Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

金沢・城下町ハーフマラソン2011

2011-09-26 16:42:50 | ビジョガーへの道
少し、前の話になりますが、9月11日に、実家への帰省と兼ねて出場してきました、

『金沢・城下町ハーフマラソン2011』



金沢市内を走るレースです。
ハーフマラソンと名がついていますが、私が出場したのは昨年に続いて10kmの部。

と言いますのも、9月前半のレースって、真夏のレースと思った方がいい。

昨年は29℃だった気温も、今年は31℃・・・写真どおりの快晴!

いやはや、暑すぎました・・・

しかも、金沢市内~南部は緩やかな坂が続き、スタート・ゴールの兼六園周辺もアップダウンのある地形なんでコースはなかなか厳しく、個人的には、シーズン最初にあまりボロボロになりたくないので10kmと決めています。

最初の給水が5km過ぎまでないのに、最初の4kmぐらいは5分/kmを切るハイペース、後半失速する昨年と同じパターン。

去年より粘った感じはあったけど、タイムは昨年よりも30秒落ちていました。昨年はこんな感じ⇒コチラ

グロス:54分47秒
ネット:54分44秒

走り終わってから噴出す汗の量が普通ではありませんでした。
水、飲んでも飲んでも足りん・・・

それでも、生まれ育った街を走るのは趣深いものです。

昨年よりは、500人も参加者が増えたそうです。
県外からのランナーが半分程度を占めていました。

ランニングブームはまだまだ続きますね~。

終わってからは、みろく温泉(銭湯)で汗を流し、実に25年以上会っていなかった幼なじみと女子会。

みんな前向きで活力のある女子が多く、疲れもぶっ飛ぶ楽しいひととき。

10月は、百万石ロードレースのハーフマラソンの部で金沢の街を走るのですが、これがまた12kmまでは、登りという厳しいコース。

金沢は北部でない限り、平らなコースが取りにくい。
しかし、城下町を満喫するには、中心から南部へと、どうしても坂は避けられない。

急に秋めいてきましたので、練習も時間さえ取れれば距離を増やせそうです。

繁忙期に突入しますが、計画に従って頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくしまの「みそぱん」

2011-09-26 15:32:07 | 自分にチャージ
福島は、縁あって東京以外に最も訪れている県です。
今年の福島お仕事は、東日本大震災以降、中止になっております。

震災以降、テレビはすっかりNHK派となり、毎日のように、福島の苦悩を見聞きしています。
しかし、災害ボランティアのツアーも福島に向かうバスが見当たりません。

少しで分かち合えるものがあればと思いますが、私には案ずるだけの日々です。

災害ボランティアの帰りに岩手・宮城からの帰りに福島県内のサービスエリアでお土産を買うことは、痛ましい光景の中で作業した自分が、東京での暮らしを取り戻す上で、切り替えのひと時になります。

夏は、桃。秋は、梨にぶどう。

出張で福島に行った時は、季節のフルーツやきのこを買って帰ることがありました。

そして、季節を問わず、私の「お気に入り」としてご紹介したいのは、

「元祖みそぱん」(駒田屋本舗)



福島駅のNEWDAYSで電撃的に出遭って、個人的にはお持ち帰り頻度が高い「ふくしまスイーツ」なんです。

無添加で手作り。
蒸しパンのようにむっちりした生地に甘ミソがつぶつぶ状に混じっていて、自然な甘さです。

5つ入って、たしか300円ぐらいだったように思います。
コストパフォーマンスは最高レベルにあります。(もう少し値上げしてもいいくらい)

先日も、安達太良SAで購入してきました。
バスの中で早速1つ。お隣さんにもおすそ分け。

なんともしみじみ懐かしい・・・

先日、福島県川俣町で作られた花火が打ち上げられなかった日進市が、「被災地の状況、放射性物質に対する正しい知識の周知徹底を」と要望されました。

もう福島はこれ以上、傷つきたくない。
そして、私たちも傷つけたくない。

日進市が20件ほどの住民からの問い合わせに対して、3,000件の抗議やメールを受けたことが大きく報じられましたが、

民意の大半は、放射性物質への「不安」は完全に拭い去ることはできずとも、「道義」を選んでいる。

データの有無や対応方法が正しいか、正しくないかはなく、

我々ができることは、福島の「悲しみ」にまずは寄り添い、「失望」から「希望」の実現を応援することなんじゃないかと考えて半年の時間が流れました。

福島のお客様にお会いできるのは、来年の2月。

1年間の時を経て、再びうかがう時には、研修内容も福島のために新しくすることを、今から自分に課しています。

そして、帰りは、また「みそぱん」を買って帰るのです。

いつも、少しでも状況が良くなることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