岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

KINDAIカップへの参加について

2020年01月27日 | 中学生・保護者への連絡
既に中学生や保護者に説明の通り、お誘いいただいた「第2回KINDAIカップ・関西ジュニアラグビーリーグ」に参加します。
(参加チーム)
 吹田ラグビースクール
 東大阪KINDAIクラブジュニアラグビー
 堺ラグビースクール
 奈良ジュニアラグビースクール
 宝塚ラグビースクール
 徳島ラグビースクール
 岩出ラグビースクール ※今回から
 岡山ラグビースクール ※今回から
(日程等)
 2月23日(日) 第1節・開会式
 3月末までに第3節程度を終え、8月頃までに第7節まで実施。
 カップ戦の他に、原則、B戦、1年生試合を行うとのことです。

移動、費用、参加人数等の関係もあり、参加するかどうか慎重に検討しましたが、以下のような理由から、参加させていただくこととしました。
・主に関西方面の様々なチームとの交流を深められること。
・これ以外の練習試合も含めた試合機会がこれまで以上に充実し、スクール活動を活性化できること。
・練習試合と比べ、試合スケジュールが早く決まることから、
  練習と試合をつなぎやすいこと。
  試合日程も見ながら、計画的に「勉強」しやすいこと。
・現2年生、現1年生それぞれ、ある程度中学生の人数が多く、個別の練習試合でなく、日程が決まったリーク戦型式でも、責任もって参加できると判断したこと。
・新ヘッドコーチ体制スタートの点からも、ちょうど時期が良いこと。

他の公式戦や練習試合もあり、これまでよりタイトな日程になると思いますが、上にも書いたように、「ラグビーと勉強の両立」の観点からは、スケジュールが少しでも早めに固めっている方が、勉強の計画(どうしても参加できない日の事前把握も含め)も立てやすいと思います。

こういった活動ができるのも、仲間や保護者の協力があるからこそです。
仲間のことも考えながら、皆で取り組んでいきましょう。
保護者の皆様も、御協力よろしくお願いします。

1月26日(日)練習

2020年01月26日 | 練習日記
百間川サッカー場B(兼基)で練習しました。
昨日と同様、少し前までは天気予報は雨で、室内練習ができるよう体育館を探していましたが、ラグビー好きの中学生の日頃の行いが良いのか、毎日真面目に勉強している中学生(多分、)に天気も味方したのか、すっかり良い天気となり、練習も盛り上がりました。

練習で得た成果を、より一層高めていくためにも、次のようなことを考えよう。
・勉強の合間やお風呂などで、練習の内容をイメージしたり、コーチが話したことを思い出してみよう。
・テレビを見ながらでもよいので、ストレッチや簡単なトレーニングを毎日やろう。
・しっかり食べて、丈夫な体を作ろう。(食べることも練習の一つです)

インフルエンザ、負傷のケア、市町村マラソン参戦、部活等で今週参加できなかった人も含め、チーム全員で頑張っていきましょう。

練習風景です。





































1月25日(土)練習

2020年01月25日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。
少し寒かったですが、例年に比べればポカポカです。
若い津家ヘッドコーチが、わかりやすく手短かに説明しながらテンポよく練習を進め、経験豊富な他のコーチが練習の流れを乱さない程度に、でもしっかり補完していくという形で、中身の濃い練習になっていると感じます。

3月までの交流試合等のスケジュールを説明しましたが、岡山ジュニアにとっては、例年にないタイトなスケジュールとなっています。(ブログには近々アップします)
練習した個々のスキルを試合で発揮するのは当然ですが、せっかく多くの試合ができるので、「勝った」「負けた」ではなく、それぞれの試合で、チームとして戦術的な試行をしてみる(結果は別として、「あるプレーや動きを全員でやってみる」とか「あるプレーを徹底してみる」など)の意識も大切にしてほしいと思います。

さて、これまでの練習ですが、たとえば今日も、インフルエンザ、負傷のケア、市町村マラソン参戦、部活等のやむをえない理由での休みは当然いますが、全体的には参加率がいいと感じています。
参加者が多ければ、土曜・日曜と同じメニューをしなくても、2日間をトータル的に練習メニューを考えることができ、練習の成果もより高くなります。

先週体験に来てくれた中学生も正式に加わってくれました。
皆で頑張っていきましょう。








































発足の頃の資料2

2020年01月21日 | その他の日記(ひと言)
これも、発足2年目頃の、中学生に対してのものです。

前回のブログもそうですが、これもあらためて読んでみると、今言っている内容とそれほど変わりません。

人の考えは15年たってもそれほど変わらないのか、それともラグビーの根本はそれほど変わらないのか?
さあ、どちらでしょうか?


発足の頃の資料

2020年01月20日 | その他の日記(ひと言)
岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)は、平成15年に発足してから今年で18年目になります。

発足当時からのスタッフも、大塚監督と中山の2人だけになりましたが、1年目の活動を終えて2年目にまとめた資料を、面白いのでいくつかアップします。

まずは、中学生に対してのもの。
しかし、あらためて読んでみると、2人とも、今も変わらず同じことを言っています。
2人が単純なのか? ラグビーはどんどん変わっても根本は変わらないのか?
さあ、どちらでしょうか?


1月19日(日)練習

2020年01月19日 | 練習日記
財田スポーツ広場で練習しました。
練習は、土曜日の練習からの継続性を重視する一方で、百間川と比べてグラウンドが硬いこと、また体調回復した西田コーチに今のチームを見てもらう意味もあり、コンビの時間を増やしました。

練習では、問いかけ部分を増やすなど、コーチと中学生のコミュニケーションを今まで以上に重視したコーチングを、コーチ陣が心がけようとしていることは、中学生も何となく感じていると思います。

それだけに、「こういうところが大事」「ここに気をつけよう」という部分は、中学生もしっかり意識して、練習してほしいと思います。
できるようになることが一番ですが、やってみることで、自分の課題もわかります。(やってみないと、自分の課題もわかりません)
自分の課題を自分で気づくことができれば、必ず練習で克服でき、成長できます。

週2回だけの練習を、主体性を持って、毎回毎回本当に大切にしていきましょう。

さて、今日は新たに1人(中1)が体験に来てくれました。
ラグビーは未経験ですが、3年生等が基本を指導した後、練習に加わってもらいました。
是非、岡山ジュニアで一緒にやりましょう。

練習風景です。

































1月18日(土)ミニ交流

2020年01月18日 | ミニ・ジュニア交流
1年生は、岡山スクール(小学生)の5・6年生とゲーム形式で相手をしました。

大きなパワーのある選手、小さな俊敏な選手、闘志あふれる選手、声の出る選手等、今年の高学年も個性的な選手がそろったいいチームです。

ヒーローズカップ関西地区予選が間もなくとのことですが、仲間や相手を尊重する気持ちを忘れることなく、その上で、コーチの指導もよく聞きながら、仲間と一緒に、全力でプレーし、全力で楽しんでほしいと思います。


























1月18日(土)練習

2020年01月18日 | 練習日記
1月13日の新人戦後、最初の全体練習でした。

新人戦で痛めたり、インフルエンザ等の欠席者も数人ありましたが、12日の交流試合も含め、練習で取り組んでいる課題や、試合でやってみようとしたことに、しっかりとチャレンジし、ある程度の手ごたえも感じたからか、たいへん良い雰囲気で練習できたと思います。 ※ミニ(小学生)との交流試合は次のブログで。

忙しい中で送迎や補助していただいている保護者の皆さんを含め、貴重な時間をラグビーに費やすわけなので、毎回の練習後には、「何かをつかんだ」「成長できた」「まだここはできなかった」「楽しかった」「次の練習も頑張ろう」といったことを感じられるよう、目的意識をしっかり持って練習していきましょう。

ところで今日話したように、ブログコーチ的には、新人戦のベストプレーヤーは岡本です。
もっと”暴れん坊”になれと言っていましたが、本当に力強いプレーを見せてくれるようになり、センターとしてますます期待です。






































中国地区新人交流会

2020年01月13日 | 試合(R2チーム)
1月13日(月・祝)は、広島県営ラグビー場で行われた中国地区新人交流会に参加しました。
準備・運営いただいた広島県の皆様、ありがとうございました。

Aブロック(Aチーム)で15分✕4本、Bブロック(Bチーム)で15分✕3本の試合を行いましたが、昨日の兵庫県遠征からの連戦でしたが、どの試合も集中した良い試合ができたと思います。

特に今年のチームの特徴として、選手同士が試合中もしっかり話ができています。
こういった長所をしっかり伸ばしながら、声が出るチームになっていきましょう。

痛めた人もいますが、しっかりケアして、また全員で頑張っていきましょう。

一応試合結果です。(不明なところ(多分間違いも)もあります。すいません。)
Aブロック 3勝1敗
 vs倉敷RS(31-0) 
 VS山口RS(17-7)
 vs広島ラRS(5-14)
 vs鯉城・福山(10-7)
Bブロック 2勝1敗
 vs広島ラRS(7-5)
 vs山口RS(5-24)
 vs鯉城・福山(多分WIN)













































1月12日(日)兵庫県遠征

2020年01月12日 | 試合(R2チーム)
三木防災公園(兵庫県)に遠征しました。
主催の西神戸ラグビースクールの皆様をはじめ、対戦いただいたチームの皆様、ありがとうございました。
予定より多くの試合を組んでいただき、午前中は明石ジュニア、西神戸スクール、午後は三田ジュニア、川西市スクールと対戦し、全部で2年生主体で17分✕4本、1年生で15分✕4本の試合を行いました。

2年生主体チームについては、総論としては大変良かったです。
特に、年始から取り組んできたこと、今日の試合のテーマとしたことについては、やろうとしていたし、まずまずできていました。

一方で、最終戦をはじめ、新しい課題もたくさんもらいました。
中学生世代、対戦相手には、”えっ”というほどスピードのある選手やパワーのある選手が必ずいます。その場合、12人制でもあり、個人では抑えきれない場合もあります。
それに対してチームで対応していくわけですが、こういった部分の練習ははこれからであり、今度は試合の中で修正や対応できるように、しっかり練習して引き出しを増やし、進歩していきましょう。

1年生は、まず試合経験を増やしてもらっています。
様々なポジションをやってもらうので、チームプレーは難しいところもありますが、まずは個人の技術やセンスを高めることを意識してほしいと思います。

一つ気になったこと。
セルフジャッジや、レフリーの判定について少し口に出たりするのが、試合中や試合後で少し気になっています。
何か疑問があればキャプテンやバイスキャプテンが質問すること以外許されていないと理解しており、特に、劣勢になるほど(劣勢だったほど)、そういったことが見えるのは、一言で言うと、”言い訳”であり、”甘え”です。

このことだけでなく、中学生はもちろんのこと、保護者やコーチも(当然私も)含め、ステークホルダーコードをしっかり共有し、こういった点でも恥ずかしくないチームでありたいと思います。

試合の様子です。
試合ごとの写真ではなく、今回は2年生主体の第1試合と、女子3人がそろって出た1年生の試合が多くなっています。













































1月11日(土)練習

2020年01月11日 | 練習日記
百間川ラグビー場で練習しました。

運営体制の見直しから3回目の練習になりますが、プレーヤーセンタードという基本は同じです。
コーチ間では真剣に本音で議論しながら、中学生にはわかりやすく向かい合いたいと思います。

コーチンングに関しては、安全面も含めて、まだまだTell(指示する)部分が多くなる時期ですが、Ask(問いかける)部分を、少しでも取り入れるように心がけています。
また、次の試合で試してみようといった意味で、コーチの考えをSell(売り込む)することもありますが、その場合は、できるだけその狙いや理由を説明するようにしています。

明日は、三木防災記念公園(兵庫県)に遠征し、2年生主体で17分✕3本(明石ジュニア、西神戸スクール、川西市スクール)、1年生主体で15分✕3本(三田ジュニア、明石ジュニア、西神戸スクール)と交流試合を行います。

翌日の中国地区新人戦と連戦なので、無理な選手起用はしませんが、試合ができることに感謝しながら、しっかりと課題に向き合い、毎回、何か進歩したと思えるように取り組みましょう。

今日の練習風景です。



















岡山ジュニア体験会のお知らせ

2020年01月08日 | ジュニア体験会
岡山ジュニアラグビースクール体験会(2月)を、以下の予定で実施しますので、是非ご参加ください。

【日 時】2月11日(火・祝) 9時00分~11時30分頃

【場 所】百間川ラグビー場5番  岡山市中区原尾島(百間川橋下流右岸)

【対 象】小学5年生・6年生、中学生の男女  
     ※ミニ(小学生)やタグラグビーの経験者はもちろんのこと、
      ジュニアラグビーに関心がある未経験者の方も大歓迎です。
     ※保護者の方だけの見学も是非お出で下さい。

【問合せ】大塚090-3746-0971、中山090-1010-3959

【その他】
  体験会以外の日でも、見学・体験できますので、ブログのスケジュールを参考に、お出でください。
  その日の練習内容によりますが、1時間程度は一緒に練習できます。 



津山高専

2020年01月06日 | その他の日記(ひと言)
現在「全国高等専門学校ラグビーフットボール大会」(会場:神戸ユニバー)に出場している、津山高専(中国四国第1代表)ですが、1回戦で佐世保高専(九州沖縄第2代表)、準々決勝で久留米高専(九州沖縄第1代表)に勝利し、明日1月7日、奈良高専(近畿代表)と対戦します。

学校の内容は専門性が高く、その上、ラグビーにも一生懸命打ち込めることから、津山高専への進学を希望する岡山ジュニアの中学生も増えており(でも入試は難しいのです)、現在は5人の岡山ジュニア卒業生がラグビー部に所属しています。

4年生 宇谷君
2年生 田坂君
1年生 林君、銭谷君、西田君
※他に、タグラグビー(高島グリーンボンバーズ)の経験者もいるそうです。

ジュニア卒業生はもちろん、皆さん頑張ってください。

※保護者の方からいただいた写真を使わせていただきます。