毎年飾っています。(笑)

カレラ6は旧いバンダイ1/32スケールの海外向け商品です。
あまり見かけない製品ですね。
箱絵の赤いマシンはチュードルでも参考にしたんでしょうか。
さっそく開けてみました。


ひし形の接着剤が入っています。
アンプル型やこのタイプはオジサンモデラーには懐かしいですね!
ゼンマイ走行の仕様でボディーは上下2分割のモナカ割り。
ルーフがちょっと角張っていますが、これはオリジナルはどこの製品でしょうね?
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみに箱の横の絵には他にカレラ10、シャパラル2E、2F、フォードJ、P4がありますね。



年が明けて一段落したら、また作りますよ。
赤いボディーを生かしてチュードル・カレラ6にしましょう。
ミーヤンさん、どうもありがとうございました!!

★メリークリスマス!★

2009-12-24 | 模型いろいろ
クリスマス・イヴです。
みなさんはどんなクリスマスお過ごしでしょう?…。

シャンペン1本空けてすっかり出来上がって、気がついたら
3時間も寝てしまいました!
今日はまだ仕事が残っているのにどうしよう!!?



ま、それはいいとして(笑)これはかなり昔作ったタミヤのミニです。
モンテ仕様のキットですがただの巣組み。
助手席にはプレゼントが載っていますよ。
クリスマスケーキに付いてきたもみの木を使って雪景色にしてみました。

タミヤの情景スプレーのスノーを吹いて出来上がり。
ちょいと吹きすぎてしまったけど、良い感じに出来ました。


Bトレイン 山手線100周年231系ラッピングトレイン

2009-12-23 | Toys
首都圏にお住まいの方はすでにご存じと思いますが、この秋から今月4日まで
山手線に昔懐かしい国電色の231系電車が走りました。
山手線命名100周年を記念してJR東日本が期間限定で走らせたものです。
注目度は非常に高く、電車が入ってくるたびに懐かしそうに見るオジサン達や
新鮮に映る若い人達が携帯カメラで写している光景をよく見ました。



でもってBトレインにも早速このラッピングトレインが登場。
早速購入してみましたが、やっぱり例のラッピング広告が入っていないのは
どうにも物足りないので、仕事をしながら別のMacでデカールを作ってみました。
いつも通りイラストレーターとアルプスプリンタで自作デカールを印刷。
組み立て簡単なBトレインはパチンパチンと気持ちよく組み上がります。

商標権の問題があるのでおおっぴらには出せないのが残念ですが
なかなか良い感じでレトロ&ゴージャスな雰囲気です。
さっそく鉄ものマイコレクションに加えました。



大人のプラモランド  サンダーバード2号

2009-12-21 | 模型いろいろ
イマイのサンダーバードシリーズといえば模型少年は必ず一つは作ったことのあるプラモ
ですね。
子供の頃に作って以来、プラモから遠ざかっていた世代をターゲットにしたこんな商品が
発売されました。
発売されたばかりの“大人のプラモランド、復刻サンダーバード2号”(徳間書店)です。
分厚いパッケージの中には小冊子と2号のプラモが入っています。
いわゆる週刊デアゴスティーニみたいなやつですね。
amazonで見てとりあえずどんなもんかと買ってみました。

私は初版のキットを作った記憶がありますが、このプラモのほうは74年のイマイの再版版で
オリジナルのゼンマイ走行機構が無いのと、金属部品を減らした結果エレベーターカーの車輪が
一体成型になっていいます。
コンテナからコロコロと走り出てくるところを再現出来ないのは残念…。



小冊子はページ数は少ないものの、たとえば“君の作った2号のプラモはどれだ”と
2号のキット製品紹介など結構詳しく書かれています。
まずは当たり外れのないTB2ということで、このあとも続刊が出るのか判りませんが
私としては2980円というお値段はちょっと高いかなという感じですね。

出版社がこういった企画で発売したことは大変嬉しいけれど、オークションで再版キットが
そこそこ安く手にはいるし、よほど興味をそそるキットでなければちょっと厳しいかな…。
まあT社のスロット落ちのカレラ6やキングコブラとか、ディスプレイでもいいから出れば
話は別ですが…まずあり得ないだろうし…(笑)

パッケージには“昔の自分にプレゼント”と書いてあります(笑)
興味のある方は是非自分へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう?



