BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

プレミア決勝 東レ vs デンソー

2008-04-06 18:06:37 | バレーボール


 男女共に決勝に進出した東レ。男子は惜しくも優勝を逃しましたが、女子は?

 東レ  デンソー

スタメン:芝田、中道、荒木、ベタニア、木村、富田 リベロ;濱口
途中出場:佐藤、高田、向井、西脇

 25-22
 21-25
 25-19
 25-20

第1セット
決勝戦らしく、一進一退の攻防。中盤までどちらも抜け出せません。
緊張感もあるのか、サーブミスが多く、攻撃もベタニア、ロンドンのWSの打ち合いになっています。
しかし、中盤、東レがタクトさんのブロックポイントなどで4連続ポイント。
デンソーも4連続ポイントで食い下がりますが、ベタニア選手のサーブポイント、サオリンのスパイクなどで東レが振り切り、第1セットを先取。

第2セット
序盤、東レが走りましたが、デンソーが流れを引き戻して逆転。ブロックも出始めて、中盤、12-16とリードを奪います。
デンソーはつなぎがよく、ブロックもよくついてきます。
センターもよく決まって、このセットはデンソー。

第3セット
東レのサーブがよく、デンソーの守備を崩します。
ピンチサーバーのアリサさんもサーブポイント。ワンポイントでもやってくれます。
サオリンも要所でポイント。
東レが取られた後を取り返して、セットカウント2-1とします。

第4セット
優勝まであと1セット。
意識しないで、のびのびといこう
序盤、東レがリードしますが、デンソーが逆転。
サオリンの足にアクシデントがあり、ダンさんと交代します。
ベタニア選手の連続ポイントで東レが再逆転。12-11
エリカさんのブロックポイントも出ます。13-11
東レが8連続ポイントでリードを広げます。
デンソーも食い下がり、22-19となったところで、サオリンがコートに戻ります。
ベタニア選手のブロックが出て、23-19
デンソーもブロックでおかえし。さすが、レギュラーラウンドブロック1位です。
ベタニア選手が決めて、ついに東レにチャンピオンシップポイントがつきます。
最後はブロックポイントで、東レが優勝

最後までどうなるかわからないハラハラの展開でしたが、ついに東レアローズが悲願の初優勝。
MVPはエリカさんです。おめでとう
今季は決定力のあるベタニア選手の加入が大きかったと思いますが、東レの強さは、大砲に頼るのではなく、みんなの力を合わせて全員バレーができたことだと思います。
アタッカー陣もエリカさん、サオリンと層が厚く、タクトさん、ダンさんのベテランがガッチリ支えてくれました。
途中出場のミヤさん、アリサさんらも期待に応えるプレイをしてくれていました。
チームが戦術として掲げていた「サーブで崩してブロックでとめる」を、皆でレギュラーラウンドから皆で実践してきた、納得の優勝だったと思います。
素晴らしいシーズンを、ありがとうございます




最新の画像もっと見る