現在工事中の「寺泊の住宅」が間もなく完成

そこで、オープンハウスを開催する事にいたしました


工事はお引渡しギリギリの完了になりますが

施主様のご厚意で、その後に大切なお住まいを少しお借りできる事になりました。
これで、竣工写真撮りやオープンハウスが開催できます

本当にありがとうございます


9月22日(日)1日限り
10:00~18:00
※17:42日没予定なので、その頃来て頂くと夕日が見えるかも、天候にもよりますが

会場:長岡市寺泊
見学希望の方は、メールにてご連絡ください

satoh-koumuten65@sirius.ocn.ne.jp
折り返し、会場や駐車スペース等のご案内をお送りいたします。
また、この日は都合が付かないとか、同業者さんで平日に見学したいとかいう方は
9月18日(水)の午後でしたら
ご案内できそうですので、是非お気軽にご相談ください


さて、この物件の特徴としましては、
①、間口が狭く奥行きが長~い。しかも傾斜地

そこで、前後にオーバーハングを作り、基礎に費用がかからない様に工夫がしてある。
②、海に沈む夕日が見たい


そこで、バルコニーを筒形に包んで、日射の入りを最小限に。
③、地域性を考慮した外装
海辺で耐えられる外壁として「木」を選択。
経年変化も考慮した海の似合う爽やかグレー色に

④、開放的なLDK。2階全てがLDKです。
東西のバルコニーとつながり筒形に抜ける空間。
奥行きのある立地を活かしました。
⑤、室内のみならず収納や家具内まで全てがモイス
調湿効果が期待できる100%天然素材のモイスを大量に使用。
⑥、もちろん、耐震等級3をクリアした長期優良住宅

こんなに開放的でも、耐震性は犠牲にしていません。
他にも、
海水浴にすぐ行ける


などなど特徴はたくさん

是非、この機会に「海ちか」の家ってこんな感じで暮らせるんだ~ってトコを
見て頂きたい

たくさんのお申込みをお待ちしております


[住学]のFBグループページです。
[佐藤高志]のFacebookです。
[サトウ工務店]のFacebookです。
[サトウ工務店]のinstagramです。
ここも↓ポチっと
