Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

クリエイティブになること

2005-09-29 23:15:12 | ちょっと感動
私はブレーンストーミング形式のワークが大好きである。

テーマについて、批判厳禁・質よりも量というスタイルで、自分の内なる知を搾り出していくことや電撃的に新たな発想が湧いてくる瞬間が快感なのである。昨夜も月に1度の消費者対応の勉強会でのワークでブレーンストーミングで脳ミソをシャッフルした。心地よい疲れから、よく眠れた。

私の学生時代の友人の大半が教員である。しかし、私は大学3年の秋、早々に教員にならないと決めた。しかし、明治大学教授で、コミュニケーションや教育学についての研究でご活躍の斎藤孝先生のホームページで「教師の資質あるいは力とは何だと思うか」というメッセージを読んだ時に近年まれにみる感動を覚えてしまった。初めて読んだ時には、こんな教師になりたかったとちょっぴり後悔の思いもあった。ここに出てくる言葉の中には自分を駆り立てる言葉がたくさんあり、簡単に読み流すことができない。特にこの部分が好きだと言えない言葉で溢れている。これらは教師を目指す学生へのメッセージであると思うが、多くのビジネスパーソンにも活力を与えると思うがどうだろうか?

私が、最も魅了される言葉があるとしたらそれは「クリエイティブである」という言葉かもしれない。自分がいる周りで、惰性が好まれ、鮮度が低い空気が流れているとむくむくと空気の入れ替えをしたい気持ちが湧いてくる。変化を好まない仲間には、たまったもんじゃないし、ホントありがた迷惑な人だと思う(笑)でもでも、そんな人がいても良いし、私のような人もいても良い。しかし「クリエイティブになることに責任を感じる力」と「責任」がつくと生半可な気持ちでできないナ。場をクリエイティブにするにも腹をくくる必要があるのか・・・。でもそれって私の役割かも。チームがクリエイティブな部門として社内で認められたいというココロの奥底に願望がある。まずは、自分が常にクリエイティブになること。

そして、斎藤先生の言葉を借りるなら、仲間のテンポに合わせながら関係の力を信じること。そうだ、これがエニアグラムで言う私の向かい合う「統合」の方向かもしれない。さすが、斎藤先生、ありがとう!授業受けてみたいなぁ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はたらく気持ちの火を消すな | トップ | 異年齢・異業種集団からの学び »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動しました! (ころん)
2005-09-30 22:30:00
リンクされていたHPを見ました。

う~ん、いいっ!!私にとっても「自分を駆り立てる言葉がたくさん」です。大好きです、こういうの。

私もまた予備校での進路指導員として何年か働いていたのですが、こういう空気を醸し出す人がたくさんいて、刺激的な毎日だったことを思い出して切なくなりました。



「出会いの後に学ぶ意欲が湧くような関係の在り方」という言葉に感動しました。これが私にとっての生き甲斐なんだよなぁって。



はるさんのブログが毎日楽しみなのも、はるさんの記事を読むといつも「よーし!」って気分になるから・・・という理由が大きいなぁと思います。やる気にさせてくれるんですよね。いい刺激、新鮮な空気の流れを感じるので、そのエネルギーが私を生き生きさせてくれるんです。

タイプ3同士のプラスの関係かしら。むふふ。

返信する
やっぱしぃ~ (はる)
2005-10-01 23:05:30
おおっ、どつぼにはまりましたな?

なんかね、私のど真ん中のストライクゾーンに入る感じなんですよね。これって。



人を触発するというか、プロモートするメッセージに溢れているよね。「出会いの後に学ぶ意欲が湧くような関係の在り方」、そそ!これもねぇそうなんだよね。長く続いている関係ってこういう意欲がわく関係かもしれない。



しかし、教育にからむ仕事をしていると「自分よりも技が未熟なものからも学ぶ力」これも本当にそうかもしれない。何か教えていると思ったら大間違いで、教えてもらうことが多いもん。努力する姿に胸を打たれたり、その感性に感動することがらう。あー、ホントにひと言ひと言が日々実感できるよ・・・鳥肌たつほど!



しかし同じタイプの相手は時々いい感情を持ちにくいらしいけど、何だかそう言ってもらえるとうれしいわ~。周期的に今は私、多分健全な状態にあるからかしらね。いずれにせよよいことね!





返信する

コメントを投稿

ちょっと感動」カテゴリの最新記事