まわりで起こっていること

since2004.12「糠漬け初心者」

高遠サクラツアー

2006年04月17日 | Weblog
八ヶ岳の帰り、雨畑のサービスエリアで、高遠のサクラツアーの団体さんに会う。

若いガイドさんにきくと、五分咲きですね、とすまなそうな声で、答えてくれる。

気合を込めて、団体さんは向かったんだろうからね。

入り口あたりは、一分咲き、ほとんどは五分咲きだそうで、19、20日くらいでしょうか、と。

三月の半ばくらいからのこの季節、さくらの見所が話題に上る。

季節感を、こんなにも、喜びとともに語れる日本人て、しあわせだよね。

知らずうちに、季節感を身につけ、自然とともにあることを実感できる。

本居宣長の歌

  しきしまの やまとごころを ひととはば

        あさひににおふ やまさくらばな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山宮浅間神社

2006年04月17日 | Weblog
富士宮の山宮にある、神殿のない神社。

富士山の遥拝所が、山上にある。

鳥居をくぐり、参道をまっすぐ登りきったところに、写真のような、小さな祠だけがある。

宮司さんは常駐されてないようだけど、しっかり、手入れがされている。

大和の大神神社(おおみわじんじゃ)も三輪山を遥拝するらしい。

仏教が入ってくるまでは、どうも、こういう風な形式だったようだ。

自然そのものを敬い、まさに、畏怖とともに、その前に立つ姿勢。

隣には、区民会館があり、そのグランドでは、子どもたちが元気に遊んでいた。

その隣にも、神殿があり、神社があった。

富士山のまわりを歩くと、ほんと、お宮さん三昧だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい学校

2006年04月17日 | Weblog
八ヶ岳倶楽部の帰り、おいしい学校へ行く。

須玉町の津金、というところにある。

古い小・中学校を利用したレストラン・宿泊施設。

グランドもそのまま、いや、それよりなにより、学校の周りのロケーションが、懐かしい日本の田園風景。

北には、八ヶ岳、西にも、甲斐の山々。

グランドには、まだつぼみを持っている桜が、咲き誇っている。

まさに、おいしい風景の、おいしい学校。

おじとおば達と、なれない手つきで、ナイフとフォークを使い、イタリア料理を食べる。

風景はレトロ、お客さんは若者。

笑い声が響く中、若いっていいね、とおば達は、慨嘆もしていたんだけど、目は、幸せそうだった。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする