岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

松野(父)さんより

2011年11月20日 | 試合(H23チーム)
松野(父)さんから、3年生に渡すように、松野(父)さんが写してくれた今年の1年間の写真データを預かっています。

美作組には今日渡してありますが、岡山の3年生には、次の練習の時に渡すか、誰かに預けます。

ところで、その中に、ブログ担当コーチが欠席だった、11月13日の山口県との試合(広島)のデータがありますので、少し掲載させていただきます。
































11日13日 山口県との試合・交流

2011年11月14日 | 試合(H23チーム)
11月13日(日)の山口県との試合に関係して、いくつか寄せられたコメントやメールを紹介します。
試合内容はもちろん、アフターファンクション、関西大会を一緒に戦った山口県との交流等、素晴らしい一日だったようです。


1)まずは試合当日の朝に寄せられたコメントです。
(yamaguchi T原) 2011-11-13 10:01:05    

今日は岡山の皆よろしく


2)試合の翌日14日に寄せられたコメントです。
ありがとう!! (山口キャプテン)2011-11-14 10:27:41

岡山の皆 今年1年本当にありがとう。
お互いもっと上を目指して頑張ろう。
コーチの方々や保護者の方々も僕たち山口選抜のお世話や指導を
していただき本当にありがとうございます。


3)最後に岡山の保護者の方からののメールです。
 ※試合やアフターファンクションの雰囲気に関する部分だけを、抜粋して
  紹介させてもらいます。
  なお、名前はブログ用の表現に変えています。 

子どもたちはケガもなく、存分に力を出し切り、随所で印象的なプレーが連発するとても内容の濃いよい試合でした。
初先発ガチガチの津GくんにU谷くんが外から大きな声で指示を出し、出Iくんがキレのよいタックルを連発し、高Bくんがトライを決め、N谷くんが持ち込み森Mくんが決め、と拍手喝采プレーを上げればキリがありません。
特に後半控えでウズウズしていた実Mくんが交代するや大いに走り回り、最後にキックを決めたところは、何か3年生全員へのプレゼントかと思えるほど盛り上がりました。
試合後の懇親会も共に暑い夏を一緒に(仲良く)戦った者同士、本当に楽しませていただきました。
お陰様で子どもたち&3年保護者にとっては最高の思い出の一戦となりました。

10月15日(土)

2011年10月15日 | 試合(H23チーム)
10月23日(日)の全国大会中国地区予選(VS広島県)の試合は、
次のように決まりました。

 場所:竹ヶ端球技場(福山市)
 時間:11時キックオフ
 試合:20分ハーフ

また、今日の練習の前に、23日の22人を発表しました。

岡山チームの練習は、今日の練習もそうですが、一部の練習を除き、できるだけ1年生~3年生の全員が一緒にやっています。

全員がレベルアップして、その結果としてAチームがレベルアップする。
これからも考え方は同じです。

23日は、ベンチに入らない1年生も含め、全員がこの試合に集中します。
全員がそれぞれの役割を果たし、その中で、グラウンドに立った選手は時間や試合内容にかかわらず、持っている力をすべて発揮する。

みんなで盛り上げていきましょう。


























Bチーム その2(最後)

2011年09月30日 | 試合(H23チーム)
関西遠征のBチームのスナップです。

考えてみると、もう3ヶ月後の新人戦には、このBチームの選手たちと、既にAチームで出ている選手たち、そしてこの日は欠席の1年生数人が、岡山の中学生を代表する選手となっていくことになります。

1年生や2年生は、この時期、自分自身が明確な目標を持って、個人の力を高めることに努めてほしいと思います。

 たとえば、
 ・体力・・・・・走力・スタミナ、タックル・コンタクト等の瞬間の力
 ・技術・・・・・スクラムハーフならパス能力(早く・速く・遠く)
 ・体づくり・・・体幹強化、体重増(まずは食べる)
 ・頭づくり・・・ルールを覚える。うまい選手のラグビーを見る。

そのためにはどうするか(何ができるか)、土日の練習以外の日にどうするか(何ができるか)。

勉強の合間に、体幹トレーニングをするのは当然です。
パス練習は、壁に向かっても投げれますが、家族をはじめ誰かに受けてもらうことも必要かもしれません。
’ご飯○杯食べる’と頑張ることもありです。

中学生一人ひとりが、自分の環境の中で、色々と考え、それを実行してみることが大切です。





























Bチーム その1

2011年09月29日 | 試合(H23チーム)
関西遠征のBチームのスナップです。

ほぼ1年生のチームと、2年生が5名程度入ったチームの、2つのパターンで試合しました。

スクール生の人数が多いことで、今年のBチームは、1年生も含めて、例年と比べて多くの試合が組めています。

来年も、この流れが続けばいいなあ・・・。
















ありがとうございました。

2011年09月25日 | 試合(H23チーム)
岡山ジュニアの関西遠征・合宿につきましては、JR鷹取グラウンド、大阪体育大学、NPO法人大阪ラグビーネットワーク、神戸製鋼、さらに加古川ラグビースクール・富田林ラグビースクール等の各チームなど、お世話いただいたり試合の相手をしていただいた皆様には、大変ありがとうございました。

おかげで、参加した中学生33名(岡山、美作、倉敷、津山の各スクール、うちラガール1名)をはじめ、コーチ陣・保護者等、数多くのゲームを含め充実した2日間を過ごすことができました。

今回の成果を、次回10月1日(土)からの練習でさらに活かしていきたいと思います。

今後とも、引き続きの交流も含め、岡山ジュニアの活動につきまして、ご指導・ご協力をよろしくお願いします。


とりあえずのスナップです。(詳細は後で)


初日はJR鷹取グラウンド(兵庫県)です。


加古川ラグビースクールの胸を借りました。ありがとうございました。


2日目は大阪体育大学のグラウンド(大阪府)です。
毎年夏に倉吉で交流している富田林ラグビースクールも参加してくれました。


神戸製鋼の選手の指導の後の集合写真です。






写真

2011年09月06日 | 試合(H23チーム)
台風もやっと過ぎ去りましたが、今回の洪水で百間川河川敷が水に浸かったため、今週末(場合によっては来週も)の百間川グラウンドの使用は難しそうです。

O塚監督がグラウンドをあたっていますが、今週末も保護者の送迎等が必要な場所になることが考えられますので、よろしくお願いします。

さて、ブログ担当コーチ、この土日は仕事で練習に行けませんでしたので、完全にネタ不足です。

面白いネタがあったら是非ください。

ということで、先日、保護者の方から中四国大会の写真データをいただいたので、これまでのせていないAチームの試合を、何回かにわけてのせます。
※まだまだ台風の後始末が忙しいので、少し手を抜くのが本音かも・・・

 忘れていましたが、今日はブログ担当コーチの誕生日です。
さて問題です。「ブログ担当コーチは何歳でしょうか?」「コーチ陣の名前を年齢順に並べてみてください?」
※「それがどうした」「全然面白くない」という中学生の声が聞こえてくるようですが・・・・




























中四国大会 その1

2011年08月22日 | 試合(H23チーム)
中四国大会のスナップです。

実は、ブログ担当コーチ、Aチームのカップ戦では、今回は試合を撮っていません。

公式戦の最中に指導者が写真を撮るようなことでは、試合に集中できないと考えていたからです。
というのはウソで、とび上がったり、頭にきたり、大声出したりで、そんなことはすっかり忘れていました。(余裕の無さミエミエです)

ということで、カップ戦のデータがある方は、ください。


ジャンボリーの試合をのせます。

今回1年生は、岡山が9人+1人(負傷中のF原君も応援に来てくれました。ありがとう。)、倉敷が3人、美作が1人の計14人に、岡山と美作の女子選手が1人ずつの、計16人でした。

ちなみに、現2年生は、岡山が10人、津山が1人で、この25人+女子選手2人(今年の女子参加者はもう数人います)が、来年の岡山県のジュニアラグビーの中心になるのだと思います。
※もっともっと人数が増えるよう、2年生、1年生は友達を誘っていこう。
 2年生の今からはじめても十分間に合います。
























みんなで読もう山陽新聞

2011年08月21日 | 試合(H23チーム)
8月21日の朝の山陽新聞の記事です。

大きく中四国大会の模様をのせてくれています。

友Dを主役(?)に、山K、高B、永Y、松Nが写っているようです。

岡山の試合結果はちょっと残念ですが、大会の模様を詳しくのせてくれています。

少しでも中学ラグビーを知っていただく意味でも、大変ありがたいことです。

今後とも是非よろしお願いします

山陽新聞バンザイ

みんなで山陽新聞を購読しよう。
(※ちなみに私は山陽新聞関係者ではありません)





いよいよ

2011年08月19日 | 試合(H23チーム)
いよいよ明日20日から中四国大会です。

久しぶりの地元開催で、ミニのコーチや保護者をはじめ、大勢の人が運営を手伝ってくれます。
そういう人たちに恥ずかしくないよう、今の力(チーム・個人)を出し切りましょう。
※最初から出し切ること。それが今回の一番の目標です。

なお、明日は早い時間からあわせます。
日曜日の練習から少し時間がたっているので、リーダーや3年生は、今日、選手同士でお互いに話すことがあれば、電話でいいので打ち合わせして、戦術も含め何かコーチに提案があれば今日の夜に連絡ください。

※運営を手伝ってくれている人に対して、あいさつを忘れないように。
※コーチは、ラグビーに対する選手全員の強い気持ちを期待しています。

OKかな?

2011年08月17日 | 試合(H23チーム)
まず最初に。
この写真がのるのはどうしてもイヤだ、彼女に見せられない、削除してほしいという人がいれば、コメントに記入するか電話ください。
残念ですが削除します。

今日の写真は、見てのとおり、今の3年生(岡山&美作)が1年生の時です。
中四国大会(その頃は9月)の前後ですので、ほぼ2年前です。

この写真から2年たって、皆大きくなり(太った人も?)、引き締まり、顔つきも精かんになってきました。

3年生のジュニアラグビーは、まだまだこれからです。
さらに、皆で前に進んでいきましょう。