まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

神場山神社

2009年09月23日 | Weblog
藤棚です。

御殿場、山神社。

神場にあります。

藤ですから、ずいぶん前の写真です。

看板には、それなりに有名、とは、書いてありました。

ショートコースのゴルフコースが、近くにあります。

ご祭神は、おおやまつみのみこと、です。

水の神さまも祀られていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2009年09月22日 | Weblog


これは、我が家の庭にさく、黄色い彼岸花です。

黄色はめずらしいでしょ。




こちらは、妻の実家の仏壇前。

安倍川の土手に咲いていた彼岸花。

昨日は、つぼみだったんだけど、とお義姉さん。

この開き方は、見事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3万人

2009年09月21日 | Weblog
京都出身の女将さんと岡崎出身の大将のお店。

待ち合わせの時間より早くついてしまったので、四方山話。

居合わせたお客さんから、インフルエンザの話になり。

京都出身の女将さん、ぼくより歳は若いけど、おかあさん、と呼んでいるんだけど。

今、流行の新型インフルエンザで、なくなった方、何人でしたか。

12人、それとも、14人?

というような。

で、彼女とご主人、通常の季節性のインフルエンザで、なくなった方、何人かご存知ですか、と。

それが、3万人なんだって。

毎年。

すごい数だね。

それに比べて、今回の新型インフルエンザ、って。

という感じです。

あわてず、さわがず、という人生態度が、とても、気に入りました。

いろんなマスのメディアから発信される情報が、実のところ、みなさん、そんなに、力入れて、信じてるわけでもなくて。

ご自分の実感を、大切にしよう、ということが、なんだか、うれしくなった瞬間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物音がする

2009年09月20日 | Weblog
夕べ、妻が、ヒトカラへ行った。

ちなみに、ヒトカラって、ひとりカラオケのことです。

二時間のオーダーをしたんだけど、早く出たくて仕方なかった、んだって。

変な音がするし、気配が、あんまり、いい気分でなかった。

冷や汗、だか、汗だか、出てきたりして。

トイレ行きたかったけど、行って帰ってくるのが、こわくて、行けなかった、と。

挙句に、帰りがけ、フロントの方が、言った。

なにか、不具合は、ありませんでしたか?

最後に、だめを押されたみたいなんだよね。

その部屋にあたった人は、帰りがけ、変な物音がしたよ、とか、言ってかえるんじゃない。

という僕の言葉に、妻は、余計、怖くなった、という。

9月9日から、ククリ直しが始まっている、という魔女のきみくんの先生の話もあったりで。

きっと、なにか、変化しているんでしょう、か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイマーズ

2009年09月19日 | Weblog
この間、なくなった忌野清志郎のバンド名が、しゃれで、タイマーズ。

原発のなんとか、という唄をうたって、発売禁止になったりしたと思う、たしか。

もともとが、大麻はいいじゃないか、みたいな発想のネーミングだったんじゃないかな。

アメリカの大統領だった、クリントンも、若いころ、吸っていたよ、なんていう話もあったり。

とはいえ、陶酔するための大麻を、推奨しているわけじゃ、ありません。

糠漬け師匠のご主人と話していたら。

メキシコとアルゼンチンで、大麻が、合法化された、という。

アメリカの力が、弱くなった証拠だね、ということなんだけどね。

日本も、大麻が、合法化されたときに、植民地支配から、自由になる、ということなんだろうな。

なんせ、戦前は、いろんな方面で、麻は、活用されていたらしい。

一年草で、生育が早い。

なので、何億年かかった、化石燃料より、よほど、エネルギーとしても、効率がいいわけだ。

神社などでも、結界を張るには、麻で綯ったものが、いいようだ。

注連縄しかり、衣服しかり。

1950年代には、フォードが、麻の油で、車を走らせている、と言う記事を、どこかで、読んだことがある。

エコエコと騒いでいるんで、大麻草まで、その話が、つながるのかどうか。

それこそ、二酸化炭素問題でも、大麻が、生育するのに、相当量、消費するらしいので、エコです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みそっけた

2009年09月18日 | Weblog
今日、いつもの時間に、ブログをアップできなかった。

ケーキ屋のけんちゃん、肩透かし、食ったろうな、などと。

妻も、更新がなかったので、コメント欄に、ご心配なく、2、3日したら、するでしょう。

と、打とうと、思ったらしい。

仕事で、「消防士」やってたので、物理的に時間が、とれなかったのです。

消防士って、例えば、ですよ。

それはともかく、今日の夕焼けは、きれいだった。

思わず、声を出してしまいました。

なので、というわけじゃないけど、おかげで、ブログ、休みそっけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みします

2009年09月17日 | Weblog
って、言って、書いてるんだけど。

書きたいことは、いろいろ、あるんですが、まとまりません。

ところで、妻の友人、魔女のきみくんが、白山へ、行ったそうです。

9月9日は、ククリの日らしいです。

これからは、女性性が、大変、大事になってくるみたいです。

これについては、もう少ししたら、じっくり、書けるかな、どうかな。

といったところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島

2009年09月16日 | おじおば会
おじおば会で、三浦半島、城ヶ島へ。





こんな歌碑もありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊根分け

2009年09月15日 | Weblog
 菊作り 咲き誇る日は 陰の人

 菊根分け あとは 自分の土で 咲け

この二句とも、吉川英治だそうで。

なんとなく、いいね。

どちらも、説教調でもあるんだけど。

菊の根を、分ける、ということが、あるんですね。

自分の土で咲け、って、わかるような気がする。

遠い昔のご先祖さまから、DNAをわけていただいて、今に至るんだけど。

咲くときは、自分の土で咲けば、いいんですよ、と。

言葉にすれば、簡単なようで、なかなか、至難の技でもあって。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬから進化する

2009年09月14日 | Weblog
粘菌、という種類の生物のこと。

この生物は、死なないらしい。

不老不死の妙薬を手にいれろ!

と、秦の始皇帝から、厳命された徐福に、教えてあげたいくらいだけどね。

生き死にの危険が迫ると、植物になったり、動物になったり、するんだ、と。

だから、太古から、ずっと、死なずに生きている。

こりゃ、めでたい、ということなんだけどね。

そのかわり、進化しないんだって。

死なないから、そのままで、いいでしょ、と言うわけだね。

人間は、死という、事前には経験できないことを、必ず、経験しなければならない、という過酷な仕事を、負わされているがゆえに、進化するんだ、ということらしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする