岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

5月28日(土)その1

2011年05月28日 | 練習日記
小雨の中、30人近い人数が集まりました。

美作ラグビー場の天然芝グラウンドで、少し時間を延ばして4時間30分程、説明や中学生の理解にも十分時間をかけながら、いい練習ができたと思います。

(主な練習内容)

①体幹、ショートダッシュ等の、体力強化や走り込み
②4人でのパス
  いくつかのパターン(決め事)と自由(臨機応変に)で行いました。
  どれも、これから上のステップを目指すために大切な基本です。
③フォーワード、バックス別の練習
④フォワード、バックスが一緒になったディフェンス練習。
  アップディフェンス、ポスト等
特に②~④には、いつも以上に反復練習しました。

「集中した短い時間・回数」が理想だとは思いますが。ブログ担当コーチは、やはり中学生は、繰り返し反復し、体や頭に自然に覚えてもらうことは大切だと思います。

その結果、試合では練習したことがキッチリでき、その上で応用や自分達が判断したプレーもできるようになると思います。
教えていないことはできないと考えています。(中学生に試合でキッチリやってほしければ、指導者はまずそれを教えなければいけません。そのために指導者も勉強が必要です。)

さて、まず①のショートダッシュについてです。
ショートダッシュは、ブログ担当コーチの世代では、まさに練習の定番でした。
試合ではなかなか無い場面も多いですが、
・声を出す(ボールをキャッチする人、後ろのサポートの人)
・キックキャッチ
・パス&フォロー
・ゴールに走り込む
・キックを中学生がける。
等、色々な要素が含まれています。

久しぶりにやっみましたが、声をはじめ、以前よりはずいぶんよくなっています。

ただ、できている人、できていない人が少しハッキリしているのが気になります。
コーチ陣から注意された人は、意識して自分で直すように心がけること。

以下は今日のスナップです。グラウンドがきれいなので少し多めにのせます。

④の練習については次回です。

なお、K林さんは、明日は花園ラグビー場で行われる、女子関西ユースの今年度第1回目の練習に参加します。(5年生の武Dさんも見学に行くそうです)
天候が気になりますが、まだ1年生ですので、十分ラグビーを勉強し、楽しんでほしいと思います。