Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

新年の抱負

2008-01-09 00:14:14 | 自分のおかたづけ
ようやくこの週明けから、仕事が始動した感アリです。

2月に初めてチャレンジする分野の研修があり、その準備と研修のオブザーブと空いた時間はワークショップの受講の日々が続き、手帳は変な感じで埋まっていき、時間管理はキチンとしないとなぁと思っています。

今年の抱負なるタイトルで書いているのですが、私の場合、目標みたいなものは控えめに立てた方がいいと思っています。去年もあまり手を広げないぞと心に決めていたのですが、11月・12月は結構泣きましたし・・・。

今年は、シンプルなスローガンを掲げてみます。

「段取り良く、腹八分目で、丁寧に」(変則で五七調っぽく)

仕事の基本中の基本の「段取り」なんですが、課題に一貫性がなく、疲れがたまっている時は、集中力も散漫になり、段取り不在で、ひたすら課題に追われるという最悪な状態を昨年(も)体験したため。課題もセーブし、とにかく丁寧に「精度を高める」という本来自分の注力したい活動時間を増やしたいと思います。

独立した仕事は幅を広げることになると思いますが、丁寧にやり、交流分析をより一層丁寧に学びます。来年以降のゆるぎない礎の年にすることです。

達成したいと思っていることは、5月のFP2級技能士の試験と地域活動に参加することと、消費者対応部門における従業員満足調査についての研究の3つ。

あんまり欲張らないようにして、仕事がらみのコンテンツをもっと発信していきたいと思います。

思い描くイメージ、目標、抱負は皆違えど、充実した年にしていきたいですね。

明日は早起きで遠征です。

一緒に、いい1年にしましょう!



気が向いた時だけ書くBlogもよろしく⇒コチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