岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

11月24日(日)練習

2019年11月24日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。
今週と来週は週1回の練習としています。
勉強とラグビーその他、忙しい中学生は決して楽ではないですが、日頃から自分に少し厳しく、限られた時間の中で、ラグビーを含めて充実した時間を過ごせるよう、習慣付けていってほしいと思います。

今日の練習内容も、決して楽ではないと思いますが、たいへん良い練習でした。
一回一回の練習で、一つでも何か身に付けたり、イメージをつかんでほしと思います。

新チームの全体的なイメージですが、決してとびぬけた選手はいませんが、まとまりが良く、個人やユニットのスキルはまずまずで、またいい意味で自由な雰囲気を感じます。
※ノックオンが少ないなー、というのが一番の印象です。
コーチ陣としても、こういった長所を大切にしながら、声や規律といったことを少しずつ高めていくよう考えていきたいと思います。

次の練習は11月30日(土)です。
※12月1日(日)は「休み」です。というより「勉強する日」です。








































スクール生募集&体験・見学の御案内

2019年11月21日 | チーム理念&メンバー募集
岡山ジュニアラグビースクールは、4年連続(1年はさめばその前年も)の、冬の全国大会出場を目指してきましたが、残念ながら11月9日の中国地区予選で敗れました。

その次の週から3年生は自由参加(受験&下級生指導)となり、1年生・2年生の新チーム中心に活動を開始しています。

新たにジュニアラグビー(中学ラグビー)を始めてみたいとか、とりあえず練習を体験してみたい・見てみたいという人は、1・2年生中心の活動に切り替わったちょうど良い時期ですので、是非、気軽にグラウンドにお出で下さい。

(対象)現中学1年生・2年生 
     ※経験は問いません。女子選手も大歓迎です。
     ※小学6年生もOKです。(小学6年生は、正式には来年の4月以降の参加です)

(日時)見学・体験いつでもOKです。
     ※練習予定はこのブログの中にアップしています。
       「11月中旬~12月のスケジュール」(カテゴリー:練習スケジュール)
     ※下記のパンフレットの連絡先等に問い合わせていただいても結構です。
     ※体験の方は、運動できる服装でお出で下さい。
    
以下のパンフレットを是非読んでみてください。
連絡先も書いてあります。

11月17日(日)練習

2019年11月17日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。

現1・2年生中心の練習に切り替わってから、今日で3回目の練習になります。
今日も含め、少なくともこの3回程度の人数が参加すれば、コンビも含め、楽しくまたチーム全体のレベルアップにつながる練習ができます。

今日の練習では、1年生と2年生が新チームとして活動するにあたり、練習のポイントの理解だけでなく、事故防止に配慮した練習強度のチェックや、事故防止のための注意点の確認を行いました。
1学年だけの違いですが、3年生と一緒にU15として1年間活動してきた2年生と違い、これからU15として活動する1年生は、油断するとケガや故障につながる危険があります。
コーチ陣も当然注意しますが、1年生・2年生全員が集中して取り組みましょう。

今日の練習についてですが、大塚監督が最後に話したように、大変良かったです。
練習内容も、なかなか良いレベルからスタートできていると思います。
全員で、一歩一歩進んでいきましょう。

最後に、来週から2週間は、土曜・日曜の内の1日は、”練習休み”です。
「勉強する日」とスケジュールに書いている意味を、中学生はしっかり考えて過ごしてほしいと思います。
※1日のうち15時間は、普通に勉強できるな。 ブログコーチの最後の話(真面目な話)でした。

(補足)11月24日(日)の練習は久しぶりの”午前練習”なので、間違わないようにお願いします。

今日の練習風景です。

















































11月10日(日)練習

2019年11月10日 | 練習日記
昨日の試合結果をうけて、今日から3年生は自由参加となります。
受験勉強など今やるべきことに集中してほしいと思います。
その上で、余裕がある人、余裕な時間ができた人は、是非練習に参加して、後に続く2年生・1年生を指導してください。

また今日は、昨日の結果も気にかけて、心優しい林君(倉敷高校1年)が、忙しい中、顔を出してくれました。ありがとう。是非これからも、色々とよろしく。


3年生も4人来てくれましたが、中学生たちの気持ちは切り替わったようで、少し引きずっているのはコーチ陣だけかもしれません。
1・2年生を含め、さすが前途洋々で希望に満ちた若者たちです。

今日の練習、都合で欠席もいましたが、多くの1年生・2年生が参加してくれました。
コーチ陣は色々と、年寄りっぽいこと、説教っぽいことも話しましたが、中学生は今日の初心を絶対に忘れることなく、勉強とラグビーを両立させて、岡山ジュニアでの厳しいけれど絶対に楽しいラグビーライフを送ってほしい思います。










































11月9日(土)中国地区予選

2019年11月10日 | 全国大会
第25回全国ジュニアラグビーフットボール大会中国地区予選を行い、広島県選抜と対戦しました。(場所:CCW広島総合グラウンドラグビー場)
レフリーの皆様、広島県の皆様、ありがとうございました。
また、保護者の皆様には最後まで熱い応援ありがとうございました。

結果は、岡山県選抜7-11広島県選抜(前半0-6)で、後半いったん逆転したものの、広島県選抜の強い思いに、終了近くに再逆転されました。

結果は残念でしたが、3年生が少ないチームが、キャプテン、バイスキャプテンを中心に、先週の山口県の試合(引き分け)も含め、本当によく成長したと思います。
これまでの努力に心から拍手です。

4年連続(1年はさんでその前年も)の全国ジュニアラグビーフットボール大会出場を目指したチャレンジは終わったものの、岡山県選抜の選手たち、特に3年生は、本当に「グッド・ルーザー(良き敗者、いい負け方をした敗者)」であったと思います。

負けたときこそ相手を祝福する。そうできる人は努力した人で、一生懸命練習して本気でやってきたから、負けても「これは仕方ない」と思える。そうしたグッド・ルーザーには、高校ラグビーをはじめ必ず次の機会がやってきます。もちろん実生活でも、いい時ばかりではなく、負ける時も沢山あります。そういうときにどういう態度をとるか、ジュニアラグビーを通して貴重な経験ができたと思います。

最後に、広島県選抜の皆さんの活躍を期待しています。



3年生です。(うち倉敷ジュニア1名)
※岡山ジュニアは今回の8名に、今回は負傷で帯同しなかった1名と、女子1名で活動してきました。






以下、試合風景を少し。






















11月4日(月)練習

2019年11月04日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。

昨日の試合を終えたばかりの選抜組も、痛んでいる程度のチェックやコンディション調整のため、タッチフットやコンビ等で身体を動かしました。

タッチフットでは、「ヘロヘロ組」(昨日試合出場した人)と1年生も含むそれ以外2組の、計3組でタッチフットを行いました。
コンビでは、11月9日(土)の広島県選抜戦が短い間隔となることから、選手交替もイメージして行いました。今日はコンビに加わらなかった人も含め、非常に意味のある練習ができたと思います。

山口県選抜戦の引き分けで次の試合に可能性を残せたこと、また厳しい試合、厳しい相手に自分達の力を出すことができたことで、今日のチームのムードは非常に明るかったです。
1年生も含む全員でしっかりまとまり、選抜チームの中学生は、次の試合も自分達のラグビーを思いっ切り楽しみましょう。






































11月3日(日)中国地区予選

2019年11月03日 | 全国大会
第25回全国ジュニアラグビーフットボール大会中国地区予選を行い、山口県選抜と対戦しました。(場所:美作ラグビー場第3人工芝)

レフリーの皆様、山口県の皆様、さらに保護者をはじめ岡山県の皆様、大変お世話になりありがとうございました。

結果は次のとおりです。 岡山県選抜12-12山口県選抜(前半5-7)

先週広島県選抜と試合したばかりの山口県はコンディション的に厳しい面もあったと思いますが、山口県、岡山県ともそれぞれの持ち味とプライドを堂々とぶつけあった素晴らしい試合だったと思います。

岡山県は今年から実質的に県選抜の活動を始め、今回は岡山ジュニアに、倉敷ジュニア3名、津山ジュニア1名が加わった22名でチーム編成しましたが、今後の選抜チームのあり方を考えていく上でも、意義深い試合となりました。

結果、岡山県1分け、広島県1分け、山口県2分けとなり、来週の岡山県と広島県の勝者は、四国地区代表(徳島県)と対戦します。
※もし岡山県と広島県が引き分けて全試合引き分けになったら・・・。難しくてよくわかりません。

次の試合は、11月9日(土)VS広島県選抜です。(場所:広島県)。
試合までの期間は短いですが、今回の山口県を見ならい、この1週間、体のケアやコンディション調整を十分行い、試合に対する気持ちをあらためて高め、再び自分達のラグビーを全力で楽しみましょう。