Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

マインドフルネス心理療法での拠点「北陸マインドフルネスセンター」開設。

マインドフルネス心理療法は、第3世代の認知行動療法で、日本ではまだ新しいものです。

北陸マインドフルネスセンター」ではマインドフルネス心理療法のうちの「自己洞察瞑想療法(SIMT)」で
うつ・不安障害の方を中心としたサポートを行っていきます(福井・石川・富山)。

このまま何もしないでいるとメンタルヘルスが悪化し、仕事や家事に支障を来しそうな予感のある方や、
通院しながら急性期は乗り越えたかなと思われている方、お薬を減らして行く過程にある方で、
なるべく自分の力で乗り越えて行きたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。⇒こちら
(病状によっては効果が確認されていないケースがございます。診断を受けていらっしゃる方は必ず事前に
お知らせください)

マインドフルネスについて記事更新中。 こちらのブログもぜひお立ち寄りください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

母からのお年賀

2008-01-02 13:14:42 | ふるさと・石川

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年は、風邪でお正月の帰省を見送った私ですが、年末からお客様が来ており、また実家の方の天気があまり良くないということで、今年も無理して帰省をせず、自宅でこぢんまりと過ごしております。

今朝、母からおせち料理と金沢のお正月のお菓子「福梅」に混じって、母親が漬けた「大根寿司」が届きました。

「大根寿司」とは簡単に言えば、大根に魚の切り身をはさみ麹で漬け込んだ「なれずし」の一種で、金沢の冬の味覚です。小さい頃は、こんな得体の知れない物を食べる日が来るのかと思っていましたが、来てしまうものなのですね(笑)。

「かぶら寿司」より、より庶民的なこの大根寿司なのですが、案外、手間も時間がかかるもので、70が目に見えてきた母が、寒い中で作ったというあたりから、ある程度のテンションの高さを保ちつつ暮らしているのかと察しています。

お味の方は、柚子が多めに使われており、切り身の魚は鯖でした。かぶら寿司はブリ、大根寿司はニシンと王道はあるのですが、家庭料理ならではのオリジナリティです。大根に甘みがあり、日本酒にはぴったりの肴でしょう。

この2年ほどで、すっかりトンネルを抜けた感があるのですが、それまでは結構鬱々とした状態が続いていた母だけに、本来持ち合わせていた創作意欲も戻ってきており、随分、安心しています。

荷物に年賀状が入っていました。「今年は、もっとまめに連絡をするように」と小言が少々。

言い訳をする年ではなくなりました。

箱根駅伝を見ながらの静かなお正月です。

今年もよろしくお願いいたします。



気が向いた時だけ書くBlogもよろしく⇒コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で抱えているお悩みをアクションラーニングで解決!

2012年の6月からアクションラーニングのコーチとして活動しています。アクションラーニングとは⇒コチラ
月に1度、アクションラーニングによって、個人が抱える問題を対話で解決する会を開催しています。
アクションラーニングでは、問題を持つ方が問題解決できるのはもちろんですが、グループメンバーも提示された問題を自分のことのように考えながら、チームビルディングや自らのコミュニケーション力向上やリーダーシップなどについて振り返り、学ぶことができます。
◆最新のスケジュール◆
確認・お申込みは、告知サイト「こくちーず」より⇒コチラ