まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

けんちゃんつながり

2008年06月30日 | Weblog
昨日は、49日の法要。

雨の中、だったんだけど、読経が終わって、お墓へ行く段になると、雨は上がり、晴れ間さえさした。

故人が仕組んでくれたんだね、とおばさまと話しながら、お寺をあとにした。

そのとき、この間は有難うございました、とおっしゃる。

おいしいケーキを、故人にかわり、いただきました、と。

あそこのけんちゃんは、うちの娘が教えていただいて、という話になる。

そういえば、ケーキ屋のけんちゃんの弟さんは、高校の先生だったっけ。

わが母校で、ラグビーをやっていて、なかなか、ならした選手だったようで。

そうか、ケーキ屋のけんちゃんのおとうとさんは、けんちゃんというんだ。

わがブログでは、お兄さんを、けんちゃんと呼んでいるから、なんか、偶然だね。

けんちゃんのケーキで、けんちゃんつながりになった、というお噺で。

49日の法要も、無事すみ、その後、まつ田で、祓いの席がもうけられ、ひとしきり、故人の思い出話に花を咲かせた。

あなたも、高校生のころは、かわいかったわね、とおかあさんに言われ、一瞬にして、我が家の次男坊のとしごろに、タイムトラベルとあいなった。

時をまたぎ、時をつなぎ、さまざまな思いが交流する、ひと時だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和暦で暮らそう

2008年06月29日 | Weblog
恒例のおじおば会。

今月は、八ヶ岳倶楽部へ。

柳生博さんが、1989年に開設された。

そこの売店で、氏の御本を買う。

「和暦で暮らそう」。

和暦とは、大陸から旧暦が伝来する以前に存在したと推定される日本独特の自然暦・農事暦、とある。

漢字が入ってくる以前の暦、ということだね。

そのフレーズだけで、気に入ってしまった。

ちょうど、柳生博さんもいらっしゃって、サインまでしていただいた。

お勘定をしようとしたら、目の前に万年筆があった。

鹿の角でつくったもの。

よくよく見ると、藤枝の方の手作り品。

これも、買ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太ったね

2008年06月28日 | Weblog
最近、よくいわれる。

久しぶりに会う方には、ほとんど。

体重は、1~2㌔なんだけどね。

歳とって、筋肉がたらっとしたのかな、とも思ったり。

でも、僕は、いい性格だからね。

きっと、エネルギーの循環がよくて、オーラがオーライ状態なんだ。

だから、大きく見える。

と、とても、ポジティブに考えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄代(よりしろ)

2008年06月27日 | Weblog
ここ何ヶ月間か、事務所と自宅の神棚の水を、毎日、かえている。

コップ一杯と榊の水。

榊は、生命力旺盛というのか、何週間も青々としている。

新しい葉が、つくこともある。

右側の榊は、事務所や家庭内の空気を反映するらしい。

昔から、神様の寄代、つまり、土地の神様が、降りてこられる、という。

たしかに、右側の榊が、たまに、茶色く変色していることがある。

おっとっと、というわけだ。

この部屋のなかのエネルギーが、うまいこと、循環してないな、なんて。

ま、そうはいっても、おそれもせず、うかれもせず、なめもせず、だな。

たんたんと、と言う感じ。

君子のまじわりは、あわきこと、水の如し、というからね。

水といえば、江本勝さん、例の、水の結晶の写真をとっている方。

こんな写真があります。

7月21日に、静岡の文化会館で講演会があるらしい。

これは、理美容のマスターからの紹介です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ1000円

2008年06月26日 | Weblog
たばこ1000円、最大で税収6兆円、8割禁煙でも現税収維持。

だそうで、ニュースの文字が踊る。

ま、嫌煙派にとっては、朗報だね。

一方、愛煙家にとっては、どうなんだろう。

煙草をすう僕は、愛煙家、ということになるんだけど。

たばこ1000円になったらどうする?って、よく、嫌煙派の方には質問される。

笑って、ケムにまいてるけどね。

ノーコメントだよ。

それにしても、小泉総理のころからの、流行の風潮だよね。

国家プロジェクト推進勢力にたいする抵抗勢力、つまり、正義の味方、月光仮面VS悪魔の枢軸国、みたいな。

こんなネタでブログ書いてること自体、かったるいんだけどさ。

なにせ、ネットニュースでの上記の文字の並びが、とても、おもしろかったので、です。

なんか、みもふたもない感じがしません?

