私は今入院中で、あらゆる部分で、禅僧みたいな、静かでストイックな生活を送っています。で、無論テレビは床頭台にあるのですが、見ません。ただ、パソコンは、持ち込んでいて、読むし、入力もしています。本日は、急に独立した話題に入ります。
途中で切れている文章がいっぱいあるが、続きを書きません。というのももう消灯時間を過ぎているので、早急に書けるものでないとだめだからです。
でね。MSNというサイトで誰かが、25日、日曜日のテレビタックルの最後で、ビートたけしが、
ちらっと発言した文言を取り上げていました。今、グーグル検索で、誰が取り上げていたか、調べようと思ったのですが、いろいろな人が、その日のビートたけしの発言を取り上げていたので、MSNが紹介したサイトは、私には見つけられませんでした。
で、誰かが、それが、冴えている発言だと思って、取り上げていたのですが、実際の言葉を、覚えていないので、三つ、可能性のある、表現を並べます。
小泉進次郎氏が、農水省大臣に就任をしたことについて、びーとたけしは、ぽろっと、
*1,「人気取りの気配がする」
*2,「人気取りの匂いがする」
*3,「人気取りの感じがする」と言ったんだそうです。
もちろん、私もその発言に大賛成で、今まで、同じことを言った人間がいないのに、驚きます。
石破内閣の人気を上げる為の要請であり、小泉進次郎氏が、コメ対策に向いているわけでもないと思いますよ。
だけど、ここで、重要なのは、日本を真実支配している、CIAエージェントたちが、石破総理大臣の長期政権化を、容認したらしいと言うポイントです。つまり、かれらが本当に望んでいるのは、林真理子総理大臣の実現です。その一人手前に、小泉進次郎氏の、総理大臣(短期)を置くつもりだったでしょうが、その案を捨てて、石破政権の長期化で、乗り切ろうと、方針転換をしたと言う事でしょう。
というのも石破氏って、全然、弱い人だったのです。信念があるみたいに見えたが、実際にはない人でした。で、容易にいうことをきかせられるひとなので、「ひとまず、これで、いいか」っと、言う風に、日本の真実の権力者たちが、今、考えていると言う事です。
2025-5-28 雨宮舜(本名 川崎 千恵子)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます