岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

中四国大会の反省

2009年09月27日 | 練習日記
9月26日(土)27日(日)の練習は、中四国大会の経験や反省により、これまでと一皮向けた盛り上がりを見せました。

中四国大会の反省点として確認したこと
(気持ち)
 ・勝利に対する強い気持ち(勝つことを目標とした試合での気持ち)
 ・試合前、ハーフタイム後の気持ちの盛り上げ方
 ・リーダーを中心とした声、周りからの声
 ・あいさつ(四国のチームを手本に)
(技術面)
 ・相手DFのウイングやフルバックの上がりが早い際の、AT側ウイング等の工夫
 ・詰めのDFの際の、スタンドオフとウイングの動き
 ・キックの使い方、追い方
 ・コンタクトの際の1人目の確実なボールキープと、2人目の早いサポート
 ・ルーズボール(地面のボール)への素早い仕掛け

写真は、29日の練習に参加した2年生・1年生を中心としたFWです。
 





10月4日(日)の予定変更の件

2009年09月27日 | (旧)中学生・保護者へ連絡事項
10月4日(日)に予定していた尾道高校訪問(文化祭&指導)については、指導を受ける時間の確保が難しくなったため、今回は中止(延期)とします。スイマセン。
 ※連絡網でも回します。

なお、10月4日は通常練習を行います。
この土・日のチームの盛り上がりを継続しよう。

中四国大会①

2009年09月24日 | 試合(H21チーム)
(写真はクリックで大きくなります(2日目の写真なので、1日目だけで帰った人は写ってなくてごめんなさい))

 9月22日~23日に広島県三原市中央森林公園で開催された中四国ジュニアラグビーフットボール大会に参加しました。
 岡山ジュニアスクールは、岡山・鳥取として、美作スクール、津山スクール、鳥取県と合同チームをつくりました。

○Aチーム(カップ大会)
 岡山ジュニアの選手10名を先発メンバーの核とし、内2年生が半分の若いチームです。

1日目・第1試合  VS崇徳中学A
 立ちあがり硬さが見られ、キックオフミスから先制されましたが、40-10で勝利。
 スピードのあるバックスが個人の力で点を取るお祭りのような試合でした。

1日目・第2試合  VS北条北中A
 中学校の部活動のチームで非常にまとまった優勝候補の強豪であり、春の練習試合でも完敗した(試合をさせてもらえなかった)相手です。
 前半の前半は互角に進め、前半はトライ2本に抑えましたが、後半は、攻め込んでは単純なミスからロングキックを中心にうまく崩され、結局0-38で敗れました。
 敗れはしましたが、内容自体は手強えが感じられ、選手の成長を実感しました。ただこの差を埋めるためには、日頃の練習に少しでも多く集まり、AT・DFの幅(応用力)を少しでも増やすことの大切さをあらためて痛感した試合でした。

 1日目は1勝1敗となり、2日目は最低限の目標としていた2位グループのリーグ戦に進出できました。

2日目第1試合  VS四国中央市A
 前半終了間際にトライし同点で折り返し、勝利の期待もふくらみましたが、後半突き放され17-26で敗れました。

2日目第2試合  VS徳島県A
 前半1トライ差でリードして折り返しましたが。後半開始後に続けて2トライされました。懸命に反撃しましたが、相手ウイング、フルバックを中心にした固いディフェンスと、ルーズボールへの早い仕掛けの前にトライができず、結局トライ数1本差(12-17と思います)で敗れました。

 2日目を見ての感想ですが、3年生はこれまでと見違えるほど頑張ったと思います。また、2年生も上級性を相手に力を発揮していました。
 ただ、勝利の期待を感じるほど善戦はしたものの、勝負へのこだわりや球際の強さという点で、やはり3年生が中心のチームに最後はやられたという印象です。
 特に、2日間とも前半・後半の立ち上がりの失点が大きな敗因となっており、コーチ陣としても、選手の気持ちをどう盛り上げていくか、さらに研究が必要と思っています。

○Bチーム(ジャンボリー大会)
 1年生を中心にしたチームで参加しました。
 15分1試合で、2日間で計6試合行い、3勝3敗でした。

 勝敗自体は、相手に上級生が多いと厳しい試合となりましたが、勝敗よりも、個々の選手が練習の成果を十分発揮し、来年は今の2年生とチームを組んでも十分上級生を相手に試合ができると感じられたのが一番の収穫でした。

 また、津山スクールの1年生2人が試合デビューするなど、これからの岡山県のジュニアラグビー全体にとっても、大変良い2日間でした。

中四国大会前日

2009年09月21日 | 練習日記

今日も暑かったですが、鳥取県選手も含めたくさんの中学生が練習に参加しました。

明日はAチームは、崇徳中学A、北条北中学Aと対戦します。
どちらもまとまりのある強豪チームで、自分たちの力を試すには絶好の相手です。
コーチが言ったように、今回はこれまでの試合と違い、勝利にこだわろう。

Bチームも15分ゲームを3試合行います。
来年、再来年は、今の1年生が岡山県のジュニアラグビーを背負うことになります。遠慮せずに思い切ったプレーをしよう。
















9月20日(日)の練習風景①

2009年09月20日 | 練習日記
今日も大変暑かったです。

火曜日からの中四国大会に向け、美作スクール、鳥取の選手も参加して4時間(12時~16時)合同練習を行いました。

ハーフ練習やタックル練習、DFのポストの練習などいろいろやりましたが、選手の人はもう一度、お風呂の中などでイメージして下さい。
イメージトレーニングはとても大事です。(イメージの中では、全員が必殺タックルできます)

また練習に参加した選手は、参加できなかった選手に教えてあげてください。

3回に分けて、練習風景を添付します。






9月13日(日)の練習 その②

2009年09月16日 | 練習日記
モール、ラックを連続する練習をしました。
 全員が声を出すこと、ボールへの集中を高めるといった目的もあります。

上の一枚は3年生です。(岡山2人、鳥取1人)
 かなり力強さ・集中力が出てきたと思います。
 立っているだけで相手がそのコースを避けるくらいの姿勢・気迫を見せよう。
 声が出ていましたか?

下の2枚は1年生4人です。
 1年生は強いコンタクトというよりも、まずボールキャリアーと間隔をあけずに一緒に動くイメージが大切です。
 ボールへの意識が感じられる写真です。






中四国大会前の練習!!

2009年09月13日 | (旧)中学生・保護者へ連絡事項
中四国大会前の練習は次のとおりです。

 9月19日(土)・・・休みです。
 9月20日(日)・・・練習(少し長くやります)
             美作スクールも参加予定です。
 9月21日(月)・・・練習
 9月22(火)~23日(水)・・・中四国大会
 
 ※時間等、詳しいことは、後で連絡が回ります。

9月13日(日)の練習 その①

2009年09月13日 | 練習日記
今日の出席は少し寂しく、3年生3人(うち、鳥取県1人)、1年生4人でした。
コーチとしては10人いれば元気が出ます。

パス・コンタクト等の基本練習、1年生のハーフの集中練習のあとで、タックル練習に時間をかけました。
 ・動かないダミーでも、動く人とイメージしてますか?
 ・1次、2次といった追い込み方を意識してますか。
 ・追い詰めて、踏み込んでいますか?
 ・足をかいて押し込んでいますか?(ダミーを倒す練習ではない)
 ・強いコンタクトをしていますか?(腕だけでは人は倒せない) その他








保護者会(9月12日) & 尾道高校の件

2009年09月12日 | 練習日記
今年も9月中旬となり、3年生の中学ラグビーも大詰めとなってきましたが、本日、里山センターで保護者会が開かれました。
その際のコーチ陣からの話を簡単に紹介します。

①中四国大会(9月22日~23日)
 ・岡山ジュニアスクールは岡山&鳥取連合チームとして参加します。
 ・3年生、2年生はAチームとしてカップ大会に、1年生はBチームとしてジャンボリー大会に参加しますが、岡山&鳥取チームを引っ張って是非よい成績を残そう。
 ・また、中国選抜のセレクションの意味でも大事な試合になると思うので、特に3年生は強い気持ちで挑もう。

②中四国大会前(9月19日、20日、21日)の練習
 ・3日間の内、1日は休もうと思いますが、詳しいこと後日連絡を回します。

③後期の活動
 ・通常のスクール練習に加えて、中国選抜に選ばれた人は選抜の練習が加わります。
 ・2年生・1年生は、来年1月10日の新人戦から新チームがスタートしますが、後期から、来年度の新チームも意識した2年生・1年生中心の試合も組む予定です。

④美作スクールとの交流
 ・来年は美作スクールの選手も2年生になり、岡山ジュニアスクールと合同チームを組むことも多くなると思います。
 ・そのため後期は、美作に練習に出かけることもあると思いますが、このような機会には、いつも以上に日程を調整して、できるだけ参加してください。

⑤尾道高校ラグビー部訪問
 ・10月4日(予定)に尾道高校を訪問する予定です。
 ・当日は、学園祭ということで、まず学校生活を見て楽しんだ後で、ラグビーの指導も受けたいと考えています。
 ・中学生にとって、岡山県のすぐ近くに、文武両道の中でラグビーでも日本のトップレベルをめざす高校ラグビー部があることを知り、ラグビーの指導も受けることができる絶好の機会と思うので、是非参加しよう。

平成19年度卒業生

2009年09月10日 | OB情報


平成19年度卒業生(現在高校2年生)の写真が届きました。
写真に向かって右から、岡崎君(高知中央高校)、木村君(尾道高校)、伏見君(岡山朝日高校)です。

この年代は人数が少なく、下の学年も0だったため、現在のように岡山ジュニアスクール単独で試合を組むことはできず、常に広島等に混ざって試合をしていました。
チームプレイだけに、他のチームにまざって力を発揮するのは大変だったと思いますが、個々の力を磨き、中国選抜等の中でも十分存在感を見せていました。

また、この年代は、はじめて岡山県内のいわゆる花園出場校の数校に誰も進学しなかった年代です。
スクール活動等を通じ、県外高校も含め多くの情報にふれる中で、3人が個性的な選択をしましたが、充実した高校生活を送っているようです。
これからの中学生が進路を考える際にも参考になると思います。

(・・続く・・)

9月6日(日)の練習

2009年09月06日 | 練習日記
今週は、コーチの人数が少なかったので、写真は練習後だけです。
※お母さん方も、暑い中お疲れ様でした。(アップの方が良かったでしょうか?)

練習後に説明しましたが、9月22日・23日の中四国大会に先立ち、19日は美作に行っての合同練習、20日は少し長めの強化練習を計画しています。(詳しいことは決まり次第連絡します)

岡山ジュニアスクールでは、練習や試合の場は数多く用意しており、それにどう参加し、どう活かしていくかは選手の考え方次第です。
ただ、人数が少ないだけに、スクールにおける一人一人の役割の大切さは、学校の部活動と比べて勝るとも劣らないものがあります。

9月22日・23日の試合やそれまでの練習に一人でも多くの選手が参加して、最高の試合ができるようがんばろう。




9月5日(土)

2009年09月05日 | 練習日記

今日も午後1時~4時の練習で大変暑かったですが、15人程度の参加がありました。
午前中の部活動のあとで参加した中学生も多く、大変お疲れ様でした。

BKはDFの際の早い出足とタックル、FWはポイント付近のタックルやキックオフなどの課題に取り組みました。

コーチからも話があったように、9月22日、23日の中四国大会は、Aチームは初日に崇徳中学、北条北中学と対戦します。
どちらもまとまりのある中学校チームで、特に今年の北条北中学は非常に強く、岡山ジュニアの力を試すには絶好の相手です。
また、全国大会予選の中国選抜に向けて、一つの区切りの大会でもあります。

残り2週間、皆で盛り上げていこう。
トライチャンスに皆が集中できるチームになろう。 

明日も頑張るぞ。!!!