6兆円の増収、というと、消費税換算すると、2.5兆円が5%だったとおもうから、10%以上の消費税分、ということになるね。

よくいく、伊勢白山道というブログの主も、たばこの煙には、神霊が寄りません、なんて、言ってるらしいし。

煙草辞めろやめろの大合唱だね。

煙草会社の利益率は、とても高くて、しかし、ユダヤ勢力ではないので狙い撃ちで落とす、という話もあったり。

嫌煙派の方から袋叩きになることを覚悟していいますけど、アメリカ型の禁煙・嫌煙キャンペーン、運動は、気に入りません。

満面の笑みを浮かべ、抱擁し、キスをかわす、大仰なかれらの挨拶の仕方が、ウソくさくてさ。

鉄砲もって、そんなことするなよな、と。

いろんな人が、いろんな風にくらす社会のほうが、正直、住みやすいでしょ。

悪魔と神の対立する社会じゃなくて、八百万の神々がいらっしゃる国なんだからさ、日本て国は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日

2008年06月25日 | Weblog
商工振興委員地区会、というのがあって、昨日は、その会合があった。

会費3000円で、お寿司屋さんにて。

削り節屋のおやじに会う。

彼のお父様には、わが父親、昭ちゃんがお世話になった。

自治会の役員でご一緒したことをきいている。

その彼がいうには、9月13日に東京で地震が起きる、といううわさがあるんだって。

中国の地震や東北の地震のタイミングが、関東大震災のときとおんなじだ、と。

当たれば、稀代の予言者、当たらなければ、流言飛語、がせねた、オオカミ少年ということなんだけど。

当たるも八卦当たらぬも八卦とはいえ、人心を惑わす不届きもの、と成敗されるかもしれないよね。

東京に住む息子は呼び戻すか、ということになるんだけど、東京でお住まいの方々は、どうすることもできないのかな。

予言がブームになるのは、社会に充満する不安のあらわれだろうし、あんまり、いいことでもないような気がする。

そんなことを聞いてしまうと、気になってしまうんだけど。

この秋は、雨か嵐か知らねども、今日のつとめの田草とるなり、だな。

BY 二宮金次郎、です。

※どうも、ネタ元は、ブラジル人のジュセリーノのようですね。
 彼の本は、本屋さんに平積みされてたな、たしか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INOTTEKUDASAIⅡ

2008年06月24日 | Weblog
クリスチャン・Mさんからコメントをいただく。

といっても、コメント欄ではなくて、携帯電話へ、だけど。

49日の法要へむかって、ゆっくり歩いている友人についてのこの記事について。

INOTTEKUDASAI。

あれは、ぐっときたね、と。

あなたのブログはむずかしくて、とおっしゃる。

そうかもしれないね。

なにせ、相当はしょってしまっているから。

それと、独りよがりな物言い、ということもいえるかもしれない。

勘弁してください。

こりずに、またいらしてくださいね。

友人といえば、今週末、お盆を前にして、早めの49日の法要がある。

慎み深く、丁寧にお送りしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見える

2008年06月23日 | Weblog
同友会の新会員オリエンテーションがあった。

その二次会でのこと。

ぼくは、神社おたくでさぁ、なんて話をしたら、隣の税理士の方曰く。

よく浅間神社、行きますよ、と。

うちの娘には、見えるらしくて。

パパ、あそこの椅子に、きれいな着物を着た女の人がすわってるよ、だって。

俺には見えない、とパパは言ったらしいけど。

それとか、家にいると、パパ、今ね、お外を大きな袋を担いだ人が歩いていったよ、と。

それ、大黒様じゃないか。

どうした?

お家の前を通り過ぎていった。

仕事がすくない税理士パパは、今度は、家によっていってもらうように言ってね、みたいな風情だった。

小学校の三年生って言ったかな。

最近、こんな話が、ごく普通に、まわりで聞かれるような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の遠吠え

2008年06月22日 | Weblog
日曜の朝は、雨模様。

なので、本日の廃品回収だったか、は、中止します。

と、小学校のPTA役員さんが、町内放送を流す。

その音につられて、町内近辺のワンちゃんたちが、いっせいに遠吠え。

さざなみのように、連鎖していった。

半分うとうとしながら聞いていたんだけど、かわいかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三歩進んで二歩下がる

2008年06月21日 | Weblog
10年一昔、というけれど。

昨日、ほぼ10年違いのお二人と、ひと時、なんやかや、と楽しいお話をした。

もちろん、僕より、10歳、20歳若い方、ということになるんだけどね。

早い話が、30代代表と40代代表、そして50代の僕、ということ。

最近のわかい人のゲームがなんとかかんとか、だね。

30代はテレビゲーム、40代はすごろくのような人生ゲーム、50代の僕は、テレビを近所の家でみせてもらった、というようなものだったんだけど。

それぞれの年代で、違う、当たり前だけど。

そりゃ、変化がはげしいわけだよ。

日本人の場合、何千年も菜食だったから、肉食の欧米人と、腸の長さがちがう、なんていう話もあるし。

だから、急激な肉食への傾斜は、日本人の内臓に、あわないぞう、ってオヤジギャグみたいだけど。

環境に適応して、命をつないできたのは間違いないけれど、ゆったりとした時間の流れのなかでのことだからね。

ま、あわただしく次から次へ、新技術、新サービスって、目先をかえて、というのが、ビジネスのコンセプトでもあったりするから、大変です。

進化する、なんていう言葉を、精神世界系の方々も、使ったりするからね。

進化至上主義、とでも言おうか。

ほんとに必要なのは、立ち止まるか、あるいは、後にむいて歩いて見る事、かもしれなくてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする