岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

交流試合 3 (最後)

2021年03月30日 | 試合(R3チーム)
Bチームの試合です。
15分✕6本(各チーム4本)の予定でしたが、悪天候のため、17分✕3本(各チーム2本)に変更しました。
各チームとも、待ち時間が長かったですが良い試合でした。
岡山ジュニアは、Aチームに出場しなかったり、出番が少なくまだ元気な新2年生と、新3年生女子でBチームを編成しました。

アタックは、練習したこういった形で攻めよう、相手を崩そうといった気持ちが見え、まずまずだったと思います。展開している時のハンドリングも良く、もう少しFWが色々と考えてアタックできれば、もっと良い展開と思います。
ディフェンスもまずまずでしたが、ミスの後など好守が切り替わった時の反応や声が遅かったりバラバラだったり、スピードやパワーがある相手を、2人でも止めようという気持ちが弱い気がします。

新人戦と同様、良いプレーはたくさんあったので、次の試合に向けてしっかり練習していこう。






































交流試合 2

2021年03月29日 | 試合(R3チーム)
Aチームの試合です。
明石・加古川チームとは、長く交流させてもらっており、毎回、気付きをもらえる相手です。
中国地区新人戦後のブログに書きましたが、岡山ジュニアは、新人戦後から、当面の公式大会予選等を視野に、ポジション異動も含めたチームづくりに入っており、今回は、2年生を3人~4人入れたり、BKからFWへのポジションチェンジなどを行いました。

その結果ですが、良かったと思います。2年生も相手に負けておらず伸び伸びプレーし、ゲーム運びも落ち着いていました。
またFWは、シンプルにボールを動かしながら、よい集散でしっかり足をかいて前進していました。コンタクトの際や、倒れ際に、ボールがすべってしまうことは多かったですが、キャッチングの際に落としたり、、無理なパスが原因でミスした場面は少なかったと思います。
良い天候での試合でも、一つの手本となる試合運びだったと思います。

全体的には、悪天候のおかげで、これまでとても気になっていた”無理なパス”や”軽いパス”、”それによるミスや流れる動き”が少なくなり、それでも岡山ジュニアの特徴のハンドリングラグビーも意識できた試合だったと思います。

また、相手に対してだけでなく、悪天候に対しても、声を掛け合っており、良い雰囲気の中で中学生も楽しめたと思います。
次の試合に向けて、さらに練習を重ねよう。












































交流試合 1

2021年03月28日 | 試合(R3チーム)
明石ジュニアラグビークラブ、倉敷・津山合同チームと、津山高専グラウンドで交流試合を行いました。
レフリーの皆様、荒木先生をはじめ津山高専ラグビー部の皆様には、グラウンド準備から運営まで、大変お世話になり、本当にありがとうございました。
試合は、Aチームとして15分を6本(各チーム4本)、Bチームとして17分を3本(各チーム2本)行いました。

Aチームの内容ですが、欲を言えばたくさんありますが、それでもFWの集散、ミスの無いハーフ団、ひたすら体を当て続け次のプレーを生かしたアウトサイドCTB、結構声を出していたフルバック等、良いところがたくさんありました。先週のノックオン連発の新人戦を「無かったこと」にして今日の試合にのぞみましたが、さすがに手や体が動かなくなった後の方はミスが増えたものの、最初の2本などは、ミスも少なく(ブログ担当コーチ的には何とか”許容範囲”)、練習してきたことをやろうとする意識が感じられる試合でした。

新2年生と女子のBチームも、やろうとすることがよく見える試合でした。
FWがもう少し勉強すれば(FWコーチの日頃の指導をもう少し理解し、動きにつなげれたら)もっとよくなると思います。
とにかく、新2年生は、もっともっと食べて、1対1で負けない強い体をつくっていこう。

さて練習でも話したように、2・3年生は、「スクール単独練習」を軸にしながら「選抜練習」もスタートします。
部活をはじめ学校生活も忙しいでしょうが、ラグビーに関しても高い目標意識をもって楽しくチャレンジしてほしいと思います。

まずは、サクラ咲くグラウンドで、タップリ泥にまみれた名誉ある写真です。
お母さん方、洗濯ありがとうございます。




















卒業生の進路報告

2021年03月27日 | 卒業行事
中学校の卒業式も終わり、スクール卒業生も、次のステップに向け準備を進めており、既に新たな舞台に向け出発した卒業生もいるようです。
恒例の進路報告です。
【県外】
大分舞鶴1名、佐賀工1名、関西学院1名、天理1名、石見智翠館2名、尾道2名
【県内】
玉島2名、城東1名、関西1名、創志学園1名、倉敷2名

新型コロナの影響で公式戦がなかった学年ですが、県外チームとの交流試合や、スクール練習をできるだけ積み重ねる中で、家族と一緒に考え、自分自身でしっかりと進路選択しました。
ラグビーとの関わり方を検討中の卒業生もいますが、ラグビーもラグビー以外も、岡山ジュニアで仲間たちと力一杯チャレンジしたことを自信や思い出にして、新たな舞台でもさらに飛躍してほしいと思います。


3月27日(土)の活動

2021年03月27日 | 練習日記
兼基サッカー場で練習しました。
大塚監督も話していましたが、練習の雰囲気や中学生の集中が、見違えるほどよくなってきています。
※それでも、雑談(他の人の練習を見ていない)は気になります

明日は交流試合です。
最後に話したように「先週の、恥ずかしい(本当に恥ずかしい)ほどノックオン連発の新人戦は、無かったことにしよう」
明日は悪天候に負けずに集中していきましょう。






































入部予定の皆さんへ

2021年03月24日 | 新入部員募集
新1年生をはじめ、入部を予定する皆さんの当面の予定は次のとおりです。
・4月3日(土)9:00~12:00
         ※新年度開校式9:00~
・4月4日(日)12:30~16:30
・以降の新1年生の日程は、別途アップしている全体スケジュールが基本ですが、
 新学期の行事の状況等も確認しながら最終的に決定します。
  ※4月11日(日)は、現在のところ、新2・3年生の試合の予定です。 
・3月27日(土)、28日(日)の参加も可能です。


3月21日(日)の活動

2021年03月21日 | 練習日記
心配された雨も何とか落ち着き、午後から百間川河川敷で練習しました。

昨日の試合については、それぞれの中学生がそれぞれ反省しているようで、今日はかなり声も出て集中していました。
ただ一つ気になったのは、練習でも、調子に乗っている時はすごくいいのですが、ノックオンをはじめ、ミスが出ると続くということです。練習だけでなく、試合でも同じような傾向があるようなので、ミスが出た時や劣勢になった時の、「立て直し」や「周りからの声」など、全員が今まで以上に意識してほしいと思います。
選手同士で仲間の顔を見たり、声をかけあうことが本当に大切です。

今日の練習でも、コーチ陣から色々な話をもらいましたが、一つ紹介します。
・中学生は、一つ一つ、まじめに、しっかりとプレーしようとしている。
・自分自身はそう動いているつもりなので、周りからみて少しおかしくても、自分では気づかない。
・だからこそ、まわりの中学生が見て少しおかしいなと思ったら、声を出し指摘してあげること。
・それは悪口ではなく、ラグビーのような団体スポーツには絶対必要なこと。

さて、間もなく3月も終わりますが、昨日は、例年の関西地区スクール新人戦(今年は中止)の時期に中国地区新人戦(例年は1月上旬)が行われました。
新人戦なので「まだ今シーズンも始まったばかり」という気がしますが、もう3月末になりました。
現1年生も入部から1年がすぎ、例年と同様に、この時期からは当面の公式大会予選等を視野に、ポジション異動も含めた新たな段階に入ります。

また、今日も新1年生(まだ小6?)が参加してくれました。
新年度の開校式は4月3日(土)となりますが、3月も練習参加・見学可能です。ブログの予定表を見て参加してください。












































中国地区新人戦

2021年03月20日 | 試合(R3チーム)
広島県営ラグビー場で行われた、中国地区新人戦に参加しました。
保護者から届いた写真をアップします。
なお、ブログ担当コーチは、同行していなので、今回のブログでは試合に関するコメントは行いません。
個人としてチームとして、各試合の目的、見つかった課題をしっかり意識して、やっていきましょう。




































卒業行事 最後

2021年03月17日 | 卒業行事
卒業行事の最後、昼食後に学年毎に芸を披露しました。
決して無理やりではなく、自分達で話し合ってきめる。
チームづくりにも役に立ちます。
今回は、2年生が結構頑張りました。
また、1年生は皆で披露した後、1人が一発芸を披露しました。
大塚監督も話しましたが、この「一発芸」、文字通り一つでも持っていれば
色々な場で結構役に立ちます。ラグビーと一緒に練習しましょう

1年前の昨年3月は、新型コロナウイルスについて何もわからない状況の中、会場確保も二転三転し、色々な意見もあった中、何とか卒業行事を開催しました。

今年も人数に応じた密を避ける会場確保が難しく、天候を心配しながらのグラウンド開催となりましたが、昨年の経験も活かし保護者の皆様が色々と企画してくれたおかげで、「手作り感」満載楽しい卒業行事となり、3年生を気持ちを込めて送り出すことができました。

岡山ジュニアの活動理念の一つ、「中学生・保護者・スタッフは自由な立場でスクールに所属し、それぞれが可能な役割を担い、結果としてラグビーを通じて充実した時間を共有する。」ということを、しっかりと形にできたと思います。

3年生は、高校生活や大学生活の苦しい時に、「こんな楽しいこともあったな」と少しでも思い出してください。


































卒業行事 5

2021年03月16日 | 卒業行事
大塚監督から、卒業証書を渡しました。
毎年のことながら、各選手の個性や思い出を的確にとえらえた大塚監督のコメントは見事です。
もうすぐ高校生になる3年生ですが、ますます大きくなっています。





























高校の関係で欠席の中学生には、九州に向けてコメントです。


午後から参加の中学生には後で渡しました。

卒業行事 4(大運動会)

2021年03月15日 | 卒業行事
盛り上がった大運動会の様子をお伝えします。
保護者の皆様、素晴らしい企画と運営ありがとうございました。
ドラえもんも、肉離れをしている中、大変お疲れ様でした。

選手宣誓です。




ラジオ体操しました。


長縄跳びです。結構みんな跳んでます。
















障害物競走です。途中、パン食い競争や、辛~い”シュークリーム”も。



























卒業行事 2(送別試合)

2021年03月14日 | 卒業行事
運動会の楽しい種目も多かったですが、まずは、送別試合の写真を先にアップします。

負傷者等を除き、「3年生VS2年生」で送別試合(15分前後半)を行いました。
試合は結構激しい内容となりましたが、さすがに3年生が、厳しいディフェンスと鋭いアタックで貫録を見せました。それぞれの3年生が個性あるプレーを見せてくれ、最後も楽しませてもらいました。
2年生も、3年生のペナルティの多さにも助けらたとはいえ、練習で確認してきたことをやろうとしていました。いくつかの課題も確認でき、格上の相手との貴重な試合経験となったと思います。

3年生は、後輩のプレーをしっかり受け止めた楽しい試合を思い出に、次のステップでもさらに飛躍してください。また、機会があれば是非、グランドに顔を出し、後輩の相手をしてやってください。お願いします。












































卒業行事 1

2021年03月14日 | 卒業行事
3月14日(日)快晴の百間川ラグビー場で、18期目の卒業生を送り出しました。
※参考までに、現在の1年生が第20期生となります。

今年は、はじめての試みとして、保護者の皆様により、「卒団記念大運動会」を開催しました。
内容は、長縄対決、障害物競走、借り物競争、学年別対抗リレー等様々で、大変盛り上がりました。
大運動会の後、引き続き、「3年生対2年生中心の送別試合(15分前後半)」や卒業式を行いました。

順次、紹介していきたいと思います。
まずは、全体写真などです。
※高校説明会等で残念ながら3年生2名が欠席(1名は午後から参加)です。