まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

腰痛

2006年04月12日 | Weblog
ある女性の話。

超能力者から、しばらくすると、腰が痛くなりますから、気をつけてくださいね、と言われたらしい。

ま、地場のエネルギーが変わる、とか、人的なエネルギーの流れが変わる、というような意味なんでしょうけど。

でも、なかなか、痛くならないので、心配になって、整体へ行った、と。

すると、先生は、おかしいですね、腰が痛いはずなんですがね、と言うんだって。

彼女、もし、腰が痛くならないとしたら、あなたは、怪物ですよ、とも言われていたようなので。

変な話、腰が痛くならないことが、心配、みたいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会話

2006年04月12日 | Weblog
最近、笑ってないね、と起掛けに、妻が言う。

あれ、そうだっけ。

他では、涙流しながら、大笑いしているんだけど、そういえば、ここんとこ、早く寝ちゃうからね、と。

以前から比べれば、ずいぶん、一緒にいる時間は長くなったけれど。

よくよく、振り返ってみれば、じっくりと、話をしてなかったかもしれない。

今までは、そういう言葉、つまり、笑ってないよね、って、妻からは、口に出てこなかった。

表に出ると、こちらも、そうだったな、と気づかされる。

空気のような、という表現があるけれど、空気は空気だからね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統治

2006年04月12日 | Weblog
流行の英語で言えば、ガバナンス、とかいうのかな。

家庭の、地域の、会社の、国家の、と前につければ、いろんな場面での統治って、あるよね。

民主党の党首になった小沢さん、僕は、好きなんだけど、テレビ的には、つまり、世のおば様方には、評判がよくない。

うちの母親なんか、小泉さんがかわいそう的な人だけど、世論調査の結果を見ると、そういう女性って、多いのかもしれない。

シャイで不器用だから、と小沢さんが言うのへ、今の時代は、わかりやすくなければいけない、とコメンテーターは語る。

むかし、と言っても、何百年か何千年か、だけど、権力というのは、卑弥呼じゃないけれど、政治と軍事と、もうひとつ、斉祀というのもあったようだから、現在でも、表に出ないけれど、そういうものもあるんだろうな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前

2006年04月12日 | Weblog
今月号の文芸春秋の特集記事のタイトル。

50年前、この国には希望があった。われらの昭和30年。

いかにも、そそられるキャッチコピー。

ちょうど、僕が生まれた頃。

おとうさんたちの快進撃が始まる時代。

日曜日の夕暮れ、角を曲がって、電器屋さんの車が、玄関の前にやってくる。

そこには、おばあちゃんからコドモまで、直立不動で立っている。

電気屋さんは、おもむろに、荷台の包みをとり、テレビをおろす。

家族一同から、歓声があがる。

電気屋さんも誇らかな表情、おとうさんももちろん。

よし、もっとがんばって、今度は、冷蔵庫を買ってやろう、とおとうさんは考える。

電気屋さんは、この仕事を選んで、ほんとによかったな、と。

そういえば、「お笑い三人組」なんていう番組、あったっけ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする