Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

どこを走るか

2009-04-29 09:19:35 | 他愛もないこと
先日は、マラソンネタにコメントいただきありがとうございます。

やはり、宣言するのとしないのでは、取り組み方が全然変わってくると思います。

さて、どこを走るかということは実はとても大切で、現在は「ホノルル」を予定しています。

私は実は、なんとハワイに行ったことがありません。
20代でこそ、海外旅行は数カ国しましたが、30代では一度もしていませんし。
しかも、リゾートとしてのハワイには今も興味はありません。

マラソンにでも出場しない限りは、縁がないかもしれません。

暖かいところで走ること、人がたくさんいるところを走ること、走ることを楽しみたいし、ベーシックな観光もありでしょう。

自分の中で同じ出来事が繰り返されているとは思わないのですが、
「考え方」「受け止め方」「取り組み方」が同じ毎日が続いているのが自分でも気になっており、何か変化がほしいんだろうと思います。

昨年から、書道を始めました。今年は、なかなか続けられない「走ること」を習慣にします。

新しい習慣を、いかに早く定着させるか、自分の中のルールをしっかりつくることを考える日々です。

なぜだか急上昇中



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決断の週 | トップ | ピンクの象 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりホノルルかぁ (よ~じ)
2009-04-29 23:51:08
一足先に40になるよ~じです(笑)
もうカウントダウンだねぇ~。

12月にフルマラソンとか言うので、まさかと思ったけどホノルルですかぁ…。
(かる~く遠い目になってます)

ウチの弟が、とあることがきっかけで一昨年から走り始めてて、今のところはハーフ止まりです。
いきなり42.195kmへ調整すると大変だと思うので、5km→10km→ハーフと段階を踏んで経験すると、メンタル面での安心感を得ることもできるようです。
あとはハード面(ウェアとかシューズとか)ですかね。ケチると、あとで痛い目に遭うようですし。

こっちは体重は落ちてきているけど、体脂肪が燃えない身体になってきてるんで、何か始めないとなぁ~と思ってます。

続報を期待してます(^^)/~
返信する
そうっす (はる)
2009-04-30 08:06:58
よ~じどの

ども、お疲れさまです。
40にして走ります。
何でホノルルかって、東京マラソンよりも抽選で当たりやすいのではという理由もあります。

そういえばわが母校は、今、「3S歩行」って言って42.195kmを歩くっていうイベントが年に1回あります。教育実習の時に生徒と一緒に歩きました。しばらく、太ももの裏側の筋肉(ハムストリングス)がだめでしたねーーー。

私は、体内解毒から入り、減量しつつまず歩いています。筋トレの必要性を感じます。

多分、マラソン練習会に参加するのがいいと思っています。検討中です。

あっ、甥っ子は、硬式テニス部に入りました。学校には喜んで行っているようです。登校拒否無縁のヤツです。

お祝いに通学用の自転車買ってあげました。

ヤツは「3S歩行」はきっと走ると思われ。
返信する
有言実行ですね。 (xc909119)
2009-04-30 10:20:28
この間はコロボックルでお世話になりました!また、新たなチャレンジをされるんですね。でも、どなたかのコメントにもあるように先ずは10km位からはじめてみて徐々に距離を延ばしていくほうが確実にゴールできると思いますよ。まずは、自分の体力がどのあたりにあるのかしる所から。ホノルルは暮れなので半年かけてじっくり体力を着けてくださいこちらはキャリアコンサルタントに向けて受講中です!
返信する
少しづつですよね (はる)
2009-04-30 12:44:25
xc909119さん

こちらこそ、次回のコロボックル体験もよろしくお願いいたします。

そうですよねー、若い頃は10kmを40分台で走っていましたが、今はそうはいかないでしょうね。基礎体力は、平均以上にあるので、無理をしないようにセルフコントロールが必要でしょう。

ちょっと自信がないので練習会に参加しようと思います。

試験は、テキストの範囲内で十分合格できると思いますが、この時期に副読本をたくさん読むことをお勧めします。

私も、あのあたりから仕事って何なんだ的なことを考えるようになったと思います。

自分のキャリアは、自分と会社と一緒に考えるもの。実情はそうはいかないようですが。一緒に考えることができるような仕組みに関わることが大事と考えています。

産業カウンセラーもキャリアコンサルタントも組織と絡むことが大事だとつくづく思う今日この頃です。




返信する

コメントを投稿

他愛もないこと」カテゴリの最新記事