モデルペット ニッサン・セドリック

2009-12-18 | ミニカーとスロットカー
もうすぐクリスマスですね。

ところで一番最初に買ってもらったクリスマスプレゼントって
何だったか覚えていますか?
私の場合はたしか6歳の頃に買ってもらったこのミニカー。
アサヒ玩具のモデルペット、1960年の初代30型ニッサン・セドリックでした。
朝起きて枕元を見ると、お菓子が入った赤い長靴と、このミニカーの箱が
置かれていたのを思い出します。
いまの子供はクリスマスプレゼントって言ったってそんな事やらないんでしょうけどね(笑)。



ニッサン初のモノコックボディーで、特徴的な回り込んだフロント&リヤウインドと
縦目のヘッドライトで、今でも大好きな1台。
このミニカー、今見てもとても良いプロポーションです。
シャープ過ぎず微妙に丸みのあるスタイルで、リヤスタイルはちょっとズングリしているけど
イメージ的にはエブロあたりのよりずっとセドリックらしい形だと私は思っています。
ブログの初回にも書きましたが、この30型セドリックは当時のTVCMや
ヤマダ模型のキットと相まって、私にとっては忘れられないモデルです。



これはジャンクで入手したミニカーをレストアしたものです。
全部塗装を落としてぬりなおし、ウインドもペーパーをかけて完全に
磨きだしました。
子供の頃に買ってもらったのを思い出して、記憶にある同じ色に塗りました。
モデルペットは箱付きの美品など結構高いし、そこまでのコレクターでもないので
お金をかけるより手をかけて、これで充分お気に入りの1台になりました。





ホームページ開設

2009-12-13 | Illustration
突然ですが、ホームページを開設しました。

古沢イラストギャラリー

とりあえず年内開設を目標にしていたのでひとまず完成です。
最初なのでなんにも凝っていませんが、今までに仕事で描いたイラストを中心に
ご覧頂けるようにしました。
今後少しずつ手を加えて行く予定です。

タッチも軽いものからリアル系まで、図鑑や雑誌など出版の仕事で描いたものを
中心に、クルマや動物などの生き物の作品を集めました。

クルマに…。

自然と生物…。


でもってコミカルなものもあります。


作品タイトルなどはまだこれからです。

あくまでお仕事系なので模型関係は今後もブログに集約していきます。
なお掲示板は設置していないので、ご意見ご感想は是非メールで!
どうぞよろしくお願いします。

ハイウェイ温泉

2009-12-11 | Miscellaneous
先日、私用で長野県の松本に行ってきました。
途中、中央高速道路の諏訪湖SAに立ち寄って昼食。
下り線からの諏訪湖の眺めです。



ここのサービスエリアには全国でも数少ない天然温泉があります。
(写真取り忘れました、すいません…。)
いつも通るんですが、まだ入ったことないんですよねえ。
温泉に浸かったら疲れはとれるけれど、そのあと走りたくなくなっちゃうしね(笑)

ここは古くから有名な上諏訪温泉の引き湯でアルカリ性単純温泉です。
上りと下りでは入湯税のため料金が異なります。
ちなみに東京方面上りは595円、名古屋方面は575円です。
ETC割引になって人気が集まり、休日の特に上り線の温泉は混むと聞きました。
諏訪湖をながめながら温泉に浸かって湯上がりに一杯飲んで、でもって
やっぱりこーゆう時は人の運転で帰ってくるのが一番ですね(笑)

Dinky Alfaromeo Tipo33

2009-12-08 | レストアもの
今日はディンキーのTipo33をちょっとだけ進めようと、パーツの入ったタッパウェアを
開けたところ、なぜかライトのクリアパーツが片方見つかりません。
最近よくパーツ、無くすんですよね(笑)

机の掃除がし易いように新聞紙とか、大きな紙を敷いて作業するんですが
端っこに転がっている小さなパーツに気づかず丸めてゴミ箱に捨ててしまって
あとから“ゴミの仕分け作業”をしなければならなくなったりすることが
たまにあります。
没頭しているとつい整理するのを忘れてしまってダメですね。

残っているライトもキズだらけだし、え~い複製しちゃえ、ということで
まずはボディーにマスキングゾルを塗って乾かします。
パテが食いつかないようにするためですね。



そいでもってエポキシパテをコネコネして、ライトのくぼみに押し当てて
適当に成型。
乾燥後ナイフで削ってペーパーがけ。
ボディーとツライチになったところでポッコリはずして出来上がりです。
あとはこいつを型にしてクリアレジンで複製を作りましょう。

明日は私用で長野に行かないといけなくなりました。
年賀状もまだだし、なんだかんだと大忙しで参ったなあ…。

Le Mans Miniatures Porsche 917LH:4

2009-12-06 | PORSCHE
917LH、やっとデカールだけ貼り終えました。

このキットのライトまわりの赤いデカール、2本延びたラインがなぜか同じ長さです。
以前買って余っていた“さかつう”のデカールと比べてみました。
実車は内側のラインだけドアのところまで延びています。

さかつうのほうを使おうと思ったけれど、赤の色味がすこし濃すぎてイメージと違うため
キットのデカルを使って、この足りない部分は自作することにします。

大切に1本取って置いたモデラーズのデカールフィットを使って貼り終えました。
そろそろ中身が少なくなってきたので、先日購入したデカールフィットに変わる製品として
発売されたGSRデカール軟化剤をも試しに使ってみました。
糊の成分も入ってシルバリングが起きにくいらしいですね。



ライト上に貼るマーシャルのネコマークだけ残して貼り終えました。
乾燥後赤い部分をチョイとタッチアップ。
まあまあ良い感じではないでしょうか。
このあと足りない部分はクリアデカールに白サフを吹いてから、レッドを適当に調色して
エアブラシで吹き付けます。
Aピラーの根元あたりから“ロングレールの継ぎ目”みたいに継ぎ足して貼ることにします。







ALFAROMEO 149 “ GIULIETTA”

2009-12-03 | ALFAROMEO
朝一番のネット散歩で発見。
149、イタリアのクアトロルオーテのサイトにアップされましたね。
噂通りミラノではなくジュリエッタの名前が20数年ぶりに復活です。

Alfa Romeo - ECCO LA NUOVA GIULIETTA - Auto novit� - Quattroruote

タイトル下、Galleria fotograficaの青い文字をクリックすると画像が沢山あります。
よく判りませんがサンルーフがダブルみたいな…。
個人的には今回の149は中身は別として、スタイリングはひじょーに微妙だけど(笑)



Mitoの流れをくむ新しいデザインで、ヘッドライトなどにはLEDが採用されているみたいですね。
エンジンはガソリンと直噴ディーゼルの5タイプでアイドリングストップも採用し
Mitoと同じ走行タイプ切替システムのアルファDNAを採用している模様です。
追って最強のクアドリフォリオも追加になるようです。

来年春にあちらでは発売開始なので、日本では夏頃には見られるのかな。



Le Mans Miniatures Porsche 917LH:3

2009-12-01 | PORSCHE
いよいよあとひと月ですね。

残りわずかになって仕事も詰まってきて、ちょっと焦り始めています。
それでも模型だけはわずかづつですが進めているのですが…。

917LHはボディー塗装を終えました。
シュトゥットガルトのホワイト・ジャイアント(エレファント)の異名の通り
迫力のあるスタイリングは非常に魅力です。
シャーシーもちょっと塗り進め、タイヤを履かせてから再度仮組してみました。
雰囲気はなかなかよろしい。
タイヤとホイールをフジミから流用しようと思いましたが、フジミのタイヤを
履かせてみるとサイドウォールの丸味が強いため、横から見るととても貧弱に見えます。
仕方ないのでキットのパーツを使うことにしました。

917のLHは以前作った69年型とこの70年型が一番スタイリッシュで好きですね。
引き続きデカール貼りへと進みます。
続く…。