まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

骨ストレッチ、復活

2021年01月12日 | Weblog

久々に、朝の骨ストレッチ。

と言っても、三、四日ぶりくらいじゃないかな。

気持ちがいいもんだ。

カラダの芯からあったまるような、そんな気がする。

毎日の小さなこと、これ、パワフルなんだよね。

習慣、ってのは恐るべし、ということになるな。

いろんな習慣、あるからね。

なかでも、思考回路の習慣、外部の刺激による、ある思考への揺り戻しみたいな。

あれは、なかなかに意識化するのが難しいのかも、だな。

別に、意識化することもないけれど、それでも、一度は、ご破算で願いましては、ってのも一つだ。

だいたい、誰かに言われるか、何かの痛みでも来なければ、気が付かないもので。

そりゃそうだ、あなたは創造主です、創造神です、なんて言われるんだから、さ。

あるいは、自尊が大事です、とかね。

いずれにしても、骨ストレッチ、復活、ってわけだ。

アメリカの大統領選をきっかけとした、さまざまな話が、この春くらいまでは、ああだこうだの大騒ぎ。

って感じのネット界隈でもあるけれど、i knowの時代まんまに、いろんなことが炙り出されてきていて。

そのうち、信じられない!みたいなことになるのかも知れず、まさに、i believeからi knowへ。

占星術みたいな展開、映画を見ているような、と。

思考やら仕草やらの習慣を振り返ってみる、なんて機縁になれば、みっけもの、って感じでもある。

結局は、そこへ行くか行かないか、だけの話でもあり。

実は、とてつもないパワフルな存在が、たくさんの歴史を経てきた、わがホモ・サピエンス。

なんてことが白日の下に晒される、なんて考えると、ワクワクしちゃいますが。

ところで、今朝のコーヒーは、エチオピアからの、モカ(ハニー)、ちょっと小さな豆、ビーベリーだったか。

わがブラウニーのマスターおすすめの、ってやつで。

それを味合わせていただきながらの、今日への突入です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする