BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

いかなごの頃

2007-03-19 17:04:31 | Weblog
       
「火事じゃないよ。台所の窓から湯気が立ちのぼっているんだよ」
「いかなごのくぎ煮の匂いだね」

 先日、淡路島でいかなご漁が解禁になったというニュースを聞きました。
以前、神戸に住んでいた遠縁の親戚に聞いたのですが、神戸でも毎年今頃になると、いかなごのくぎ煮を作るそうです。しんこと呼ばれるいかなごの稚魚(しらすみたいな魚)を、みりん、醤油、砂糖、酒、しょうがなどで甘辛くたく匂いが、どの家からも立ちのぼるのが季節の風物詩になっているようです。代々その家庭に伝えられている味があるので、同じくぎ煮でも家によって味が違うとか。
その親戚が、毎年うちにもいかなごを送ってくれたのですが、これがもうおいしいのなんの 明石まで行って買ってきたとれたての新鮮ないかなごを使っているので素材がいい上に、魚の味を消さない程度に甘辛い味がついていて、何杯でもご飯が食べられます。
残念ながら、おばさんが亡くなってしまって、季節の便りは途絶えてしまいましたが、毎年今頃になると、「あー、いかなごの季節がきたな~」と思うようになりました。
若い頃はあまり感じませんでしたが、毎年この季節になると…というものがあるのっていいなあと、最近しみじみ思います。
今日の画像は、いかなごを煮る湯気と匂いが町中にあふれている様子を想像して描いてみました

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚で健康!! (murasan)
2007-03-19 22:40:37
いかなご食べたことないですね~!
かなり美味しいんでしょうね♪
食べてみたいです!!

紹介した「ざうお」行って、大漁だ~!!
と叫んで、刺身を堪能したいです☆(笑)
いかなご料理をイメージできる画像ですね♪
返信する
聞いたことありますよ! (kimera25)
2007-03-19 22:52:13
今晩は!

ままかりも
最初はびっくりしましたが
食べたら 確かにおいしかった!

「いかなご」も聞いたことはあります。
瀬戸内の海の幸は
素晴らしいですよね!

自然の恵みに感謝!
それを汚すのは許さない!

成徳は20日vs熊本信愛と
大阪信愛滝井は21日!対戦未定
返信する
家庭料理 (R)
2007-03-19 23:17:24
いかなごってなんですか?!(ぇ
でもなんかおいしそうですね!!
家庭料理っていいですよね
返信する
まいど! (アンジー)
2007-03-19 23:19:00
 murasanさん
どちらかというと、家庭の味、おふくろの味といった感じでしょうか。
本当に火事の絵みたいになっちゃいましたが、イメージして頂けて嬉しいです

 kimera25さん
ままかりは独特の味わいですが、いかなごは普遍的な家庭の味という感じですね。どちらもおいしいです!
成徳と大阪国際滝井のスケジュールを教えて下さってありがとうございます。どっちも頑張ってほしい
返信する
Rさん (アンジー)
2007-03-19 23:20:24
お魚ですよ~ん。くぎ煮にするのは稚魚のようで、しらすみたいです。
白いご飯にばっちりあいます!
返信する
おいしそう! (tami)
2007-03-19 23:31:40
こんばんは。

そう季節の風物詩。
お花、食べ物、行事・・・。

その季節ならではのもの。
いいですね。
果物やお野菜は、ハウス物があるから季節感がなくなりましたね。
でもお魚は、旬を感じる事ができていいですね。
その時が美味しい!

筍なんて子供の頃夕食のおかずに出たら、
「え~これ~」
なんて文句を言ってました。
でも今は心から美味しいな~って思います。(笑)
返信する
そのような魚料理があるんですね。 (ヤス)
2007-03-20 00:14:39
私は本当に東京周辺以外は疎いのですが、美味しそうな魚料理があるんですね。
『若い頃は…』っていう気持ち、何となくわかる気が…、感受性が強くなったと思うようにしています(笑)。
返信する
季節感 (めめ)
2007-03-20 10:34:51
こんにちは!

季節の風物詩、いいですねぇ~!
ある意味、期間限定ですね(笑)

その土地その土地に伝わる行事や郷土料理は、本当に温かくて情緒があって、大切にしてもらいたいものですね。

私が季節を感じるのは、悲しいことにプールの短期教室の受付が始まったときです・・・。
春・夏・冬と、もうこんな時期かぁ~なんて・・・。
返信する
まいど! (アンジー)
2007-03-20 17:58:51
 tamiさん
毎年どの家からもその匂いが…っていうのが、すごくいいなあと思います。
今は一年中色んなものがありますが、それでもそれぞれの旬の季節が一番おいしいですね。自然はちゃんと知ってるんだなあと感じます。
そうそう、子供の頃は「これかよ」なんて思っていました(笑)

 ヤスさん
若い頃は季節の行事とか、結構うっとうしかったんですよね。お雛様も、急いで片付けるんなら出さなきゃいいのに…と思ったり。
味覚もそうですが、年齢と共に変わっていくのもまた面白いなあと思います。

 めめさん
食べ物や自然だけでなく、季節や時季を感じることって色々ありますね。
そろそろフレッシュマンの季節。あちこちに新米さんが登場して、慣れるまでは待たされることが多かったり。電車の一両目に乗ると、新人の運転手さんが「出発進行!」とか元気にかけ声をかける季節でもありますね。
返信する

コメントを投稿