奄美の農と暮らし

ようこそ、ファーム・しきへ!
ここでは熟年Uターン者の島での奮闘の日々を綴ります。

ハテンチュのため息!

2013年06月30日 | 晴耕雨読

 パッションの収獲前に天気予報のモニター、予報は雨マークがあって、耕うん作業には無理かなと思いながら早朝の収獲に出掛けました。

 収穫は僅かなもので、倉庫で降ろし、帰宅して朝食、日曜で朝ドラはないので再び倉庫に戻りました。パッションの果柄切りや拭取りを終え、「行けるかな」との判断で、耕うんを決行することにしました。001

 今季は時間がある時にと、トラクターの逆転ロータリによるほ場の前後や四隅の土寄せを行っています。小生の地域は、水田を畑に改良したために沈殿が起こり、その補修もされないまま年を重ねるごとに排水には苦慮しています。

 耕うんは表土しか乾いておらず、泥をこねる状態で最悪の土塊を作るはめになってしまいました。中断するわけにもいかず、荒耕しの状態まで仕上げ、後日、土の乾燥を待って再度の耕うんをすることにしました。002

 気温は、32、3℃を超え、昼食のあとは、定番の川エビ獲りに興じました。不思議なことに、同じ場所でも、降雨の後は新しい川エビが集まり、ビールの肴には事欠かないくらいに獲れました。

 エビ獲りの後は、再び出畑してハウス周辺の防風ネットを撤収し、それでも店仕舞いには時間もあったので、収穫を終えたパッションの枝の切り落としを行いました。

 画像は、粘質系の強い奄美の土質、耕うんには天候と土の乾きの見極めが肝要です。


最新の画像もっと見る